# Google, Yahoo, Goo, Bing 等の検索サイトから当ページへ直接アクセスされた方は、当店のトップページへどうぞ(別ウィンドウ、または別タブで開きます)
2010年5月新譜情報

・国内盤マイナー・レーベル
・輸入盤マイナー・レーベル
・輸入盤 歴史的アイテム
・映像アイテム
・高音質アイテム


輸入盤の新譜は、基本的には御紹介月の翌月〜翌々月中にリリースされますが、 極端に発売日が遅れることや、初回生産が少なく次回プレスにまわされることがあり、入手に時間がかかるものもございます。 また、発売より時間の経ってからご注文の場合、 中には廃盤や入手不能の商品が出ている場合がありますので、その節は何卒御了承下さい。





国内マイナー・レーベル




コジマ録音

ALCD-82
buyボタン
\3080(税抜\2800)
4/7発売
小鍛冶 邦隆:作品集 Vol.2〜マドリガル或いは愛の寓意[I−VI]
 混声合唱のためのマドリガル I[真冬の風の中/あなたの笑顔の一瞬や/夏が教えてくれた]/
 女声合唱のためのマドリガル II[ひとつひとつ/こころという不思議/いま]/
 混声合唱のためのマドリガル III[二人の日常/ハートブレイク前夜/菜の花別離/
                 いとしく、こんなに愛しているのに/たからもの]/
 混声合唱のためのマドリガル IV
 [CHANCEを頂きたい/君は急いでここまで来たから/台風コワイ/
  君のそばで会おう/あなたはもう黙りこんでしまう/気がかりの森]/
 混声合唱のためのマドリガル V[ファンファーレ/ハートブレイク前夜/
              いとしく、こんなに愛しているのに/たからもの/二人の日常]/
 混声合唱のためのマドリガル VI
 [センチメンタルチョコレート/これは別れという窓/夢の嵐/急にさよならと言ったから]
  田中 信昭指揮東京混声cho. 中嶋 香(P)
 録音:2009年9月9日、彩の国さいたま芸術劇場。銀色夏生の詩と小鍛冶ワールドの出逢いから生まれた、愛の迷宮世界。
 イタリア・ルネサンスのマドリガーレの今日的再現である、全6集からなる「マドリガル或いは愛の寓意」。銀色夏生の恋愛詩の、シンプルで希薄な抒情を湛えた、コピーの文章のような言葉による、クールでピュアなラヴ・ソングス。マザーアースより出版楽譜あり。
ALCD-7142
buyボタン
\3080(税抜\2800)
4/7発売
アセントゥアード 〔 Acentuado 〕
 オブロフスカ:バルトーク讃歌
 ピアソラ:5つの小品
 オブロフスカ:4つの日本の印象
  [広重へのオマージュ/北斎へのオマージュ/
   歌麿へのオマージュ/写楽へのオマージュ]
 クレンジャンス:最期の日の夜明けに Op.33
 ブローウェル:舞踏礼賛
 ヒナステラ:ギター・ソナタ Op.47
谷辺 昌央(G)
 録音:2009年10月26日-28日、きらりふじみ。2005年には聴衆総立ちのアメリカ・デビューを果たし、現在はドイツを拠点に活躍、国際ギターコンクールで10回に及ぶ優勝歴を持つギタリスト谷辺 昌央(たにべ まさお)のデビューアルバム。鍛え抜かれたしなやかな技術から溢れ出す驚くべき音の数々は、ピアソラ、ブローウェル、ヒナステラらのラテン・アメリカの情熱と、冷戦下のチェコに生きた女性作曲家オブロフスカの作品が内包する独特なイマジネーションを色彩豊かに彩る。
ALCD-7143
buyボタン
\3080(税抜\2800)
4/7発売
カントロフ&上田〜
 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集 Vol.1

 [第3番 変ホ長調 Op.12-3/
  第4番 イ短調 Op.23/第5番 ヘ長調 Op.24「春」]
ジャン=ジャック・
 カントロフ(Vn)
上田晴子(P)
 録音:2008年11月20日-21日、彩の国さいたま芸術劇場。巨匠カントロフの最新録音CD。至高のデュオが贈る気韻生動たる円熟のベートーヴェン。
 世界的ヴァイオリニスト、カントロフと、パリを拠点として活躍するピアニスト上田晴子によるベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全集シリーズがスタート。カントロフ最新の録音には豊かな気品と風格が満ち、聴く者をとらえて離さない音楽の躍動がある。長年デュオを組む上田晴子のピアノも圧巻のアンサンブルを繰り広げる。
ALCD-9095
buyボタン
\3080(税抜\2800)
4/7発売
山根 弥生子、ショパンを弾く Vol.2
 スケルツォ 全集
 [第1番 ロ短調Op.20/第2番 変ロ短調 Op.31/
  第3番 嬰ハ短調 Op.39/第4番 ホ長調 Op.54]/

 即興曲 全集
 [第1番 変イ長調 Op.29/第2番 嬰ヘ長調 Op.36/
  第3番 変ト長調 Op.51/第4番 嬰ハ短調「幻想即興曲」/

 ポロネーズ第7番 変イ長調「幻想」Op.61/
 子守歌 変ニ長調 Op.57
山根 弥生子(P)
 録音:2008年10月1日-2日、11月5日-6日、2009年9月30日、府中の森芸術劇場ウィーンホール。
 近年はシューマンやメンデルスゾーンのレコーディングを積極的に行ない、いずれも高い評価を得てきた山根 弥生子が、2003年の Vol.1に続いてリリースするショパンの作品集。スケルツォと即興曲をメインに配した本アルバムでは、音符の一つひとつとフレーズの端々にまで思念が通わされた気品あふれる演奏で、円熟の熱情から生まれる色濃い陰影と歌いまわしの味わい深さが滲み出る。
LMCD-1901
buyボタン
\3190(税抜\2900)
4/7発売
浜松市楽器博物館コレクションシリーズ Vol.22
 至宝のバロック・オーボエ

 オトテール・ル・ロマン:組曲第1番(*)
 ジャン・フェリ・ルベル:ソナタ第11番(*)
 ヨハン・クリストフ・ペープシュ:
  ソナタ・オーボエ・ソロ(*)
 ブノワ・ギュマン:ソナタ第5番(*)
 フランソワ・ショヴォン:組曲第5番(*)
 ジャン・バティスト・レイエ:ソナタ第4番(#)
 ジョゼッペ・サンマルティーニ:ソナタ第5番(#)
 C.P.E.バッハ:オーボエ・ソロ(#)
 アレクサンドル・ドゥ・ヴィルヌーヴ:組曲第2番(#)
本間 正史(Ob)
中野 哲也(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
梅津 樹子(Cemb)
 使用楽器:3キー・オーボエ[T.スティンズビー・シニア 1690-1710 ロンドン (*)/クレーニヒ 18世紀前半 ドイツ?(#)]/チェンバロ(A.&J.カークマン 1791 ロンドン/A=407Hz)、いずれも浜松市楽器博物館所蔵。
 オーボエのストラディヴァリウスといわれるスティンズビー・シニア、総象牙と銀キーで作られた豪奢なクレーニヒの2本バロック・オーボエの音色を収録。スティンズビー・シニアには約1年間の吹き込み期間を経て今回の録音が実現している。名手、本間 正史が仲間たちと奏でる流麗なバロック作品の数々は、数百年の歴史をもつオーボエの独特の艶と陰をあますところなく伝える。
LMCD-1902
buyボタン
\3190(税抜\2900)
4/7発売
浜松市楽器博物館コレクションシリーズ Vol.23
 クラヴィコードの世界〜秘められた音楽領域を探る

