# Google, Yahoo, Goo, Bing 等の検索サイトから当ページへ直接アクセスされた方は、当店のトップページへどうぞ(別ウィンドウ、または別タブで開きます)




LODENICE
(GZ DIGITAL MEDIA)

1CDあたり¥2750(税抜¥2500)



GZパブリッシングは、プラハ近郊の村ロディエニツェに巨大プラントを構える音楽ソフト制作・製造会社GZディジタル・メディア(正式名称「グラモフォノヴェー・ザーヴォディ・ロヂェニツェ・ディジタル・メディア」)の出版部門。CD工場が自主制作を始めたというわけである。1990年のスタート以来15年で150タイトル以上にのぼるクラシックCDを発売しており、自主録音のほか、スロヴァキア(# 2012年以降、スロヴァキア OPUS 原盤のアイテムは、本家から再リリースが開始されている。当店では再発時に当 GZ (LODENICE) の品番も併記しています)やロシアの音源のライセンス発売も目立つ。
 2008年以降、活動があまり活発ではなくなっており、御早めの入手をお勧めしたいレーベルの一つ。

モーツァルト:ディヴェルティメント K.136/ K.137/ K.238
  アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525
ボリス・モノゾン指揮
プラグアルスco.
ドヴォルザーク:弦楽セレナード Op.22
チャイコフスキー:弦楽セレナード Op.48
ボリス・モノゾン指揮
プラグアルスco.
ヨセフ・ミスリヴェチェク:ディヴェルティメント ヘ長調
カレル・スタミツ:オーケストラ四重奏曲 Op.4 No.4
マルティヌー:セレナード第2番
ヤナーチェク:弦楽のための組曲
ドヴォルザーク:ノクターン Op.40
ヒネク・ファルカチ指揮
ボヘミア・インデペンデントco.
ドヴォルザーク:ミニアチュア Op.75a/ワルツ ニ長調/ユモレスク
グリーグ:ホルベルク組曲〜サラバンド
チャイコフスキー:弦楽セレナード〜ワルツ
バッハ:管弦楽組曲第3番〜(G線上の)アリア
ベートーヴェン:メヌエット イ長調
ブリテン:
  シンプル・シンフォニー〜感傷的なサラバンド−浮かれたフィナーレ
モーツァルト:メヌエット ニ長調
バーバー:弦楽のためのアダージョ Op.11
グルック:バレエの情景〜ピツィカート
ヒネク・ファルカチ指揮
ボヘミア・インデペンデントco.
テレマン:6つの組曲 アダムス・トリオ
 [ヤン・アダムス(Ob)
 イツカ・アダムソヴァー(Vn)
 クヴィエタ・ノヴォトナー
  (Cemb)]
チェコの古い歌と舞曲
 Preskoda nastokrat / Sil jsem v hajku konvalinku / Zakukala zezulicka / Byla te cesticka slapana /
 Ma zlata maticka / Polez, Hana, dolu / U Klastera pole / Bratre myslivce / Koupala se ma panenka /
 Stoji hruska v udoli / Rebelovali sedlaci / Lopatkovany tanec / Rozluc se Ancicko / Ti zdejsi sedlaci /
 Vojaci jedou / Ach sira smutna / Slouzil jsem na Svamberce / Ti mrakovsti pani /
 Pockej, zastav, maly pacholicku / Dva tance / Zatmelo se mne slunecko / Ach, Boze, Boze /
 Stoji hruska pekna / Let muj poslicku / Sedi kotek mezi sudy / Zabil jest Matousek / U Sukdola /
 Kdyz jsem ja jel do Kotejcan / Hopsasa hejsasa / Jenom vy mne, pani muzikanti - V prostred Tlumacova

  ミロスラフ・セカーチ指揮カルミーナ(声楽&ピリオド器楽アンサンブル)
 録音:1991年4月-5月、チェコ同胞福音教会、コルンニー通り、プラハ、チェコ/発売:1993年。#品番末尾の数字が "3" [L-10045-3/L1-0045-3] となっているロットが存在するかもしれません。
ヴァーツラフ・ヴォディチカ:6つのヴァイオリン・ソナタ Op.1 ヤロスラフ・スヴィエチェニー(Vn)
ミロシスラフ・ペトラーシュ(Vc)
ヨセフ・ポペルカ(Org)
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 RV447
バッハ:オーボエ協奏曲ヘ長調 BWV1053
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 Op.9 No.2
ヘンデル:オーボエ協奏曲ト短調
ヤン・アダムス(Ob)
ヒネク・ファルカチ指揮
アルキ・ボエミco.
ガーシュイン:
  ラプソディー・イン・ブルー/パリのアメリカ人
ヨセフ・ハーラ(P)
デニス・ブルク指揮
スロヴァキアpo.
L1-0055-2
buyボタン
(2CD)
ガーシュイン:歌劇「ポーギーとべス」 クラウディア・リンゼイ(S)
ベンジャミン・マシューズ(B)
エットーレ・ストラッタ指揮
スロヴァキアpo.
ドヴォルザーク:
  モラヴィア二重唱曲集 Op.20 / Op.32 / Op.38
マグダレーナ・ハヨーショヴァー(S)
マルタ・ベニャチコヴァー(A)
ヨゼフ・クンドラーク(T)
マリアーン・ラプシャンスキー(P)
ザ・ベスト・オヴ・ヴェルディ
 ヴェルディ:
  歌劇「椿姫」〜第1幕前奏曲
  歌劇「リゴレット」〜マントヴァの公爵のアリア(第2幕)
  歌劇「ナブッコ」〜
   ヘブライの奴隷たちの合唱(第3幕)/ザッカリアのアリア(第2幕)
  歌劇「アイーダ」〜アイーダのアリア(第3幕)/大行進曲(第2幕)
  歌劇「シモン・ボッカネグラ」〜フィエスコのアリア(プロローグ)
  歌劇「運命の力」〜レオノーラのアリア(第4幕)
  歌劇「仮面舞踏会」〜リッカルドのアリア(第3幕)
  歌劇「イル・トロヴァトーレ」〜ジプシーの合唱(第2幕)
  歌劇「椿姫」〜アルフレードのアリア(第2幕)
  歌劇「ドン・カルロ」〜フィリップ2世のアリア(第4幕)
マグダレーナ・
 ブラフシアコヴァー(S)
ペテル・ドヴォルスキー(T)
ペテル・ミクラーシュ、
セルゲイ・コプチーャク(B)
ティボル・フレショ、
オンドレイ・レナールト指揮
ブラティスラヴァ放送so.
