# Google, Yahoo, Goo, Bing 等の検索サイトから当ページへ直接アクセスされた方は、当店のトップページへどうぞ(別ウィンドウ、または別タブで開きます)

名演奏家貴重盤
2021年6月新譜情報

特記以外 1CDーR ¥3300(税抜¥3000)


ATS(通常CD|初回プレス限定盤) 1枚あたり¥3300(税抜¥3000)

  UHQCD はすべてのCDプレーヤーで再生可能。旧譜はこちらから〔今月ご案内のアイテムも記載済み〕
ATS-933-2
buyボタン
(UHQCD)
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
フルトヴェングラー& BPO 1938
 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」(*)
 ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」より(#)
  〔第1幕前奏曲/愛の死〕
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ヴィルヘルム・
 フルトヴェングラー指揮
BPO
 録音:1938年3月15日(#)、1938年10月25日-27日(*)、ベートーヴェン・ザール、ベルリン|使用 SP :イギリス盤(*) /フランス盤(#) 。『50代のフルトヴェングラーが遺した歴史的名盤の「悲愴」は最新技術で甦ります。イギリス盤のSPからの復刻で音に力があります。メンゲルベルクと人気を二分したドラマティックな演奏。ベルリンフィルの技術も当時の頂点といって過言ではありません。1938年と言うとドイツはオーストリアを併合、チェコスロヴァキアのズデーデン地方を割譲、水晶の夜事件。と領土拡大から、国際的な大きなひずみを生みだした時期で、その苦悩をフルトヴェングラーも感じながら万感の思いで慟哭をそのまま音化して参ります。カプリングはやはり死をテーマとしたワーグナーの「トリスタン」から前奏曲と愛の死です。このうねりと悲劇性はフルトヴェングラーの真骨頂です。こちらはフランス盤を採用。当レーベルのポリシーとして、ノイズフィルターを使用せず、ノイズを一つずつ消去。不自然なイコライジングを禁忌とした見事な音質です。』
ATS-934-2
buyボタン
(UHQCD)
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
セル〜ベートーヴェン
 交響曲第3番「英雄」
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ジョージ・セル指揮
クリーヴランドo.
 録音:1967年5月11日、セヴェランス・ホール、ライヴ、ステレオ|前出CD: Memories, MR-2600 。 『セル+クリーヴランドの唯一の来日公演である1970年万博クラシックでも大絶賛されたのが「英雄」。吉田秀和氏が空前絶後とまで賞賛しました。「英雄」はスタジオ盤が1957年でしたので、当ライヴはその10年後。益々息のあったコンビネーションが楽しめます。クリーヴランド管は完璧にセルの意図をくみ取っていながらも、そこに息詰まるような窮屈さやせせこましさがまるでなく、むしろ豪快で劇的な人間臭い表現を成し遂げます。ヨーロッパ音楽の理想をアメリカのオーケストラで完成させた巨匠セル。オーケストラと指揮者の理想的な関係が見事に記録されております。良好なステレオ・ライヴ録音』

EVERLAST [CD−R]

 2019年に発売が開始されたレーベル。旧譜はこちらから〔今月ご案内アイテムも記載済み〕。
EVE-309-M
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
含・初出、エーリヒ・クライバー〜ベートーヴェン
 交響曲第5番(*) /付随音楽「エグモント」序曲(#)
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
エーリヒ・クライバー指揮(*/#)
アムステルダム・
 コンセルトヘボウo.(*)、
ウルグアイ放送so.(#)
 録音:1950年4月28日、アムステルダム(*) /1950年9月24日、モンテビデオ(#)、ともにモノラル|音質良好| (#):おそらく初出音源|既出CD: NM Classics (Q-Disc), NM-97017 (*) 〔廃盤、入手不能〕。
EVE-310-S
廃盤
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
含・初出、ベーム& VPO
 ヴェーベルン:パッサカリア(*)
 ベルク:演奏会用アリア「ぶどう酒」(#)
 シェーンベルク:交響詩「ペレアスとメリザンド」(+)
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ドロシー・ドロウ(S;#)
カール・ベーム指揮
VPO
EVE-311-M
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
含・初出、コンドラシン&チェコ・フィル
   + ロストロポーヴィチ 1960.5.29