 ハイドン:ソナタ
  [ト長調 Hob.XVI; 6/ハ長調 Hob.XVI; 48]
 C.P.E.バッハ:
  クラヴィコードに別れを告げるロンド/
  ソナタ ハ長調 Wq.62/10
宮本 とも子(クラヴィコード)
 使用楽器:リンドホルム、1788年製作(ストックホルム/ A=415Hz )、浜松市楽器博物館所蔵。
 ストックホルムの名工リンドホルムによる1788年製クラヴィコードで演奏する大作曲家たちのソナタ作品。オルガンと並ぶ古い歴史を持ち、きわめて単純な機構を備えた鍵盤楽器はいつも静かな私的空間で音楽家一人一人の魂に寄り添ってきた。本アルバムでは、80年代からクラヴィコードを日本に多く紹介してきた宮本 とも子が、極限までの繊細さで演奏に臨み、この楽器のもつ驚くべき豊かな表情に迫る。

カメラータ・トウキョウ

CMCD-28204
buyボタン
\3080(税抜\2800)
4/25発売
ブラームス:クラリネット三重奏曲 イ短調 Op.114
シューマン:スペイン歌曲集 Op.74〜第4番「夜に」
ツェムリンスキー:クラリネット三重奏曲 ニ短調 Op.3
カール・ライスター(Cl)
フェレンツ・ボーグナー(P)
インケ・フランク(Vc)
 録音:2006年2月、オーストリア。
 ブラームスの名曲のひとつ、クラリネット・トリオの誕生は、同時代に活躍していたクラリネット奏者リヒャルト・ミュールフェルトの演奏にブラームスが触発されたことがきっかけとなった。一方、ツェムリンスキーのクラリネット・トリオは、ブラームスの強い後押しによりジムロック社からの楽譜出版の道が開かれ、世に知られるきっかけとなった。キング・オブ・クラリネット、カール・ライスターが、両者のクラリネット・トリオを、確かなテクニックと燻し銀のような音色でしっとりと聴かせる。両者の間に収められたシューマンの作品は、スペイン歌曲集からのトランスクリプション。ピアニストのフェレンツ・ボーグナーとチェリスト、インケ・フランクとの息のあった演奏は、それぞれの作品の魅力とライスターの美しいクラリネットの音色を引き立たせるみごとなアンサンブル。
 カール・ライスター(Cl):ウィルヘルムスハーフェンに生まれ、最初の音楽のレッスンを、RIASso.のクラリネット奏者だった父から受けた。1953年から56年にかけてベルリン音楽大学で学び、1957年に19歳でベルリン・コーミッシェ・オーパーのソロ・クラリネット奏者となり、ヴァーツラフ・ノイマンやウォルター・フェルゼンシュタインの指揮のもとで演奏した。
 1959年にヘルベルト・フォン・カラヤンの指揮するBPOのソロ・クラリネット奏者に就任。その後、カラヤンと共に国内外で演奏した30年は、彼の人生にとって、最も意味と意義のある期間であった。同時に、ソリストや室内楽奏者としての活動も始める。室内楽で共演した演奏家には、アマデウス弦楽四重奏団、フェルメール弦楽四重奏団、ライプツィヒ弦楽四重奏団、ヴィルヘルム・ケンプ、ピエール・フルニエ、ギドン・クレーメル、リタ・シュトライヒ、キャスリーン・バトルの他に、ジェイムズ・レヴァイン、リッカルド・ムーティ、ゲルハルト・オピッツ、クリストフ・エッシェンバッハ、ブルーノ・カニーノ、エレーナ・バシュキローヴァ、エリーザベト・レオンスカヤ、パウル・グルダ、シュテファン・ヴラダー、フェレンツ・ボーグナーなどがいる。さらに、ヘルベルト・フォン・カラヤン、カール・ベーム、小澤征爾、オイゲン・ヨッフム、ラファエル・クーベリック、アーロン・コープランド、サー・ネヴィル・マリナー、パーヴォ・ベルグルンド、フリューベック・デ・ブルゴス、ケント・ナガノの指揮のもとでソリストとして演奏している。カール・ライスターはベルリン・フィルハーモニー木管アンサンブル、ベルリン・ソロイスツ、アンサンブル・ウィーン=ベルリンの創立者の一人でもある。
 ライスターは、ベルリン・フィルハーモニー・ヘルベルト・フォン・カラヤン・アカデミーの創設以来、将来の音楽家たちの教育に当たり、彼から教えを受けた生徒たちの多くが、現在、ドイツ国内や国際的オーケストラで重要な地位を得て活躍している。
 またライスターは、国内外のコンクールで数多くの賞を受けており、さらにドイツ・グラモフォン、EMI、フィリップス、テルデック/ワーナー、オルフェオ、MDG、BIS、Nimbus、ソニー、カメラータ・トウキョウなどのレーベルにクラリネットのレパートリーのほぼ全てにわたる録音を残している。
 1987年にはロンドン王立アカデミーの名誉会員および客員教授に任命され、また1993年から2002年にかけてベルリン・ハンス・アイスラー音楽大学の教授を務めた。
CMCD-28205
buyボタン
\3080(税抜\2800)
4/25発売
J.S.バッハ:後期オルガン作品集
 プレリュードとフーガ ロ短調 BWV544/
 種々の技法による6つのコラール
  (シュープラー・コラール集)より
 [目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見らの声BWV645/
  尊き御神の統べしらすままにまつろい BWV647/
  わがこころは主をあがめ BWV648]/
 プレリュードとフーガ ホ短調 BWV548/
 カノン風変奏曲
  「高き御空よりわれは来たり」BWV769a/
 プレリュードとフーガ ハ長調 BWV547
松居直美(Org)
 録音:2009年10月、ドイツ。
 日本を代表するオルガニスト松居直美の最新アルバムは、ドイツのバロック・オルガン製作者フリードリヒ・ジルバーマン製作のオルガンで演奏するJ.S.バッハの後期作品集。フライベルクにある聖ペトリ教会のオルガンは2006年から2007年にかけて大々的な修復がなされ、美しい姿と音色がみごとに蘇った。ドイツ・バロックを代表する作曲家バッハとオルガン製作者ジルバーマン。そして、両者の英知極めた作品をひとつにまとめ、それぞれの魅力を巧みに引き出しいっそうの輝きをもたらす松居直美の崇高な演奏。まさに究極のドイツ・バロック・オルガン作品の1枚。
 松居直美(Org):国立音楽大学オルガン科、同大学院修了。西ドイツ国立フライブルク音楽大学の国家演奏家コースを卒業。在学中から国内外のコンクールで優勝。帰国以来、オルガンの新しい可能性を追求する一方、リサイタル、主要オーケストラ、外来オーケストラとの共演も多い。FM録音やラジオ、テレビ出演などその活動は多岐にわたる。また、アジア、ヨーロッパでも活発に活動の幅を広げている。日蘭通商400年記念事業(2000年)、イギリスにおけるジャパン・イヤー(2001年)の行事などに参加。2001年秋、文化庁海外特別派遣生としてオランダで研修。ソニー・レコードその他より多数のCDをリリース。
 1993年より所沢市民文化センター・アドヴァイザー、2004年よりミューザ川崎シンフォニー・ホール・アドヴァイザーとして、オルガンの企画、啓蒙活動にも積極的に取り組む。日本キリスト教団小金井教会オルガニスト。日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。
CMCD-28213
buyボタン
\3080(税抜\2800)
4/25発売
ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ
 5つのトリオ・ソナタOp.37
  [第1番 ト長調/第2番 ホ短調/第3番 ニ長調/第4番 ト短調/第5番 イ短調]/
 6つのソナタOp.34(*)
  [第1番 ト短調/第2番 ト長調/第3番 ホ短調/第4番 ニ長調/第5番 ニ短調/第6番 イ短調]
 ジュゼッペ・ノヴァ(Fl) ミヒャエル・オマン(リコーダー;*)
 ヴォルフガング・シュルツ(Fl;*) リノ・ヴェルニッツィ(Fg)
 クラウディオ・ブリツィ(クラヴィOrg)
 録音:2009年10月、他、イタリア。
 ラモーと並びフランス・バロックの担い手であった作曲家ボワモルティエによるフルート、ファゴットのためのソナタとフルート、ファゴット、リコーダーのためのソナタ。変幻自在な音色を作り出すブリツィのクラヴィオルガンによる通奏低音にあわせて、ノヴァとシュルツのフルート、ヴェルニッツのファゴット、そしてオマンのリコーダーが織り成す優雅な響きは、まさにフランス・バロック音楽の真骨頂。
 ジュゼッペ・ノヴァ(Fl):1982年にトリノのジュゼッペ・ヴェルディ音楽院卒業。イタリア・ラジオ放送so.のソリストとしてデビューし、リヨン国際コンテストで優勝。世界的なフルート奏者であるマクサンス・ラリューに4年間師事。ブルーノ・カニーノ、アラン・マリオン、キャスリン・フィンチ、ルチアーナ・セッラ、クラウディ・アリマニーなどのアーティストのほか、複数のオーケストラと協演。1997年〜1999年にはジュネーヴ音楽院でラリューのアシスタントを務めた。
 カメラータからは、クラウディオ・ブリツィとの共演による「W.A.モーツァルト:ソナタ K.10〜K.15」が発売されている。
 ヴォルフガング・シュルツ(Fl):VPOの首席フルート奏者。ピアニストのヘルトムート・ドイチュ、エリザベス・レオンスカヤ、アンドラーシュ・シフ、シュテファン・ヴラダーなど多くの音楽家と共演。アバド、マゼール、メータ、小澤征爾やプレヴィンら著名な指揮者とも共演している。またザルツブルク音楽祭、ウィーン音楽週間など、数多くの音楽祭にも参加している。1979年よりウィーン音楽大学教授を務めるほか、フルート教育における後進の指導にも情熱を注いでおり、世界各国でマスタークラスを開催している。
 カメラータからは20枚近くのCDをリリースしている。
 クラウディオ・ブリツィ(クラヴィオルガン):オルガン及びオルガン作曲をペルージャのモルラッキ音楽院でW.ポルに師事。その後J.ラドゥレスク、M.モルガンに師事し、さらにボローニャのG.B.マルティニ音楽院でA.コンティにチェンバロを師事。エディット・マティス、ヴォルフガング・シュルツ、アンドラーシュ・エイドリアン、ミラン・トゥルコヴィッチ、ヴォルフガング・マイヤー、トーマス・インデアミューレ、ウェルナー・ヒンクら著名な演奏者と共演。現在、コセンツァのジャコマントニオ音楽院でオルガンとオルガン作曲の教鞭をとるほか、世界各地の音楽研究機関や大学でマスタークラスを開催。また「パドレ・ピオ霊堂」のためのオルガン設計に携わるなど、オルガン学の研究活動も続けている。
 CDは既に40枚以上のレコーディングがあり、そのレパートリーは後期ルネサンスから前衛音楽に及ぶ。
CAMERATA "Swing Bros" (JAZZ)
CMSB-22001
buyボタン
\2304(税抜\2095)
4/25発売
癒しジャズ〜ショパン
 バラード第1番/プレリュード第21番/
 ノクターン第2番〜映画「愛情物語」テーマ曲/
 ノクターン第20番〜
  映画「戦場のピアニスト」テーマ曲/
 プレリュード第7番〜胃腸薬「太田胃散」CM曲/
 革命のエチュード/ワルツ第7番/
 プレリュード第20番/雨だれ/ワルツ第3番/
 プレリュード第4番/幻想即興曲
レイ・ケネディ・トリオ
[レイ・ケネディ(P)
 トム・ケネディ(ベース)
 マイルス・ヴァンディヴァー(Dr)]