スロヴァキア・
 フィルハーモニーcho.
L1-0058-2
buyボタン
(2CD)
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」 ヴェロニカ・キンチェス、
シドーニア・ハルヤコヴァー(S)
ペテル・ドヴォルスキー、
ヴォイテク・シュレンケル(T)
バラース・ポーカ、
イヴァン・コンスロフ(Br)
スタニスラフ・ベニャチカ(B) 他
オンドレイ・レナールト指揮
ブラティスラヴァ放送so.&cho.
名作オペラ合唱曲集
 ヴェルディ:「イル・トロヴァトーレ」〜ジプシーの合唱(第2幕)
 ドニゼッティ:「ドン・パスクワーレ」〜召使いの合唱(第3幕)
 スメタナ:「売られた花嫁」〜導入の合唱
 チャイコフスキー:「エフゲニー・オネーギン」〜ワルツと合唱(第2幕)
 グルック:「オルフェオとエウリディーチェ」〜導入の合唱
 ワーグナー:「ローエングリン」〜婚礼の合唱/「タンホイザー」〜主賓の到着
 マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」〜導入の合唱
 グノー:「ファウスト」〜ワルツ
オンドレイ・レナールト指揮
ブラティスラヴァ放送so.
スロヴァキア・
 フィルハーモニーcho.
名作オペラ・バレエ音楽集
 ヴェルディ:「アイーダ」〜バレエ音楽(第2幕)
 グノー:「ファウスト」〜ヴァルプルギスの夜(第5幕)
 サン=サーンス:「サムソンとデリラ」〜バッカナール(第3幕)
 ワーグナー:「タンホイザー」〜バッカナール(第1幕)
デニス・ブルク指揮
スロヴァキアpo.
レスピーギ:バレエ「風変わりな店」
ビゼー:劇付随音楽「アルルの女」〜組曲第1番/第2番
パヴェル・デシュパリ指揮
ブラティスラヴァ放送so.
アントニーン・レイハ〔アントン・ライヒャ〕(1770-1836):
 チェロと弦楽合奏のための協奏曲(五重奏曲)第3番 ホ長調(*)
ヨセフ・フィアラ(1748-1816):チェロと弦楽合奏のための協奏曲 ト長調
 カレル・フィアラ(Vc) ヒネツ・ファルカチ指揮アルキ・ボエミ室内o.
 録音:1993年12月20日-21日、コルンニー通りの福音教会、プラハ、チェコ。
 # (*)が「ヨセフ・レイハ〔ヨゼフ・ライヒャ〕(1752-1794):チェロと弦楽合奏のための協奏曲 ホ長調(CON 187)」と誤表記(誤認)されていますが、現状での流通となります。御了承下さい。
ドヴォルザーク:弦楽セレナード Op.22
スーク:弦楽セレナード Op.6
、 マルティヌー:セレナード第4番(ディヴェルティメント)
ボフダン・ヴァルハル指揮
スロヴァキアco.
ヤン・ヴァーツラフ・スタミツ:交響曲ト長調/イ長調/ロ長調
フランティシェク・ベンダ:交響曲ハ長調
フランティシェク・クサーヴェル・リヒテル:交響曲ロ長調
カレル・コホウト:交響曲ヘ短調
ボフダン・ヴァルハル指揮
スロヴァキアco.
カレル・スタミツ:
  クラリネット協奏曲第3番ロ長調
  フルート協奏曲ト長調 Op.29
  2つのクラリネットのための協奏曲第4番
ヴラディスラフ・ブルンネル(Fl)
ヨセフ・ルプターチク、
ヴォイテフ・ツヴェチカ(Cl)
ヴラスティミル・ホラーク指揮
ブラティスラヴァco.
ボフダン・ヴァルハル指揮
スロヴァキアco.
ビゼー:
  交響曲ハ長調/歌劇「カルメン」〜各幕ヘの前奏曲
ズデニェク・コシュラー指揮
スロヴァキアpo.
ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14 ズデニェク・コシュラー指揮
スロヴァキアpo.
ガーシュイン:ピアノ協奏曲へ調
アディンセル:ワルソー・コンチェルト
アレクサンデル・カッタリーノ(P)
ビストリーク・レジュハ指揮
スロヴァキアpo.
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」 Op.8 Nos.1-4
  オーボエとヴァイオリンのための協奏曲ロ長調 RV548
  シンフォニア ト長調
ボリス・モノゾン(Vn)指揮
プラハ・ソリストco.
ガブリエラ・クルチコヴァー(Ob)
L1-0071-2
buyボタン
(2CD)
ドヴォルザーク:レクイエム Op.89 マグダレーナ・ハヨーショヴァー
 (S)
ヴェーラ・ソウクポヴァー(A)
ヨゼフ・クンドラーク(T)
ペテル・ミクラーシュ(B)
ヴラディミール・ルソー(Org)
ズデニェク・コシュラー指揮
スロヴァキアpo.&cho.
モーツァルト:レクイエム K.626 マグダレーナ・ハヨーショヴァー
 (S)
ヤロスラヴァ・ホルスカー(A)
ヨゼフ・クンドラーク(T)
ペテル・ミクラーシュ(B)
スデニェク・コシュラー指揮
スロヴァキアpo.&cho.
ヴラディミル・ルソ(Org) 他
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
  歌劇「エフゲニー・オネーギン」〜ワルツ&ポロネーズ(第2幕)
プロコフィエフ:バレエ「ロメオとジュリエット」組曲第1番&第2番〜抜粋
ラディスラフ・スロヴァーク、
オンドレイ・レナールト、
パヴォル・バギン指揮
スロヴァキアpo.
ブラティスラヴァ放送so.
モーツァルト:オペラ序曲集
  「ドン・ジョヴァンニ」/「コジ・ファン・トゥッテ」/「フィガロの結婚」
  「魔笛」/「後宮からの逃走」/「劇場支配人」/「イドメネオ」/「ティトスの慈悲」
ズデニェク・コシュラー指揮
スロヴァキアpo.
C・P・E.バッハ:
  チェンバロ協奏曲ハ短調 Wq31/ヘ長調 Wq33
アレクサンデル・カッタリーノ
  (Cemb)
ボグダン・ヴァルハル指揮
スロヴァキアco.