 ラフマニノフ:交響曲第3番(#)
 ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番(*)
 ラヴェル:ラ・ヴァルス
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ムスティスラフ・
 ロストロポーヴィチ(Vc;*)
キリル・コンドラシン指揮
チェコpo.
 録音:1960年5月29日、プラハ、モノラル|音質良好| (*以外):おそらく初出音源| (#):コンドラシンによる初音盤作品|既出CD, CD-R: Intaglio [CD], INCD 707 (*) 〔廃盤、入手不能〕/ Pristine Classical [CD-R], PASC-420 (*) 。
  (*) の LP 初出時 (Period, SHO-ST 2337) には、オケが「モスクワ国立管」と誤記されていたことでも知られる。今回初出の2曲には、1960年7月1日とされる未発売音源があり、同じ演奏かもしれない。
EVE-312-M
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
含・初出〜クーセヴィツキー& BSO
 カウエル:讃美歌とフーガ風の調べ第2番(*)
 ショスタコーヴィチ:交響曲第1番(#)
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
セルゲイ・クーセヴィツキー指揮
ボストンso.
 録音:1946年3月30日(*) /1943年11月13日(#)、以上ボストン、モノラル|音質良好| (#):おそらく初出音源、かつクーセヴィツキーによる初音盤作品|既出CD-R: St-Laurent Studio, YSL78-867 (*) 。
EVE-313-M
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
初出、クリュイタンス&ナポリ RAI 1962.5.15
 モーツァルト:2つのヴァイオリンのための
         コンチェルトーネ K.191 (*)
 レスピーギ:組曲「鳥」(#)
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
アルフォンソ・モセスティ、
アッリーゴ・ペリッチャ(Vn;*)
アンドレ・クリュイタンス指揮
ナポリ・A.スカルラッティo.
 録音:1962年5月15日、ナポリ、モノラル|音質良好|おそらく初出音源、かつクリュイタンスによる〔 (#)はおそらく作曲家レヴェルで〕初音盤となる作品。
EVE-314-M
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ハイフェッツ + NYP 〜シベリウス
 ヴァイオリン協奏曲(*) /交響曲第1番(#)
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ヤッシャ・ハイフェッツ(Vn;*)
ディミトリ・ミトロプーロス指揮(*)
ヴィクトル・デ・サバタ指揮(#)
NYP
 録音:1951年3月11日(*)、1950年3月5日(#)、ともにニューヨーク、モノラル|音質良好|既出CD: Music and Arts, MUA-1101 (*) 〔廃盤、入手不能〕/ Cembal D'amour, CEMBCD-118 (*) / Memories, MR-2449/51 (*) 〔廃盤、入手不能〕/ Urania, URN22-155 (#) 〔廃盤〕。
 # (*)がデ・サバタ指揮と誤記されており、現状ママで供給されます。
EVE-315-S
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
初出、デュ・プレ + フォスター& LAPO 1967.2.16
 ベートーヴェン:「献堂式」序曲
 A.ゲール:牧歌集
 ハイドン:チェロ協奏曲第1番(#)
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ジャクリーヌ・
 デュ・プレ(Vc;#)
ローレンス・フォスター指揮
ロサンゼルスpo.
 録音:1967年2月16日、ロサンゼルス、ステレオ|音質良好|おそらく初出音源。
EVE-316-M
廃盤
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
シッパーズ&ナポリ RAI
 モーツァルト:交響曲第36番「リンツ」(*)
 ビゼー:交響曲第1番
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
トーマス・シッパーズ指揮
ナポリ・A.スカルラッティo.
EVE-317-M
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
セル&コンセルトヘボウ
 プロコフィエフ:交響曲第5番(*)
 ラヴェル:ラ・ヴァルス(#)
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ジョージ・セル指揮
アムステルダム・
 コンセルトヘボウo.
 録音:1958年8月8日、ザルツブルク(*) /1957年11月28日、アムステルダム(#)、ともにモノラル|音質良好|既出CD: Orfeo D'Or, C 704 077 L [ORFEOR-704077] (*) / NM Classics (Q-Disc), NM-97018 (#) 〔ともに廃盤、入手不能〕。
EVE-318-S
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
含・初出、レオポルド・ストコフスキー
 J.S.バッハ/ストコフスキー編曲:
  パッサカリアとフーガ BWV.582 (*)
 ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」(#)
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
レオポルド・
 ストコフスキー指揮(*/#)
ボストンso.(*)、
アメリカso.(#)
 録音:1965年8月15日、タングルウッド(*) /1966年1月〔1966年1月9日、あるいは1966年1月10日〕、カーネギー・ホール、ニューヨーク(*)、ステレオ|音質良好| (*):初出音源|既出CD-R: CRQ Edition, CRQ-CD216 (#) / Eternities, ETCD-467-S (#)〔ともに廃盤、入手不能〕。
  (*)の日には他に「未完成」とショスタコーヴィチの「第5」が演奏されたが、2021年5月現在未発売。また(#)は、彼による既知中最後の同曲&全曲では唯一のステレオ録音。遡るとこの前は RCA VICTOR への1954年録音になる(1960年ヒューストン響とのライヴが残っているようだが、未発売&全曲ではないとされる)
EVE-319-M
廃盤
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ブーレーズ&クリーヴランド管〜シューベルト:
 交響曲集
〔第5番(*) /第6番(#) 〕
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ピエール・ブーレーズ指揮
クリーヴランドo.
EVE-320-M
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
カラヤン&ローマ RAI
 J.S.バッハ:マニフィカト BWV.243 (*)
 モーツァルト:ミサ曲 ハ長調「戴冠式ミサ」(#)
  ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ローマ RAI so. & cho.
  エリーザベト・シュヴァルツコップ(S;*)  エスター・オレル(Ms;*)
  オラリア・ドミンゲス(A;*) ニコライ・ゲッダ(T;*) ジョルジョ・タデオ(B;*)
  ヘレン・ドナート(S;#) タティアナ・トロヤノス(Ms;#)
  ヴェルナー・クレン(T;#) フランツ・クラス(B;#)
 録音:1953年12月21日(*)、1967年5月20日(#)、ともにローマ、モノラル|音質良好|既出CD: Archipel, ARPCD-0237 (*) / Dynamic, CDS-703 (*) / Arkadia, ,CDKAR 203.2 (#) 〔廃盤、入手不能〕。 (#)は二十数年ぶりの再発と思われる。
EVE-321/2-S
[2CD-R]
廃盤
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
フルネ&ロッテルダム・フィル
   + フェラス