深津純子(Fl)
ハワード・アルデン(G)
 録音:2009年9月、ニューヨーク。
 好評発売中「癒しジャズ」シリーズ第2弾。映画やCMなどショパンの有名曲を集めた生誕200年記念アルバム。美しくセンチメンタルなメロディをスインギーに楽しくアレンジ。ピアノ・トリオ、プラス・フルートによるお洒落なジャズ・アルバム。

ISODA

IE-2014
buyボタン
\2619(税抜\2381)
辻井 淳〜アレトゥーザの泉
 シマノフスキ:アレトゥーザの泉Op.30-1 / ゲッツラー:うなり独楽
 モンポウ:「子供の情景」〜庭の乙女たち(シゲティ編) / フェラーラ:ブルレスカ
 セラーノ:「忘れるため」の歌〜マリネラ / ベートーヴェン:ロマンス ト長調Op.40
 パラディース:シチリアーノ(ドゥシュキン編)
 パガニーニ:ヴェニスの謝肉祭Op.10(レーピン、辻井編) / リスト:悲しみのゴンドラ
 ブラームス:ハンガリー舞曲第21番(ヨアヒム編)
 ホイベルガー:「オペラ舞踏会」〜真夜中の鐘(クライスラー編)
 ザルチスキ:ポロネーズ イ長調Op.23 / サラサーテ:セレナータ・アンダルーサOp.28
 カステルヌオーヴォ=テデスコ(?):「セビリャの理髪師」〜私は町のなんでも屋
  辻井 淳(Vn) 藤井 由美(P)
 録音:2009年8月、滋賀県高島市ガリバーホール。プロデューサー&エンジニア:太田憲志(オタケン・レコード)。
 『子供さんから音楽関係者まで幅広い層から支持を集めるNHK教育テレビの「ゆうがたクインテット」。その中で、アリアさんのひときわ美しいヴァイオリンを奏でているのが、このCDの辻井淳です。小品集12作目となるこのCDには、非常に珍しいがたいへん親しみやすい曲が多く含まれております。オタケン・レコード太田憲志のプロデュースで、今回は特にアンサンブル・ベガのステージ・プランナー松田淳一氏の協力を得て、さらに臨場感あふれる録音に仕上がっております。』(以上、代理店のインフォメーションより)