オペラ・デュエット集
 マスカーニ:
  「カヴァレリア・ルスティカーナ」〜サントゥッツァ、お前がここに
 プッチーニ:「マノン・レスコー」、
 ヴェルディ:「オテロ」、「仮面舞踏会」、「アイーダ」 他より
マグダレーナ・
 ブラフシアコヴァー(S)
イツカ・ゼルハウオヴァー(Ms)
ブルノ・セヴァスティアン(T)
オンドレイ・レナールト指揮
ブラティスラヴァ放送so.
スロヴァキア国立歌劇場cho.
ロマンティック・オペラ・デュエット集
 ベッリーニ:「ノルマ」、「カプレッティとモンテッキ」、
 ドニゼッティ:「アンナ・ボレーナ」より
オリヴィア・スタップ(S)
イダ・キリロヴァー(Ms)
ペトル・ヴロンスキー指揮
コシツェ国立po.
名作オペラ・アリア集
 グノー:「ファウスト」〜レチタティーヴォとアリア(第1幕)
 ボロディン:「イーゴリ公」〜イーゴリ公のアリア(第2幕)
 ヴェルディ:「リゴレット」〜ジルダのアリア(第1幕)
 「椿姫」〜ヴィオレッタのアリア(第1幕)
 「ドン・カルロ」〜フィリップのアリア(第2幕)
 プッチーニ:「トスカ」〜カヴァラドッシのアリア(第1幕)
 チャイコフスキー:
  「エフゲニー・オネーギン」〜オネーギンのアリア(第1幕)
マグダレーナ・ハヨーショヴァー、
シドーニア・ハルヤコヴァー、
イェルミラ・スミチコヴァー(S)
フランティシェク・リヴォラ(T)
ローベルト・ジュチ、
ユライ・オニシチェンコ(Br)
ヨゼフ・シュパチェク(B)
ティボル・フレショ指揮
ブラティスラヴァ国立歌劇場o.
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 Op.35 ウラディーミル・スピヴァコフ(Vn)
ズデニェク・コシュラー指揮
スロヴァキアpo.
ハイドン:交響曲第82番「熊」/第83番「雌鳥」/第84番 リボル・ペシェク指揮
スロヴァキアpo.
ハイドン:交響曲第85番「王妃」/第86番/第87番 リボル・ペシェク指揮
スロヴァキアpo.
パーセル:ファンタジア
ロッシーニ:ソナタ第2番イ長調
モーツァルト:アダージョとフーガ K.546
グリーグ:ホルベルク組曲 Op.40
ヒネク・ファルカチ指揮
アルキ・ボエミ(co.)
ラッスス:シビラの予言
パレストリーナ:ソロモンの雅歌
ヤン・マーリア・
 ドブロディンスキー指揮
スロヴァキア・
 フィルハーモニックcho.
管弦楽名曲集
 ブラームス:大学祝典序曲 Op.80
 ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 Op.92
 チャイコフスキー:イタリア奇想曲 Op.45
 エルガー:威風堂々 第1番 Op.39 No.1
 レスピーギ:交響詩「ローマの噴水」
 ビセー:劇付随音楽「アルルの女」〜組曲第1番/第2番
ルドヴィート・ライテル、
オンドレイ・レナールト、
ステファン・ガンゼンハウザー
 指揮スロヴァキアpo.
名作オペラ・アリア集
 スメタナ:「くちづけ」〜二重唱/「悪魔の壁」、
 ドヴォルザーク:「水の精」、「アルミーダ」、
 ヤナーチェク:「イェヌーファ」より
マグダレーナ・ハヨーショヴァー
 (S)他さまざまな歌手
ヤナーチェク:グラゴル・ミサ マグダレーナ・ハヨーショヴァー
 (S)
ヴィクトーリア・ストラツェンスカ
 (A)
ヴィレーム・プジビル(T)
リハルト・ノヴァーク(B)
イヴァン・ソコル(Org)
ラディスラフ・スロヴァーク指揮
スロヴァキアpo.&cho.
ブラティスラヴァ国立歌劇場cho.
ピアノ協奏曲名曲集
 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 Op.11(抜粋)(*)
 シューマン:ピアノ協奏曲 Op.54(抜粋)(#)
 リスト:ピアノ協奏曲第1番(+)
 グリーグ:ピアノ協奏曲 Op.16(抜粋)(#)
イダ・チェルネツカ(P;*)
マリアーン・ラプシャンスキー(P;#)
ミハイル・プレトニョフ(P;+)
リボル・ペシェク指揮(*)、
ビストリーク・レジュハ指揮(#)
スロヴァキアpo.(*/#)
矢崎彦太郎指揮(+)
ブラティスラヴァ放送so.(+)
シューマン:ピアノ・ソナタ第1番 Op.11/第2番 Op.22
ショパン:ピアノ・ソナタ第2番 Op.35
マリアーン・ラプシャンスキー、
スタニスラフ・ザーンボルスキー、
ペテル・トペルチェル(P)
ペテル・ドヴォルスキー〜オペラ・アリア集
 プッチーニ:「トスカ」、「蝶々夫人」、「ラ・ボエーム」、
 マスネ:「ウェルテル」、チレア:「アルルの女」、グノー:「ファウスト」、
 ドニゼッティ:「ラ・ファヴォリータ」、ヴェルディ:「リゴレット」、
 マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
ペテル・ドヴォルスキー(T)
ヴェロニカ・キンチェス、
シドーニア・ハルヤコヴァー、
マグダレーナ・ハヨーショヴァー
 (S)
マルタ・ニトラノヴァー(Ms)
イヴァン・コンスロフ(Br)
セルゲイ・コプチャーク(B)
オンドレイ・レナールト指揮
ブラティスラヴァ放送so.
ペテル・ドヴォルスキー〜イン・コンサート
 ビゼー:歌劇「カルメン」、ヴェルディ:歌劇「リゴレット」、「アイーダ」、
 マスネ:歌劇「タイス」、「ウェルテル」、
 プッチーニ:歌劇「マノン・レスコー」、「トスカ」、「トゥーランドット」
 カルディロ:「コルネグラート」 他より
ペテル・ドヴォルスキー(T)
ヴィクトル・シムチスコ(Vn)
オンドレイ・レナールト指揮
ブラティスラヴァ放送so.