 チャイコフスキー:
  幻想序曲「ロメオとジュリエット」
 マルティノン:ヴァイオリン協奏曲第2番(*)
 フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」
 モーツァルト:交響曲第36番「リンツ」
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
クリスティアン・フェラス(Vn;*)
ジャン・フルネ指揮
ロッテルダムpo.
EVE-323-M
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
オイゲン・シェンカル〜ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 Op.125「合唱」
 クララ・エバース(S) ナン・メリマン(A)
 ヘルムート・クレープス(T) オットー・フォン・ロール(B)
 オイゲン・シェンカル指揮フランス放送po.、デュッセルドルフ市楽友協会
 録音:1958年6月3日、シャイヨー国立舞踊劇場〔シャイヨー宮〕、パリ、フランス、モノラル|音質良好|既出CD-R: St-Laurent Studio, YSL-T-1051
EVE-324-M
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
マタチッチ&ミラノ RAI 〜
 ブルックナー
:交響曲第4番「ロマンティック」
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ロヴロ・フォン・マタチッチ指揮
ミラノ放送so.
 録音:1962年2月23日、ミラノ、モノラル|まずまずの音質|既出CD: Archipel, ARPCD-0481 。
EVE-325-M
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
含・初出、ホーレンシュタイン&フランス国立放送管
 ベートーヴェン:交響曲第8番(*)
 ドヴォルジャーク:交響曲第9番「新世界より」(#)
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ヤッシャ・ホーレンシュタイン指揮
フランス国立放送o.
 録音:1952年2月11日(*)、1954年5月31日(#)、ともにパリ、モノラル|音質良好| (#):おそらく初出音源|既出CD: Music and Arts, MUA-1146 (*) 〔廃盤、入手不能〕。
EVE-326-M
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
カイルベルト&バンベルク + ヴンダーリヒ&DFD〜マーラー:交響曲「大地の歌」
 フリッツ・ヴンダーリッヒ(T) ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)
 ヨーゼフ・カイルベルト指揮バンベルクso.
 録音:1964年4月2日、バンベルク、モノラル|音質良好|既出CD, CD-R : Cin Cin [CD], CCCD-1026 〔録音:1963年と表記されているが、誤り〕/ Myto [CD], 1MCD-975.171 / Classic Options [CD], CO-3515 / Eternities [CD-R], ETCD-241-M / Memories [CD], MR-2556/59 〔以上すべて廃盤、入手不能〕。
EVE-327/8-S
buyボタン
[2CD-R]
1.5枚価格
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
初出?、ケンプ + メータ& LAPO
   1965.12.5 〜ブラームス