レーベンバッハ

LB-9609
buyボタン
\3142(税抜\2857)
ベートーヴェンへの感謝の夕べ
 ベートーヴェン:
  交響曲第9番〜第1楽章/
  交響曲第3番 変ホ長調「英雄」
根本 昌明 指揮
新星日本so.
 録音:1996年9月16日、昭和女子大学人見記念講堂、ライヴ。
 『幻の指揮者の幻の名盤 遂に一般発売!!』『根本昌明が新星日響を振った「ベートーヴェンへの感謝の夕べ」ライヴ録音!』
 『このCDは、「現代には稀な魂の芸術家」として度々音楽雑誌等で紹介された根本昌明が、1996年、初めてプロ・オーケストラを振り、話題となった指揮リサイタル「ベートーヴェンへの感謝の夕べ」(「英雄」全曲、第九第1楽章)のライヴ録音です。独学の指揮者が初めて振った演奏で「歴史的名演」と論ぜられる事はあり得ない事ですが、少なくともこの新星日響の演奏は奇跡的な名演となりました。ライナー・ノートでは4人の評論家・関係者がそれぞれこの演奏について文章を寄せています。またオビには、当時新星日響のフルート奏者、現・東京フィル奏者のさかはし矢波氏から文章が寄せられており、「ギネスブック的指揮者」という賛辞で、オーケストラ・メンバーの非日常的なテンションで成し遂げられた演奏である事を証言しています。』
 『(根本は)音楽への陶酔加減が並ではない!!これは見事としかいい様がない。まさに作曲者が根本に乗り移ったと言うのか、目つきまでガラッと変わり、演奏者もこれには鳥肌が立つ思いで演奏したはずである。』(さかはし矢波/CDオビの解説より)
 『このCDはかつて自主制作されたものでしたが、浅岡弘和氏により音楽現代で紹介され、限定70枚だけが市販されました。それも瞬く間に売り切れとなり、ファンの間では“幻のCD”と化していました。今回再プレスにあたり、リマスタリングされ音質も改善された、とのことです。新星日響があたかもヨーロッパの名門のような響きで指揮者に応え、アナログ録音による、深味と重厚感と雰囲気豊かな音で、あたかも聴く者を、古き巨匠の時代へ誘ってくれるようです。』(以上『内』、代理店インフォメーションより)

KII

KKC-28
buyボタン
\2933(税抜\2667)
ジェラール・プーレ&深尾由美子〜セヴラック、サラサーテ、ラヴェル、ファリャ
 セヴラック:
  ミニョネッタ/セレの想い出/ロマンティックな歌(*)/ペパーミント・ジェット(#)/
  辻音楽士と落穂拾いの女たち(#)/歌劇「粉屋の心」〜蹄鉄工の踊り(+)
 サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン/アンダルシアのロマンス/バスク奇想曲/マラゲニャ
 ラヴェル:ハバネラ形式の小品
 ファリャ/コハニスキ編:6つのスペイン民謡
  ジェラール・プーレ(Vn; #, +以外) 深尾由美子(P)
 録音:2009年1月、3月、9月、港南区民文化センターひまわりの郷。(*/+)は世界初録音/(#/+)はピアノ独奏。ティボー、フーベルマンの伝統を現代に生かす巨匠プーレ。セヴラックの超珍しいヴァイオリン曲に洒脱の極みの至芸発揮。
 2009年3月まで東京芸術大学の客員・招聘教授を務め、日本に在住していたフランス・ヴァイオリン界の人間国宝的巨匠ジェラール・プーレ。今後は日本とフランスをほぼ半々に生活していくとのことだが、彼が日本で行った最新録音が登場する。いずれもスペイン風味の南欧作品で、プーレお得意の曲ばかり。
 注目は薫高いピアノ曲に熱心なファンの多いセヴラックのオリジナル・ヴァイオリン曲3篇。彼のピアノ曲に惹かれる人なら最愛の曲になること間違いなしの「良い匂い」に満ちた世界が広がる。日本のセヴラック演奏の第一人者・深尾由美子による独奏曲3篇も嬉しい限り。緑色のリキュールの名を冠した「ペパーミント・ジェット」のオシャレな世界や、歌劇の舞台転換用に書き足された「蹄鉄工の踊り」のセヴラック自身によるピアノ版の世界初録音も興奮させられる。
 さらにサラサーテの「ツィゴイネルワイゼン」ほか4篇でのスペイン的節回しの巧さ、往年の巨匠たちを彷彿させる自由奔放さなど、ゾクゾクさせられる芸風を堪能出来るのはまさに神業。これほど味のあるヴァイオリン演奏は絶滅寸前で、「洒脱」のひとことにつきるオトナの音楽を繰り広げている。
 当ディスクは発売元の制作盤で、輸入盤は存在しない。5月上旬発売予定。

CAMERATA/クロイツァー涼子

CDT-1065
buyボタン
\3142(税抜\2857)
歌に生き、恋に生き
 平井康三郎:ゆりかご、ふるさとの
 中田喜直:霧と話した
 湯山昭:さくら撩乱
 モーツァルト:すみれ K.476/クローエに寄す K.524
 シューベルト:
  ます D.550/岩の上の羊飼い D.965/至福 D.433
 プッチーニ:
  「ラ・ボエーム」より
   [私の名はミミ/あなたの愛の呼ぶ声に/
    彼女は陽気に外へ出た]/
  「トスカ」〜歌に生き、恋に生き
 グノー:
  「ファウスト」〜宝石の歌「なんと美しいこの姿」
クロイツァー涼子(S)
寺岡真美(P)
クルト・シュミット(Cl)
CDT-1081
buyボタン
\3080(税抜\2800)
ただ憧れを知る者だけが〜ドイツ・イタリア歌曲集
 メンデルスゾーン:歌のつばさに
 ドヴォルザーク:母の教え給いし歌
 チャイコフスキー:ただ憧れを知る者だけが
 グリーグ:君を愛す
 シューマン:ズライカの歌/てんとう虫/くるみの木
 R.シュトラウス:献呈
 トスティ:悲しみ/最後の口づけ/私に静けさを
 ロッシーニ:ゴンドラの歌
 ザンドナイ:八月の夜
 J.シュトラウスII:美しい愛の巣
 レハール:熱き口づけを
 シュトルツ:あなたを我が心の皇帝に
クロイツァー凉子(S)
森美加(P)

HARMONY

HCC-2027
buyボタン
\3142(税抜\2857)
アレンスキー:ピアノ三重奏曲第1番/セレナーデ
クライスラー:ウィーン風小行進曲(Vn独奏)
ドヴォルザーク:森の静けさ(Vc独奏)
西江 辰郎(Vn)
原田 哲男(Vc)
中川 賢一(P)



輸入マイナー・レーベル




ATOPOS 1CDあたり¥3080(税抜¥2800)

 2009年に国内へ新紹介されたイタリアの現代音楽レーベル。旧譜はこちらから
Endangered Species〜アルヴィン・カラン、ライヴ
 録音:2009年9月27日、ピエトロ・アレティーノ劇場、イタリア、ライヴ。
 MEV のメンバーとして知られる米国実験音楽の巨匠、アルヴィン・カランがイタリアで行ったライヴ。イタリアの聖母の被昇天(8月15日)における静寂、バリ島の葬儀に伴う騒音、人間の遠吠えなど、40年もの間に集めた音をディジタル・サンプリングし再現。