管弦楽名曲集
 フィビヒ:詩曲 Op.39
 スメタナ:ビア樽ポルカ
 シューマン:夢想
 ブラームス:ハンガリー舞曲第5番/第6番
 シベリウス:悲しきワルツ Op.44
 チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」〜ポロネーズ
 スーク:愛の歌 Op.7 No.1
 グリーグ:劇付随音楽「ペール・ギュント」〜ソルヴェイグの歌
 ドヴォルザーク:ワルツ Op.54 No.1
 ハチャトリアン:剣の舞
クリスチャン・エーヴァルト指揮
コシツェ国立po.
チェコの歴史的オルガンI〜プラハ、聖ミクラウス教会大聖堂
 バッハ:協奏曲イ短調 BWV593/協奏曲 ニ短調 BWV596
 トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV564/カンツォ−ナ ニ短調 BWV588
フェルディナント・クリンダ(Org)
チェコの歴史的オルガンII〜オロモウツ、雪の聖母マリア教会
 バッハ:幻想曲とフーガ イ短調 BWV561
  幻想曲とイミタツィオーネ BWV563
  8つの小前奏曲とフーガ BWV553-560
フェルディナント・クリンダ(Org)
マグダレーナ・ブラフシアコーヴァ〜オペラ・アリア集
 プッチーニ:「トスカ」、マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」、
 カタラーニ:「ワリー」、ポンキエルリ:「ジョコンダ」、
 ボイト:「メフィストフェレ」、
 ヴェルディ:「ドン・カルロ」、「アイーダ」、「運命の力」より
マグダレーナ・
 ブラフシアコーヴァー(S)
オンドレイ・レナールト指揮
ブラティスラヴァ放送so.
ラヴェル:
 ピアノ協奏曲
 シェエラザード/5つのギリシャ民謡/2つのヘブライの歌
パウリナ・スターク(S)
エステラ・オレフスキー(P)
デニス・ブルク指揮
ブラティスラヴァ放送so.
グリーグ:
  劇付随音楽「ペール・ギュント」〜組曲第1番 Op.46/第2番 Op.55
  ホルベルク組曲 Op.40
リボル・ペシェク指揮
スロヴァキアpo.
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 Op.22
フランセ:ピアノ小協奏曲
ルーセル:ピアノ協奏曲 Op.36
シルヴィア・チャーポヴァー(P)
ビストリーク・レジュハ、
ティボル・フレショ指揮
スロヴァキアpo.
ドビュッシー:フルート、ヴィオラ、ハープのためのソナタ
ラヴェル:ハープ、弦楽四重奏、フルート、クラリネットのための序奏とアレグロ
ルーセル:
 フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ハープのためのセレナード Op.30
ミロシュ・ユルコヴィチ(Fl)
ヨゼフ・ルプターチク(Cl)
ミラン・テレツキー(Va)
クリスティーナ・ノヴァーコヴァー
 (Hp)
フィルハーモニーQ
ドヴォルザーク:交響曲第7番 Op.70 ズデニェク・コシュラー指揮
スロヴァキアpo.
ムソルグスキー/ラヴェル編曲:組曲「展覧会の絵」
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」
オンドレイ・レナールト指揮
ブラティスラヴァ放送so.
ビストリク・レジュハ指揮
スロヴァキアpo.
ザ・ベスト・オヴ・ルネサンス
  イタリア舞曲/インスブルックの歌/ロンドとサルタレッロ
  J'ay le rebours/甘き思い出/シャンソン 4/イタリアのパヴァーヌ/他
ガウディウム
ガエターノ・プニャーニ:ヴァイオリン協奏曲ホ長調
ディッタースドルフ:ヴァイオリン協奏曲ト長調
ヴァーツラフ・ピフル:ヴァイオリン協奏曲ニ長調
イツカ・アダムソヴァー(Vn)
プラハco.
チェコの古風なクリスマス・キャロル集 ミロスラフ・セカーチ指揮
カルミナ
クリスマス・キャロル集 ヤロスラフ・クルチェク指揮
プラハ放送so.室内o.
ムジカ・ボヘミア
クリスマスのためのオルガン音楽
 バッハ:カンタータ BWV147〜コラール
 ボフスラフ・マティエイ・チェルノホルスキー:トッカータ ハ長調
 ディートリヒ・ブクフステーデ:甘き喜びのうちに
 ヨハン・パッヘルベル:高き天より
 ドメニコ・ジポーリ:パストラーレ
 ルイ・クロード・ダカン:ノエル 第10番
 ルイ・ヴィエルヌ:ウェストミンスターの鐘
 アレクサンドル・ギルマン:パストラール
 ブラームス:一輪のばら咲きて
 フランク:パストラール Op.19
フェルディナント・クリンダ(Org)
ドヴォルザーク:
 ヴァイオリン・ソナタ Op.57/ヴァイオリン・ソナチナ Op.100

 4つのロマンティックな小品 Op.75/マズレク Op.49
ヤロスラフ・スヴィエツェニー(Vn)
マリー・シンコヴァー(P)
 発売:1995年。録音:デジタル。
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集 Op.46&72(ピアノ連弾版) ペテル・トペルチェル
マリアーン・ラプシャンスキー(P)
 初発売:1994年。
ワーグナー:ヴェーゼンドンクの5つの歌
R.シュトラウス:4つの最後の歌
マグダレーナ・ハヨーショヴァー
 (S)
リボル・ペシェク指揮
スロヴァキアpo.
バッハ:
  フルートとチェンバロのための3つのソナタ BWV1030-1032
  フルートと通奏低音のための3つのソナタ〜BWV1033/ BWV1034
ミロシュ・ユルコヴィチ(Fl)
ユライ・アレクサンデル(Vc)
ズザナ・ルジーチコヴァー
 (Cemb)
ホワイト・クリスマス
   サイレント・ナイト/アヴェ・マリア/他
ヨゼフ・サプカ(G)
ボフダン・ヴァルハル指揮
スロヴァキアco.
テレマン:
  リコーダー、フルート、弦楽合奏と通奏低音のための協奏曲
  フルート、弦楽合奏と通奏低音のための組曲
  2つのフルート、弦楽合奏と通奏低音のためのターフェルムジーク
ヴラディスラフ・ブルンネル、
イジー・ヴァーレク(Fl)
マレク・シュペリーナ
 (リコーダー)
イルジ・フィシェル、
ブランカ・ムラーチコヴァー(Vn)
ヨセフ・プラジャーク(Vc)
ユディト・イサク(Cemb)
ヤロスラフ・クルチェク指揮
ムジカ・ボヘミカ
L1-0122-2
buyボタン
(4CD)
フランツ・シュミット:交響曲全集 ルドヴィート・ライテル指揮
ブラティスラヴァ放送so.