 ピアノ協奏曲第1番(*) /
 交響曲第2番(#)
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ヴィルヘルム・ケンプ(P)
ズービン・メータ指揮
ロサンゼルスpo.
 録音:1965年12月5日、ロサンゼルス、ステレオ|まずまずの音質|日付が正しければ初出だが、以前 Harvest Classic から1965年12月3日とされる同顔合わせ&同曲目のディスクが出ていた (HC-06021) 〔廃盤、入手不能〕。
EVE-329-M
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
バーンスタイン& NYP
 コープランド:戸外のための序曲(*)
 エルガー「コケイン」序曲(#)
 ヘンツェ:交響曲第5番(+)
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
レナード・バーンスタイン指揮
NYP
 録音:1962年〔とあるが演奏会記録に見当たらず、1960年11月12日か〕(*) 、1963年〔とあるがおそらく1963年2月9日(#)、1963年5月18日(+) 〕(#/+)、ニューヨーク、モノラル|音質良好|既出CD: NYP 自主制作、 NYP 2003 「 Berntein Live 」 (10CDs) 〔1960年11月12日(*)、1963年2月9日(#)、1963年5月18日(+) の記載〕。
EVE-330-M
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
グルダ + ロッシ〜モーツァルト
  付随音楽「エジプト王タモス」(抜粋) (*) /ピアノ協奏曲第25番(#)
 テレサ・シュティヒ=ランダル(S;*) アニー・デロリー(Ms;*)
 ヨーゼフ・トラクセル(T;*) テオ・アダム(B;*) フリードリヒ・グルダ(P;#)
 マリオ・ロッシ指揮(*/#) ケルン放送so.&cho.(*)、トリノ RAI so.(#)
 録音:1956年3月20日〔または1956年5月20日〕、ケルン(*) /1962年2月16日、トリノ(#)、ともにモノラル|音質良好|既出CD, CD-R: Melodram [CD], CDM 37084 (3CDs) (*) 〔1956年5月20日の記載〕/ Vibrato [CD-R], VHL-619 (#) 。 (*) はおそらく30分弱。

FKM [FACHMANN FÜR KLASSISCHER MUSIK] [CD−R]

FKM-CDR606
buyボタン
[CD-R]
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
含・初出、バルビローリ&ハレ管、
  プロムス 1967.8.12 〜モーツァルト

 交響曲第35番「ハフナー」(*) /
 ピアノ協奏曲第9番(#)
#CDショップ・カデンツァ独自翻訳・編集・製作のため、無断転載・使用は堅くお断り致します
ネリーネ・バレット(P;#)
ジョン・バルビローリ指揮
ハレo.
 録音:1967年8月12日、プロムス、ライヴ、ステレオ| (#):おそらく初出音源|既出CD: BBC Legends, BBCL-4076 (*) 〔廃盤、入手不能〕。
 ネリーネ・バレット(1944-)はジャマイカ出身で、ピアニストとして国際的評価を得た数少ない黒人女性の一人。1961年、ジャマイカ政府の奨学金とマイラ・ヘスの推薦を得てイギリスに留学、イローナ・カボシュに学んだ。1966年にニューヨークの非営利団体「ヤング・コンサート・アーティスツ」から年次選出されてカーネギー・ホールに出演、翌年にはロンドンのハイドン・モーツァルト協会のモーツァルト記念賞を受賞、同年には初のアメリカ・ツアーも行った。1980年代に入ると、ザール音楽大学の教授として教えるようになり、1989年からはデトモルト音楽大学でも教鞭を取った。録音は1960年代?にコンサート・ホールへ今井信子と入れたブラームスとシューマン他(未CD化)、1990年頃 Nimbus のゴッツチョーク4手作品集に(おそらく)セカンドとして参加したもの、1997年 Campanella Musica へハンス・ディートリヒ・クラウスと入れたブラームスとガルのクラリネット・ソナタなどがあるが、基本的に主役を張ったものが少なく、当演奏は貴重。


トップ・ページへもどる