TUXEDO 1CDあたり¥1540(税抜¥1400)

 当レーベル3年ぶりの新譜。旧譜はこちらから
シューベルト:付随音楽「ロザムンデ」D.797(Op.26) オクサナ・ソヴィアク(S)
ペーター・マーク指揮
フィルハーモニア・フンガリカ、
フィルハーモニア・
 ヴォーカル・アンサンブル
 録音:1970年。
 ペーター・マークが隠遁生活を終え現場復帰して5年ほど経ち気力も充実していた1970年の録音。VOX音源で何度かCDされたこともある名盤。
 マークはVOXレーベルへ交響曲全集や序曲集を録音、シューベルトを得意としていた。この「ロザムンデ」も力強い金管の出だし、叙情的な弦楽パート、起伏に満ちたこの作品をマークは情感たっぷりに歌い上げる。ヴァイオリンのメロディをまるでオペラ・アリアのように歌わせ、オーケストラの響きは大きな河のように悠々と流れる。速い部分はARTSレーベルのモーツァルトを思わせる軽やかさ。今は絶滅したが、ある時代には確かに存在した真の教養人による、音楽への愛にあふれた名盤。
ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」 ザ・ヴィヴァルディ・プレイヤーズ
 録音:1969年。
 これが録音された1969年といえばすでにイ・ムジチによる四季が大評判になり、多くのレコード会社、アンサンブルが後を追うように四季を録音したものだった。当時はまだピリオド楽器による時代考証に基づいた演奏はほとんどなく、この録音もモダーン楽器に近代奏法によるものだが、ロマン的な情緒にあふれたムード音楽すれすれの華麗な演奏になっている。ソリストが明記されていないが、情感豊かでかなりの名手。1969年だが極めて質のよいステレオ録音。

MUSART 1CDあたり¥3080(税抜¥2800)

 新レーベル(ただし、代理店の案内に明確な記載は無いが "MUSART" という名称は配給会社である可能性があり、それぞれのCDに付されたレーベル名〔あるいは発売会社名〕は、"ROCKERS PUBLISHING", "Agencja Artystyczna M.T.J." といった別名称になっている可能性がある)。2010年の「ラ・フォル・ジュルネ」音楽祭にも参加予定のグループ『ゼスポール・ポルスキ〔ゼスプウ・ポルスキ〕』は、チェロを専攻したマリア・ポミャノフスカ率いるポーランドの民俗楽器集団で、ポーランド各地の伝承音楽のほか、ショパンほか作曲家の民俗的作品を元の形態に戻すという斬新な発想で注目されている。話題を呼ぶこと間違いなし。
5大陸のショパン
 ニューオリンズのショパン(ワルツ Op.64-1「小犬」)/ペルシャのショパン(前奏曲 ホ短調 Op.28-4)/
 アンダルシアのショパン(ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2)/アフリカのショパン(前奏曲 Op.28-15「雨だれ」)/
 中国のショパン(練習曲 Op.10-3「別れの曲」)/日本のショパン(歌曲「二人の死」Op.74-11)/
 シベリアのショパン(ロンド・クラコヴィアク Op.14)/インドのショパン(幻想即興曲 Op.66)/
 アラビアのショパン(歌曲「望みなく」Op.74-13)/ブルガリアのショパン(マズルカ Op.33-2)/
 ブラジルのショパン(ノクターン Op.9-2)/アルメニアのショパン(歌曲「春」Op.74-2)/
 バルカンのショパン(歌曲「春」Op.74-2)/ポーランドのショパン(歌曲「乙女の願い」Op.74-1)

  ゼスポール・ポルスキ(マリア・ポミャノフスカと仲間たち)
 ショパンの名作を各国の音楽風にした仰天企画。日本では「二人の死」という歌曲と「荒城の月」を、中国では「別れの曲」と「茉莉花」を結合させたり、シベリアではトゥヴァのホーミー、ブルガリアではブルガリアン・ヴォイスを用いて才気煥発。良く知られた曲が全く新鮮に響く。
ポーランド各地伝承の歌と踊り(全23曲)
 ジェシュフのポルカ/笛とフィドルでおやすみ/ポーランド舞曲(17世紀のタブラチュアより)/
 ヤーシャは主に仕え/はじけたオベレク/シェラツのポルカ/3つのポーランド舞曲/
 ヴィラヌフのマズルカ/ノヴォグルード出身の娘/ラドムのポルカ/ホップ/他

  ゼスポール・ポルスキ
 ポーランド各地に伝わる民謡と舞曲のほか、17世紀から伝わるリュート曲まで演じたアルバム。ショパンやヴィエニャフスキは少年時代にこれらを生で聴き、自らの創作の源泉としてる点が重要。また結婚式の歌「ホップ」はチェンバロの女王ランドフスカが魅力的な独奏曲にしており、その原曲を聴きるのがうれしい限り。
ショパンと民俗音楽
 ショパン:マズルカ集
  [ヘ短調Op.63-2/ニ長調Op.33-2/ト短調Op.24-1/ト長調Op.67-1/ハ長調Op.24-2/
   ハ長調Op.7-5/ハ長調Op.68-1/ハ長調Op.67-3/第56番 変ロ長調]/
 クヤヴィ地方などポーランド各地の伝統的マズルカとポルカ(全18曲)
  ゼスポール・ポルスキ
 ショパンのマズルカはポーランドの農民の舞曲に基づいているといわれるが、それを農民楽団の形態に戻した興味深い試み。それぞれがより原色的かつ生命力を増して輝く。さらに、その間にポーランド各地の伝統的なマズルカやポルカを差し挟んでいるのも効果的。ショパンの曲との違和感もなく、またショパンの曲がいちばん魅力的なことを実感させる。
 フォル・ジュルネ音楽祭で実演予定。
有名無名のポーランド・クリスマスキャロル集(全13曲)
 われらが救い主生まれる/静かで細き/クリスマスに/夜の静けさのなか/信心深く聖なる妻/
 主を喜べ/この忠誠を喜べ/ベツレヘム/エロデ王のキャロル/クリスマスの日よ/幼子イエスよ眠れ/他

  ゼスポール・ポルスキ
 カトリックの国ポーランドは美しいクリスマス・キャロルに恵まれている。ここでは伝承のものの中から、有名なものと忘れられたものを全部で13曲選び、ポーランドの農民風に演奏している。注目はショパンが「スケルツォ第1番」の中間部に引用している「幼子イエスよ眠れ」の原曲。これをショパンがどう変えているのか見物。

TEXICALLI [速報版]
 価格帯記載無し[CD]:1CDあたり¥3080(税抜¥2800)