フランク:交響的大曲 Op.17
、 デュプレ:前奏曲とフーガ 第1番 Op.7/エヴォカシオン Op.37
イムリフ・ザボー(Org)
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 Op.23 ペテル・トペルチェル(P)
ラディスラフ・スロヴァーク指揮
スロヴァキアpo.
ヘンデル:
  水上の音楽/オーボエ協奏曲第3番ト短調
イジー・クレイチ(Ob)
ボフダン・ヴァルハル指揮
スロヴァキアco.
シュトラウス・ファミリー:名曲集
 ヨハン・シュトラウスII:美しく青きドナウ/他
 ヨハン・シュトラウスI:ラデツキー行進曲/他
 ヨゼフ・シュトラウス:オーストリアの村つばめ/他
オットー・アエビ指揮
ブラティスラヴァ放送so.
バルトーク:
 2台のピアノと打楽器のためのソナタ
 ピアノ協奏曲第3番
ペテル・トペルチェル、
マリアン・ラプシャンスキー(P)
ヴァーツラフ・マツァーチェク、
イジー・スヴォボダ(Perc)
レナード・スラトキン指揮
スロヴァキアpo.
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第3番 Op.1 No.3
、 ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲 Op.90「ドゥムキー」
ボヘミア・トリオ
 [インドジヒ・パズデラ(Vn)
 ルドルフ・ロイダ(Vc)
 イレーナ・チェルナー(P)]
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲第1番 Op.21
スーク:ピアノ三重奏曲 Op.2/エレジー Op.23
クベリーク・トリオ
 [ヤン・ターリヒ・ジュニア(Vn)
 カレル・フィアラ(Vc)
 クヴィタ・ビリンスカー(P)]
楽興の時〜名曲集
 シューベルト:
  アヴェ・マリア D.839/セレナード D.957/楽興の時 第3番 Op.94 No.3
 チャイコフスキー:ロマンス Op.5/舟歌 Op.37bis No.6
 リムスキー=コルサコフ:歌劇「サトコ」〜インドの商人の歌
 ショパン:ワルツ Op.34 No.2/前奏曲 Op.28 No.4
 ブラームス:子守歌 Op.49 No.4
 ドヴォルザーク:ジプシーの歌 Op.55〜わが母の教えたまいし歌
 フィビヒ:詩曲
 バッハ/グノー:アヴェ・マリア
 シューマン:子供の情景 Op.15〜夢想
 メンデルスゾーン:無言歌集 Op.30〜ヴェネツィアの舟歌
 マスネ:タイースの瞑想曲
ヨゼフ・ツート(Va)
ユライ・アレクサンデル(Vc)
ミロスラフ・ヴィルトネル(Hp)
アレクサンデル・カッタリーノ
 (Cemb)
ボフダン・ヴァルハル(Vn)指揮
スロヴァキアco.
スメタナ:弦楽四重奏曲第2番
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第10番 Op.51/第12番 Op.96「アメリカ」
トラーヴニチェクSQ
ヴィヴァルディ:室内協奏曲集I
  RV103/ RV96/ RV94/ RV106/ RV96「ラ・パストレッラ」/ RV105
ヴラディスラフ・ブルンネル(Fl)
ガブリエラ・クルチコヴァー
 (Ob)
イジー・フィシェル(Vn)
ヨセフ・プラジャーク(Vc)
インドジヒ・シュフマン(Cb)
フランティシェ・へルマン(Fg)
アレナ・ティチャー(Cemb)
ヤロスラフ・クルチェク指揮
エドムント・パスハ:
  クリスマス・ミサ へ長調/クリスマス・キャロル集
ミロスラフ・ヴェンホーダ指揮
プラハ・マドリガル・シンガーズ
チェコの現代音楽I
 パヴェル・ボジコヴェツ(1894-1972):
  弦楽四重奏曲第4番(1947)
 ミロスラフ・カベラーチ(1908-1979):
  「8つのピアノ前奏曲」(1956)より
    [第2番/第5番/第6番/第8番]
 ヤン・F.フィシェル(1921-):
  ハープと金管のための六重奏曲(1993)
 ヤン・ハヌシュ(1913-):
  テンポ・オスティナート
 カレル・フサ(1922-):リコレクションズ(1982)
 インドジヒ・フェルト(1925-):ブルレスカ
ミロスラフ・マティエイカ(Fl)
ミシャル・カニュカ(Vc)
カテジーナ・エングリホヴァー
 (Hp)
ヤロミール・クレパーチ、
マルティン・バリー(P)
マルティヌーQ 他
 録音:1994年&1995年。ライヴ。
ハイドン:
 ヴァイオリン、イングリッシュ・ホルンとピアノのためのソナタ第1番 Op.8
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第1番 K.502
シューマン:おとぎ話 Op.132
カレル・オトストルチル:グラン・プリ
アダムス・トリオ
 [ヤン・アダムス(Ob、Ehr)
 イツカ・アダムソヴァー
  (Vn、Va)
 クヴィエタ・ノヴォトナー
  (P、タンブリン)]
ヨセフ・レイハ〔ヨゼフ・ライヒャ〕(1752-1794):
 ヴァイオリン、チェロと管弦楽のための協奏曲 ニ長調
アントニーン・ヴラニツキー(1752-1820):
 ヴァイオリン、チェロと
  管弦楽のための協奏曲 変ロ長調
石川静(Vn)
カレル・フィアラ(Vc)
ヤロスラフ・クルチェク指揮
ムジカ・ボヘミカ
 録音:1995年5月22日-23日、コルンニー通りの福音教会、プラハ、チェコ。
ドヴォルジャーク(1841-1904):ピアノ三重奏曲第2番 ト短調 Op.26
スメタナ(1824-1884):ピアノ三重奏曲 ト短調 Op.15
 クベリーク三重奏団
  [ヤン・タリフ(Vn) カレル・フィアラ(Vc) クフィタ・ビリンスカー(P)]
 録音:1995年9月23日、11月25日-26日、ネラホゼヴェス城、ネラホゼヴェス、チェコ/発売:1996年。
モーツァルト:
  交響曲第38番「プラハ」/第35番「ハフナー」/第30番
ズデニェク・コシュラー指揮
スロヴァキアpo.
イギリスのルネサンス音楽
 ジョン・ダウランド(1562-1626):
  Lachrimae Pavan / My Lord Chamberlain His Galliard /
  Semper Dowland Semper Dolens / My Lord Willoughby's Welcome Home
 ジョン・ブル(1562-1628): What Care You? / Coranto "Brigante" / Bull's Goodnight /
              Alman / Doctor Bull's My Self
 トマス・ロビンソン(1588-1610):Twenty Ways Upon the Bells / A Plaine Song /
                 Passamezzo Galliard / A Fantasy / A Toy
 ウィリアム・バード(1543-1623):
  Monsieur's Alman / Pavan "The Earle of Salisbury" /
  Galliard / Callino Casturame / My Lord of Oxenford's Maske
 ジョン・ジョンソン(1540?-1594?): Levecha Pavan / Levecha Galliard / Short Almain
 ジョン・ジョンソン?: Passamezzo Moderno Gaillard
 不詳: La Rossignol / Drewries Accords / Grrensleeves
  チェコ・ギター二重奏団
   [ヤナ・ビェルハンズロヴァー、ペトル・ビェルハンズル(G)]
 録音:1995年10月13日-16日、ギター・スタジオ「プリンチピウム」、プラハ、チェコ。
ヴィヴァルディ:
 リコーダー、通奏低音、弦楽合奏のための6つの協奏曲 Op.10
イジー・スティヴィーン
 (リコーダー)
ボフダン・ヴァルハル指揮
スロヴァキアco.
ヴィヴァルディ:
  ヴァイオリン、チェロと弦楽合奏のための協奏曲 P.108
  3つのヴァイオリンと弦楽合奏のための協奏曲 P.278
  4つのヴァイオリンと弦楽合奏のための協奏曲 Op.3 No.10
  合奏協奏曲 ニ短調
ボフダン・ヴァルハル、
ルドヴィート・サトゥリ、
ペテル・ハマル、
アンナ・ホールブリンゴヴァー、
クィド・ホールブリング、
パヴェル・ラシュカ、
ヴィリアン・ドブルツキー(Vn)
ユライ・アレクサンデル(Vc)
アレクランデル・カッタリーノ
 (Cemb)
ボフダン・ヴァルハル指揮
スロヴァキアco.
ヴィヴァルディ:チェロ協奏曲集
  RV415/ RV420/ RV398(P.31)/ RV401(P.434)
ユライ・アレクサンデル(Vc)
ボフダン・ヴァルハル指揮
スロヴァキアco.
ストラヴィンスキー:バレエ「ミューズを率いるアポロ」
ブリテン:シンプル・シンフォニー
バルトーク:ルーマニア民族舞曲
ヤン・ターリヒ(Vn)
アンドリュー・コンスタンティン
 指揮ターリッヒco.
ドヴォルジャーク(1841-1904):ピアノ三重奏曲第3番 ヘ短調 Op.65
フィビフ〔フィビヒ〕(1850-1900):ピアノ三重奏曲 ヘ短調
 クベリーク三重奏団
  [ヤン・タリフ Jr(Vn) カレル・フィアラ(Vc) クフィタ・ビリンスカー(P)]
 録音:1996年5月21日-22日、6月8日-9日、ネラホゼヴェス城、チェコ。
ヴィヴァルディ:室内協奏曲集II
  RV99/ RV197/ RV87/ RV90/ RV101/ RV88/ RV91
ヴラディスラフ・ブルンネル(Fl)
ガブリエラ・クルチコヴァー(Ob)
イジー・フィシェル、
レンカ・コウプコヴァー(Vn)
ヨセフ・プラジャーク(Vc)
インドジヒ・シュフマン(Cb)
フランティセク・へルマン(Fg)
アレナ・ティチャー(Cemb)
ヤロスラフ・クルチェク指揮
L1-0189-2
buyボタン
(2CD)
ドヴォルザーク:スターバト・マーテル Op.58 マグダレーナ・ハヨーショヴァー
 (S)
ヴェーラ・ソウクポヴァー(A)
ペテル・ドヴォルスキー(T)
リハルト・ノヴァーク(B)
ズデニェク・コシュラー指揮
スロヴァキアpo.&cho.
ブラームス:
 アルト、ヴィオラとピアノのための2つの歌 Op.91
 4つの二重唱曲 Op.28 より
 ヴィオラ・ソナタ第2番 Op.120
ヴィルギニエ・ヴァルテロヴァー
 (Ms)
イジー・ヘゲル(Va)
ヴラティスラフ・クシジ(Br)
ヤロスラフ・シャロウン(P)
管弦楽名曲集
 ウェーバー:舞踏への勧誘/チャイコフスキー:イタリア奇想曲
 ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲/リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
ヴァーツラフ・スメターチェク指揮
スロヴァキアpo.
L1-0201-2
廃盤
名作オペレッタ序曲集 クルト・ヴェス指揮
スロヴァキアpo.
バロックの魔術
 ルクレール:ソナタ第6番/ロカテルリ:ソナタ/バッハ:ソナタ BWV1029
 コレルリ:ソナタ Op.5 No.7/マレ:5つのフランス舞曲
ヴィンチアーネ・ベーランゲル
 (Va)
ヴラダン・コチ(Vc)
カテジナ・エングリホヴァー(Hp)
ドヴォルジャーク(1841-1904):ピアノ三重奏曲第4番「ドゥムキー」 Op.90
ヴィーチェスラフ・ノヴァーク(1870-1949):ピアノ三重奏曲 Op.1
 クベリーク三重奏団
  [ヤン・タリフ Jr(Vn) カレル・フィアラ(Vc) クフィタ・ビリンスカー(P)]
 録音:1996年9月21-25日、ネラホゼヴェス城、チェコ。
ドヴォルザーク:弦楽セレナード Op.22
ヤナーチェク:弦楽のための組曲
イジー・アントニーン・ベンダ:シンフォニア ロ長調
エヴァ・ルスティゴヴァー指揮
プラハ・チェコスロヴァキアco.