ヘルシンキ琴アンサンブル〜山のゆふぐれ
 ミンナ・パディッラ:山のゆふぐれ/淡いくちづけへの想い/箏2003/初雪/イニコ/
            あまい言葉/かんじき/葉がくれ/ヴィリヤの歌
  ミンナ・パディッラ(13弦筝/5弦カンテレ/Vo) ミルヤ・マケラ(Vo/5弦カンテレ)
  クリスティーナ・イルモネン(Fl/Perc/5弦カンテレ/Vo)
  センニ・エスケリネン(カンテレ) オッリ・カリ(Accordion/5弦カンテレ/Vo)
  パシ・リュオッキネン(El-G/Cb/5弦カンテレ/Vo)
 シベリウス・アカデミー・民族音楽部謹製。日本の13弦筝とフィンランドのカンテレ等を使い、小野小町、西行、芭蕉、一茶、子規といった日本の和歌、俳句に触発されて作曲されたクラシック + ワールド&フォークミュージックの不思議な音楽。北欧好きにはたまらない世界。
Vapaassa Tilassa
 Bali(*)/Sylvesteri(#)/Vapaassa Tilassa(+)/
 Paluu/Sheridan(**)/Yli Siniviivan(**)/
 Menuetti ja Polska(+)/Are Polsa(*)/
 Kevaan Ensimmainen タンゴ(#)/Heini
ティモ・アラコティラ(P)
ヨハンナ・ユホラ(Accordion)
ペッカ・クーシスト(Vn;#)
ペトリ・ハカラ(Man;**)
アイリ・イコネン(Vo;*)
ヨウニ・ヤルヴェレ(Sax;+)
ロジャー・タルロート(G;**)
 ペッカ・クーシストも参加、フィンランドの今の息吹を伝える、JAZZ & World &Classical music !

T2 ENTERTAIMENT (オランダ?) 〔含映像商品〕 特記以外
 価格帯記載無し 1枚あたり¥1650(税抜¥1500)

T2-220108
buyボタン
(11CD
 + DVD [PAL])
3CD価格
SANCTUS〜宗教曲名曲集
 J.S.バッハ:マタイ受難曲/ヨハネ受難曲 / ヘンデル:メサイア
 [スティーヴン・クロウバリー指揮ブランデンブルク・コンソート、キングズ・カレッジcho.]
 ペルゴレージ:スターバト・マーテル
 [ジュリア・ビショップ、ジョアンナ・パーカー(Vn) ペーター・ウィスキン(Va)
  ジョアンナ・リヴィン(Vc) ティモシー・ブラウン(Org)]
 ヴェルディ:レクイエム[イヴァン・マリノフ指揮ソフィア国立歌劇場o.]
 モーツァルト:レクイエム[ニコル・マット指揮プフォルツハイム南ドイツ室内o.ヨーロッパ室内cho.]
 フォーレ:レクイエム[ピーター=ヤン・リューシンク指揮ハンガリー室内o.]
 ・DVD:J.S.バッハ:マタイ受難曲(原盤:Brilliant)
 DVDはPAL方式となっているため、国内の通常映像機器では視聴できません。DVD再生不可を理由とする商品不具合には応じられませんので、あらかじめご了承下さい。
T2-220109
buyボタン
(2CD)
1CD価格
Chorus〜合唱名曲集
 ヘンデル:メサイア / ヴェルディ:トロヴァトーレ/ナブッコ J.シュトラウス:ドナウ(注:代理店記載ママ)
 シューベルト:アヴェ・マリア / グリーンスリーヴス/カリンカ/他
T2-220128
buyボタン
(10CD)
3CD価格
ヴィヴァルディ:作品集
 和声と創意の試み(四季)[エンリコ・カサッツァ(Vn) ラ・マニフィカ・コムニタ]
 調和の霊感[イ・フィラルモニチ]
 弦楽のための協奏曲集 より RV154、367、578、124、302、522[コンチェルト・イタリアーノ]
 室内協奏曲集 より RV105、86、101、107、103、97[イル・ジャルディーノ・アルモニコ]
 協奏曲集 より RV562a、576、566、538、569[モード・アンティクォ]
 マンドリン協奏曲 より RV460、554[マリピエロ・アンサンブル]
 チェロ・ソナタ より RV46、42、44[デ・ホーホ(Vc)]
 チェロ・ソナタ より RV47、41、43、45、40[ヤープ・テル・リンデン(Vc)]
 フルート・ソナタ全集[コンセルト・ムジコ]
ロシア正教会の合唱曲集
 ヴィヴィアン・クロチコフ指揮ブルガリア混声cho.
 ミロスラフ・ポプサヴォフ指揮ソフィア正教会アンサンブル
Christmas Classics〜アンドレ・リュウ(Vn)、クリスマス・クラシックス
T2-220180
buyボタン
(5CD)
2CD価格
クラシカル・トップ100



映像新譜




DREAMTIME DVD (国内盤)

JPBX-13814
buyボタン
\4180(税抜\3800)
4/25発売
プーランク
 オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲 ト短調
サン=サーンス
 交響曲第3番 ハ短調 Op.78「オルガン付き」
フィリップ・
 ルフェーヴル(Org)
ジャン=クロード・カサドシュ指揮
国立リールo.
 収録:1997年、フランス。カラー、片面1層、4:3 スタンダードサイズ、ジュエルケース仕様、日本語解説書付、音声: a リニアPCM ステレオ/ s ドルビーディジタル 5.1ch、収録時間:約60分。旧品番:JPBC-14509(当店未案内)。
 オルガン作品の中でも人気が高い「プーランク:オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲 ト短調」と、「サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 Op.78 オルガン付き」の2曲。近代フランスを代表する2人の作曲家がつくったこれらの名曲を、ノートルダム寺院の専属オルガニストも務めるフランスを代表するオルガン奏者、フィリップ・ルフェーヴル、名門カサドシュ一族の血を引く現代フランスを代表する指揮者、ジャン=クロード・カサドシュ、そして彼の手兵、国立リールo.という、フランス音楽の魅力を表現する理想的な組み合わせで聴かせる。パリのノートルダム寺院、ライヴの模様を収録した本作で、その壮麗な響きをお楽しみ頂きたい。
 フィリップ・ルフェーヴル(Org):パリ・ノートル・ダム大聖堂専属オルガニスト、リール国立音楽院学長。シャルトル国際オルガン・コンクールのディレクターを務める他、フランス文化庁の国際会議のメンバーも務め、歴史的なオルガン、新しいオルガンについての権限を持つオルガニストの1人。クープラン・グリニー・デュプレ・デュリュフレ・フランク・シューマン・トゥルヌミールといった作曲家の作品の録音を多く手掛け、ヨーロッパ諸国、アメリカ国内でコンサートやマスタークラスを精力的に行っている。フィリップ・ルフェーヴルの芸術は、フランスの伝統的な演奏や即興スタイルを重要視しながらも、常にそれを新しいものへと発展させる創造力と推進力を持ち、優れた演奏家、そして教育者として多くのオルガニストから支持されている。
 ジャン=クロード・カサドシュ指揮国立リールo.:J.C.カサドシュは、1935年パリ生まれ。有名なピアニストであるロベール・カサドシュの血縁にあたる。パリ音楽院では打楽のほかに対位法、作曲法なども学んだ。一方、エコール・ノルマルではピエール・デルヴォーに指揮法を学んだ。ピエール・ブレーズにも指揮法の指導を受けている。打楽器奏者として活動する傍ら、指揮者としても頭角をあらわし、1969年からパリ・オペラ座とオペラ・コミーク座の常任指揮者を務め、1976年には国立リールo.を創設。近代フランス音楽、現代音楽で高い評価を得ている。
JPBX-13815
buyボタン
\4180(税抜\3800)
4/25発売
珠玉のラヴェル〜野外コンサート
 ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調/ラ・ヴァルス/
      左手のためのピアノ協奏曲/ボレロ
ジョルジュ・
 プルーデルマッハー(P)
ジャン=クロード・カサドシュ指揮
国立リールo.
 収録:1992年7月、リール(フランス)。カラー、片面1層、4:3 スタンダードサイズ、ジュエルケース仕様、日本語解説書付、音声: a リニアPCM ステレオ/ s ドルビーディジタル 5.1ch、収録時間:約77分。旧品番:JPBC-14511(当店未案内)。
 ラヴェルの有名曲ばかりを集めて収録した本作。彼が残した2つのピアノ協奏曲、「ピアノ協奏曲 ト長調」と、「左手のためのピアノ協奏曲」をはじめ、「ラ・ヴァルス」「ボレロ」といったどれも馴染み深い名曲ばかり。野外コンサートというリラックスした空間で、カサドシュ、プリューデルマシェといったフランス生まれの名手たちがエスプリ溢れる演奏を存分に聴かせる。
 ジョルジュ・プルーデルマッハー〔プリューデルマシェ〕(P):1944年7月26日にフランス中部のゲレー生まれ。11歳でパリ音楽院に入学して多くの賞を受け、さらにルツェルンでゲザ・アンダに学んで、1969年のリーズ国際ピアノ・コンクールでラドゥ・ルプーに次いで第2位となった。以来、フランスを代表するピアニストとして幅広く活躍し、1993年にはパリ音楽院の教授に就任している。