ヴィヴァルディ:室内協奏曲集III
 [F XII,No.32/ F XII,NO.43/ F XII No.21/
  F XII,No.7/ RV108/ F XII,No.15]
ヴラディスラフ・
 ブルンネル(Fl)
ガブリエラ・
 クルチコヴァー(Ob)
イジー・ゼルバ(Ob)
フランティシェク・
 へルマン(Fg)
ヤン・ヴォボニル
(コルノ・ダ・カッチャ)
ズデニェク・ヴァシナ
(コルノ・ダ・カッチャ)
ヤン・フィシェル(Vn)
レンカ・
 コウプコヴァー(Vn)
ダグマル・マシュコヴァー
(ヴィオラ・ダモーレ)
ヨセフ・プラジャーク(Vc)
ヤクプ・ヴァルトマン(Cb)
プシェミスル・ヴァチェク( )
アレナ・ティチャー(Cemb)
ヤロスラフ・クルチェク指揮
シューベルト:
  交響曲第8番「未完成」/劇付随音楽「ロザムンデ」より
  ヴァイオリンと弦楽のためのロンド/交響曲第3番
ヤロスラフ・クルチェク、
ゲアハルト・レスキー指揮
南チェコ室内po.
アレルヤ〜ソプラノとオルガンのためのアリア集
 J.S.バッハ(1685-1750):カンタータ第51番〜アレルヤ(*)
 ヘンデル(1685-1759):
  快い静けさ、安らぎの泉 HWV205 (+) /オラトリオ「メサイア」〜主は群れを養い
 モーツァルト(1756-1791):アヴェ・ヴァルム・コプルス
 ヴィヴァルディ(1678-1741):グローリア〜主なる神(#) /怒り狂う海の中で RV627
 シューベルト(1797-1828):アヴェ・マリア Op.52 No.6
 サン=サーンス(1835-1921):アヴェ・マリア
 ハイドン(1732-1809):オラトリオ「天地創造」〜今や野は
 J.S.バッハ:カンタータ第92番〜わが羊飼いにわれは従う(#)
 ヘンデル:オラトリオ「ヨシュア」〜 O hätt' ich Jubals Harf
 モーツァルト:
  ラウダーテ・ドミヌムK.339 No.5 /エクスルターテ・ユビラーテK.165〜アレルヤ
 ズデナ・クロウボヴァー(S) ヴラディミール・ロウバル(Org)
 ディミタル・ペネフ・ディミトロフ(Tp;*)
 イジー・ジグムント(Va;+) イジー・クレイチ(Ob;#)
 録音:1996年9月21日-22日、10月12日、12月1日、聖三位一体教会、リフノフ・ナト・クニェジュノウ、チェコ。
ムジカ・ボヘミカのクリスマス
 ヤロスラフ・クルチェク:ミサ第3番「クリスマス」
 オトラドヴィツのアダム・ミフナ:マリアの音楽
ヤロスラフ・クルチェク指揮
ムジカ・ボヘミカ
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲第2番 Op.26
スメタナ:ピアノ三重奏曲 Op.15
クベリーク・トリオ
 [ヤン・ターリヒ・ジュニア(Vn)
 カレル・フィアラ(Vc)
 クヴィタ・ビリンスカー(P)]
フランティシェク・クサヴェル・リフテル(1709-1789):
  フルート協奏曲 ニ長調/フルート協奏曲 ホ短調
フランティシェク・ベンダ(1709-1786):フルート協奏曲 ホ短調
 エウゲニア・ズケルマノヴァー(Fl) ボフダン・ヴァルハル指揮スロヴァキア室内o.
 録音:データ記載なし/発売:1997年。
ドヴォルジャーク(1841-1904):ピアノ四重奏曲第2番 変ホ長調 Op.87
スク(1874-1935):ピアノ四重奏曲 イ短調 Op.1
 ヨセフ・スク(Va) クベリーク三重奏団
   [石川静(Vn) カレル・フィアラ(Vc) クフィタ・ビリンスカー(P)]
 録音:1997年8月6日-7日、ネラホゼヴェス城、チェコ。
L1-0323-2
廃盤
ロドルフェ・クロイツェル(1766-1831)
 &ニコラ・シャルル・ボクサ(1789-1859):
   6つのノクターン
石川静(Vn)
ヤナ・ボウシュコヴァー(Hp)
歓喜の時は来た〜チェコのクリスマス音楽
 イジー・リンハ、ヤン・ヤクプ・リバ、ヨセフ・シュレイエルの作品
リンハ・シンガーズ 他
ドヴォルザーク:
  聖書の歌 Op.99/ジプシーの歌 Op.55
エヴァ・ウルバノヴァー(S)
イジー・ポコルニー(P)
名作協奏曲集
 ヴィヴァルディ:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲 RV547
 バッハ:ブランデンブルク協奏曲 BWV1048
 ヘンデル:合奏協奏曲第7番 HWV318「アレクサンダーの饗宴」
 モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 K.364
ボリス・モノゾン、
イジー・パズデラ(Vn)
イジー・ナイナル(Va)
マリー・ヒクソヴァー(Vc)
フランティシェク・X・トゥリ
 (Cemb)
ボリス・モノゾン、
イジー・パズデラ指揮
プラハ・ソリストco.
ヨセフ・ミスリヴェチェク(1737-1781):トリオ・ソナタ集 Vol.1
 フルート、ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ〔ニ長調/ト長調/ハ長調/イ長調/ヘ長調/ロ長調〕
  ヴァーツラフ・クント(Fl) ペトル・マツェチェク(Vn)
  ヤロスラフ・トゥーマ(Cemb) カレル・フィアラ(Vc)
 録音:1998年1月9日-12日、フルボシュ城、フルボシュ、チェコ。
アントニーン・レイハ〔アントン・ライヒャ〕(1770-1836):ピアノ三重奏曲集 Op.101
 〔変ホ長調 Op.101 No.1 /ニ短調 Op.101 No.2 /ハ長調 Op.101 No.3 〕
 クベリーク三重奏団
   [石川静(Vn) カレル・フィアラ(Vc) クフィタ・ビリンスカー(P)]
 録音:1998年4月2日、9日、5月3日、サウンド・スタジオ、プラハ音楽アカデミー、チェコ。
L1-0367-2
廃盤
アントニーン・レイハ
 ピアノ三重奏曲 Op.101 Nos.4-6
クベリーク・トリオ
ドヴォルザーク:交響曲第9番 Op.95「新世界より」 スン・ヨー・キム指揮
スロヴァキアpo.