KOCH VISION DVD

KOCV-6665DVD
buyボタン
\3080(税抜\2800)
Joni Mitchell's The Fiddle And The Drum
 Fiddle and the Drum / Sex Kills / Passion Play (When All the Slaves Are Free) / Three Great Stimulants /
 For the Roses / Slouching Towards Bethlehem / Beat of Black Wings / If I Had a Heart / If 5: 43 /
 Dancer Credits / Big Yellow / End Credits / Cyclops (Multimedia Track) / Bonus Material
 60分/カラー/Dolby Widescreen。カナダで3番目の規模を誇るバレエ・カンパニーが、歌手ジョニ・ミッチェルの作品をバレエ化。『バンクーバー・オリンピック開会式でのアルバータ・バレエ ジョン・マイトが監督し日本人のダンサーも数人いたようです。またこのダンス・カンパニーにはハンブルグ・バレエから服部有吉さんも所属しています。』とのこと。

写影

SHHP-C001
buyボタン
(3DVD-BOX)
\12210(税抜\11100)
完全限定盤
朝比奈 隆&新日本フィル 〜ブルックナー:交響曲選集(実相寺昭雄監督作品)、DVD初出
 交響曲第4番 変ホ長調(ハース版)[収録:1992年5月13日、東京文化会館、ライヴ]
 交響曲第5番 変ロ長調(ハース版)[収録:1992年9月2日、サントリーホール、ライヴ]
 交響曲第7番 ホ長調(ハース版)[収録:1992年9月8日、サントリーホール、ライヴ]
 交響曲第8番 ハ短調(ハース版)[収録:1993年2月16日、サントリーホール、ライヴ]
 交響曲第3番 ニ短調(ハース版)[収録:1996年12月12日、東京文化会館、ライヴ]
 =特典映像=
  交響曲第3番リハーサル[収録:1996年12月9日、新日本po.練習場]
  実相寺昭雄監督インタビュー[収録:2002年春]
  鼎談(朝比奈隆×実相寺昭雄×松原千代繁)[収録:1999年6月21日]
 朝比奈隆指揮新日本po.
 PCM ステレオ、521 '、カラーNTSC4:3/Region All。「指揮者1ショットカメラ映像」選択可能なマルチアングル仕様。実相寺監督の盟友油谷岩夫自らがオーサリングした「巨匠たちの遺産」。
 『朝比奈 隆先生は、私がてらいもなく先生と呼べる人であった。』(実相寺昭雄)
 「映像の巨匠」実相寺昭雄が映像演出を手掛けた、『最後の文人指揮者』(実相寺昭雄) 朝比奈隆& 新日本フィルによるブルックナーの交響曲のライヴ映像作品。1997年に第3番がCS局JICにて放送されたことがあるものの、ほかはこのたび初めて日の目をみるファン垂涎の内容であり、20年近い時を経て、すべてが初パッケージ化となる。
 1992年から1993年にかけて、朝比奈隆が新日本フィルを振ったブルックナーは、第3番をのぞいて1993年にフォンテックよりCD化され、朝比奈最円熟期の完成された芸格から、すでにファンのあいだではきわめて高い評価を得ているもの(ただし、第4番についてはフォンテックのCDでは、5月13日の東京文化会館と、5月15日のオーチャードホールとの2日間の演奏を編集した内容となっている)。
 巨匠を「最後の文人指揮者」と慕い、よき理解者であった、実相寺のカメラワークが迫る朝比奈によるブルックナー演奏の真髄。共感あふれる個性的な映像美が、いままた感動をあらたにしてくれることだろう。記念すべき初DVD化に際して、映像面を朝比奈の片腕とうたわれる、油谷岩夫と写影が入魂のオーサリング。
 なお、ボックスにのみ付属する特典盤には、ブルックナーの第3交響曲全曲演奏とリハーサル風景のほかに、収録にあたっての実相寺へのインタビュー、さらには朝比奈、実相寺、松原(新日本フィル元専務理事)3氏による鼎談を収録。こちらもまたファンには興味の尽きないものといえそう。
 初回完全限定生産で、2010年5月末現在、既に代理店在庫が少なくなっているとの事。どうぞお早めにお求め頂きたい。分売もなされるが、交響曲第4番&第5番(SHHP-C002)、第7番&第8番 (SHHP-C003)の4曲のみとなります。

UNIVERSAL DVD 特記以外
 価格帯記載無し[DVD]:1枚あたり¥3960(税抜¥3600)
 価格帯BD[Blu−ray]:1枚あたり¥6600(税抜¥6000)

DG
073 458-1
buyボタン
(2DVD)
ビゼー:歌劇「カルメン」
 エリーナ・ガランチャ(Ms) バルバラ・フリットリ(S)
 ロベルト・アラーニャ(T) テディ・ローズ(B−Br)他
 ヤニック・ネゼ=セガン指揮メトロポリタン歌劇場o.
073 479-9
buyボタン
(blu-ray)
価格帯:BD
 収録:2010年1月、メトロポリタン歌劇場、ニューヨーク、ライヴ。「今日の私たちのカルメン」(オーストリア・ニュース)
 リガ、ロンドン、ミュンヘンで圧倒的成功を収めたガランチャの「カルメン」が、海を越えたアメリカのMETに上陸、2010年1月のライヴがリリースになる。バルツァ、バンブリーなど、あらゆる世代に理想のカルメン像が存在してきたが、ガランチャの登場によって、その歴史に新たなページが加わることになった。フリットリ、アラーニャ、ローズなど、充実した共演者たちとの濃密で可憐な絡みの数々を、たっぷりお楽しみ頂きたい。
073 458-2
buyボタン
(2DVD)
レヴァイン〜メトロポリタン・オペラ・ガラ 1991(リンカーン・センター25周年記念)
 ヴェルディ:歌劇「リゴレット」〜第3幕(*)/歌劇「オテロ」〜第3幕(#)
 J.シュトラウス II:喜歌劇「こうもり」〜第2幕(+)
  ルチアーノ・パヴァロッティ(T;マントヴァ公爵;*) レオ・ヌッチ(Br;リゴレット;*)
  シェリル・ステューダー(S;ジルダ;*) ニコライ・ギャウロフ(B;スパラフチーレ;*)
  プラシド・ドミンゴ(T;オテロ;#) ミレッラ・フレーニ(S;デスデモナ;#)
  フスティーノ・ディアス(Br;イアーゴ;#) ヘルマン・プライ(Br;アイゼンシュタイン;+)
  バーバラ・ダニエルズ(S;ロザリンデ;+) アンネ・ソフィ・フォン・オッター(Ms;オルロフスキー公爵;+)

  演出:オットー・シェンク(*/+)、フランコ・ゼフィレッリ(#)
  ジェイムズ・レヴァイン指揮メトロポリタン歌劇場o.&cho.
 収録:1991年、メトロポリタン歌劇場、ニューヨーク。
 1991年の「リンカーン・センター25周年」を記念して行われたガラ・コンサートの映像が待望のDVD化! ドミンゴ、パヴァロッティ、プライの3人が中心となって、3つのオペラからそれぞれ1幕ずつ取り上げるという、一風変わった形式で構成されている。フレーニ&ドミンゴの「オテロ」や、亡きパヴァロッティの十八番「リゴレット」など、一夜限りの豪華な饗宴をたっぷりお楽しみ頂きたい。
DECCA
074 336-6
buyボタン
(7DVD)
4枚価格
ブリテン×ピアーズ・コレクション
 ブリテン:歌劇「ピーター・グライムズ」Op.33 (*)/歌劇「ビリー・バッド」Op.50(#)/
      歌劇「オウエン・ウィングレイヴ」Op.86(+)
 ゲイ:歌劇「乞食オペラ」(**) / モーツァルト:歌劇「イドメネオ」K.366 (##)
 シューベルト:歌曲集「冬の旅」D.911 (++)
  ピーター・ピアーズ(T) ヘザー・ハーパー(S;*/+/**/##)
  ジェニファー・ヴィヴィアン(S;+) ジャネット・ベイカー(Ms;+/**)
  ナイジェル・ダグラス(T;+) ピーター・グロソップ(Br;#)
  ベンジャミン・ラクソン、ジョン・シャーリー=カーク(Br;+)他
   ベンジャミン・ブリテン(P;++)指揮(*/+/##) チャールズ・マッケラス指揮(#)
   メレディス・デイヴィス指揮(**) LSO(*/#/##) イギリス室内o.(+/**)
 収録:1964年-1970年、他。
 2010年が生誕100周年にあたるイギリスの不世出のテノール、ピーター・ピアーズを顕彰し、生涯のパートナーだった作曲家&指揮者のベンジャミン・ブリテンとともに当レーベルに残した貴重な映像を、豪華7枚組でお届け。ブリテンの有名オペラはもちろん、モーツァルト「イドメネオ」や、シューベルト「冬の旅」なども含まれており、特に後者では、ブリテンがピアノ伴奏を務めているのも大きな見どころ。
074 338-7
buyボタン
(2DVD)
ワーグナー:歌劇「ローエングリン」
 ヨナス・カウフマン(T;ローエングリン) クリストフ・フィッシェサー(B;国王ハインリヒ)
 アニア・ハルテロス(S;エルザ) ヴォルフガング・コッホ(Br;テルラムント)
 ミハエラ・シュスター(Ms;オルトルート)他 演出:リチャード・ジョーンズ

 ケント・ナガノ指揮バイエルン国立歌劇場o.&cho.
074 382-9
buyボタン
(blu-ray)
価格帯:BD
 収録:2009年7月、ミュンヘン州立劇場。鬼才リチャード・ジョーンズの新演出と、現代最高のテーノル歌手の一人ヨナス・カウフマンの主演で話題を集めた2009年7月のバイエルン国立歌劇場における「ローエングリン」。ケント・ナガノの堅牢な指揮に支えられたカウフマンは、骨太でしっかりした歌唱を聴かせてくれる一方で、繊細な表現も十二分に聴かせてくれる。21世紀の「ローエングリン」の決定盤の一つとなることは間違いない名舞台は必見。
074 339-7
buyボタン
(DVD)
ルーファス・ウェインライト(1973-):歌劇「プリマドンナ」
 ザ・ストーリー・オブ・アン・オペラ(ジョージ・スコットによるドキュメンタリー映像)
  出演:ルーファス・ウェインライト/他 映像監督:ジョージ・スコット
 アメリカ・ニューヨーク州出身のシンガーソングライター、ルーファス・ウェインライトは、若い頃からオペラに興味を持っていた。そのことは彼の音楽にも強く影響しており、エディット・ピアフ、アル・ジョルソン、ジュディ・ガーランドらにも強い関心を示している。当盤は、彼が初めて取り組んだオペラ「プリマドンナ」の制作の舞台裏を追った約90分のドキュメンタリーで、リハーサルから2009年7月10日のマンチェスターにおける初演までを丹念に取り上げている。

WARNER (NVC ARTS) DVD 特記以外
 価格帯記載無し:1枚あたり¥3960(税抜¥3600)
 価格帯B:1枚あたり¥4840(税抜¥4400)

 ご案内済旧譜はこちらから
5186-588762
buyボタン
(CD+DVD)
価格帯:B
1枚価格
HANDS-ACROSS THE SEA 星条旗よ永遠なれ〜
 スーザ:マーチ名曲集

 ファンファーレ/エドワード王行進曲/剣と拍車/
 ワシントン・ポスト/キング・コットン/雷神/
 センチュリー・オブ・プログレス/
 パワー・アンド・グローリー/不屈の歩兵隊/
 ホワイト・プラム・マーチ/
 ビューグル・コール[起床ラッパ]/士官候補生/
 自由の鐘/無敵の鷲/レジオネアーズ/シカゴの美人/
 テキサス娘/子羊の行進曲/美中の美/エル・カピタン/
 闘技士/海を越える握手/忠誠/マンハッタン・ビーチ/
 十字軍/レヴュー/ビューグル・コール-就床らっぱ/
 星条旗よ永遠なれ/メイン州からオレゴン州へ
グレナディア・ガーズ・バンド
 マーチ王スーザの名曲の数々を、歴史ある英国の名門軍楽隊による品格の漂う演奏で。世界遺産のブレナム宮殿ほかでの収録。
5186-571482
buyボタン
(Blu-ray)
価格帯:B
アダン:バレエ「ジゼル」 オランダ国立バレエ
アンナ・ツィガンコーワ
ジョゼフ・ヴァルガ
 DVD:5186-571082 のブルーレイディスク仕様盤。


トップ・ページへもどる