 録音:1998年8月14日、プラハ、ライヴ。
ハイドン:
  ヴァイオリン、イングリッシュ・ホルンとピアノのためのソナタ第1番 Op.8
  ヴァイオリン、イングリッシュ・ホルンとピアノのためのソナタ第5番
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第1番 K.502
シューマン:おとぎ話 Op.132
アダムス・トリオ
 [ヤン・アダムス(Ob、Ehr)
 イツカ・アダムソヴァー
  (Vn、Va)
 クヴィエタ・ノヴォトナー(P)]
ヨセフ・ヴァーツラフ・スティフ=プント(1746-1803):
 ホルン、ヴァイオン、ヴィオラとチェロのための四重奏曲 Op.18
  〔第1番 ヘ長調/第2番 ヘ長調/第3番 ホ長調〕
 イジー・ホウシェク(ナチュラルHr;*) ダグマル・ヴァレントヴァー(Vn)
 ヨセフ・フィアラ(Va) ペトル・スカルカ(Vc)
 録音:1999年2月21日-23日、クラリツカー通りの福音教会、プラハ、チェコ。使用楽器:ジョン・ウェッブ製(モデル:1790年頃、フランツ・シュトール製;*)。ピリオド楽器使用。
ハイドン:オーボエ協奏曲ハ長調 Hob.VIIg:C1
モーツァルト:オーボエ協奏曲ハ長調 K.314
フランス・ヴィンツェンツ・クロンメル=クラマージュ:オーボエ協奏曲
ヤン・アダムス(Ob)
クヴゥエタ・ノヴォトナー(Cemb)
ウラディミール・ヴァーレク指揮
チェコpo.室内ソロイスツ
スメタナ:
  弦楽四重奏曲第1番「わが生涯より」/第2番
ターリヒQ
 [ヤン・ターリヒ・ジュニア、
 ヴラディミール・ブカーチ(Vn)
 タン・ターリヒ・シニア(Va)
 ペトル・プラウセ(Vc)]
ヴィヴァルディ:「四季」 Op.8 Nos.1-4
ヘンデル:「水上の音楽」組曲ヘ長調 HWV348
ボフスラフ・マトウシェク(Vn)
ズデニェク・アダム(Ob)
ヤロスラフ・プシクリル(Cemb)
チェコ室内po.
現在〜20世紀チェコの音楽II
 ラファエル・クーベリック(1914-1996):弦楽四重奏曲第2番[マルティヌーSQ
  〔ルボミール・ハヴラーク(Vn1) ペトル・マツェチェク(Vn2)
   ヤン・イーシャ(Va) ウトカ・ヴラシャーンコヴァー(Vc)〕

 ヤン・リフリーク(1916-1964):チェンバロ奏者たちへのオマージュ
  〔前奏曲第1番(ベルナルド・パスクイーニに)/練習曲(カルロス・セイシャスに)/
   パヴァーヌ(ジャイルズ・ファーナビーに)/カプリッチョ(アントニオ・カベソンに)
   ヴィヴ・ル・ヌヴー(フランソワ・クープランに)〕
[ズザナ・ルージチコヴァー(Cemb)]
 クレメント・スラヴィツキー(1910-1999):
  オーボエ、クラリネットとファゴットのための三重奏曲[イン・モード・カメラーレ
   〔ヤナ・ブロジコヴァー(Ob) ルドミラ・ペテルコヴァー(Cl) ヤロスラフ・クビタ(Fg)〕
 ヤン・ノヴァーク(1926-1984):甘美な古歌
  [ San-ky Kim (T) イジー・ホシェク(Vc)]
 イジー・ドヴォジャーチェク(1928-2000):涙 から〔怒り/悲しみ/喜び〕
  [モニカ・クロムロホヴァー(P)]
 イヴォ・イラーセク(1920-2004):オーボエとハープのためのパストラーレとサルタレッロ
  [イジー・クレイチー(Ob) カテジーナ・エングリホヴァー(Hp)]
 イジー・テムル(1935-):フルートとハープのためのパントマイム
  [ヤン・リードルバウフ(Fl) ダニエル・ヴィエスネル(P)]
 録音:1994年-1996年、マルティヌー・ホールおよびギャラリー・ホール、プラハ芸術アカデミー、リヒテンシュタイン宮、プラハ、チェコ、全てライヴ/発売:1998年。
名曲集
 バッハ/グノー:アヴェ・マリア
 ベートーヴェン:エリーゼのために
 ドヴォルザーク:ソナチネ Op.100/交響曲第9番 Op.95「新世界より」〜ラルゴ
 パスクッリ:ドニゼッティの「ラ・ファヴォリータ」の動機による
  オーボエとピアノのための協奏曲
 モーツァルト:トルコ風ロンド
 スーク:劇付随音楽「ラドゥースとマフレナ」〜ヴァイオリン・ソロ
 シューマン:オーボエとピアノのためのロマンス Op.94
 スメタナ:協奏的エチュード「海辺にて」 Op.17
 チャイコフスキー:ヴァイオリンとピアノのためのメロディ
 クライスラー:美しきロスマリン
 シューベルト:アヴェ・マリア
ヨセフ・スーク(Vn)
ヤン・アダムス(Ob、Ehr)
クヴィエタ・ノヴォトナー(P)
モーツァルト:交響曲第25番/第41番「ジュピター」
  アイネ・クライネ・ナハトムジーク
ペトル・ヴロンスキー指揮
チェコ室内po.
チャイコフスキー:交響曲第3番 Op.29「ポーランド」 ゲンナジー・
 ロジェストヴェンスキー指揮
ソヴィエト文化省so.
チャイコフスキー(1840-1893):交響曲第4番 ヘ短調 Op.36
 コンスタンチン・イヴァーノフ指揮ソヴィエト国立so.
 録音:データ記載なし、ステレオ。ライセンサー: ライセンサー:Radio I Moscow / (P) 1999 。ブックレットに編集ミスがあり、オーケストラ紹介(英文)の最後が2行ほど切れております。あらかじめご了承ください。
 #なお、ロットによっては、オーケストラが「ロシア文化省響 [Grand Symphony Orchestra of the Ministry of Culture of the Russian Federation] 」名義となっています。どちらが正しいのか(後者ならばイヴァーノフ(1907-1984)の没年からして、本来ソヴィエト国立文化省響のはず)は不明です。また、1988年の録音であるとする資料もありますが、あり得ません。
チャイコフスキー(1840-1893):交響曲第5番 ホ短調 Op.64
 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮ソヴィエト国立so.
 録音:データ記載なし(別資料によると、1988年)、ステレオ。ライセンサー: ライセンサー:Radio I Moscow / (P) 1999 。
 #なお、ロットによっては、オーケストラが「ロシア文化省響 [Grand Symphony Orchestra of the Ministry of Culture of the Russian Federation] 」名義となっています。どちらが正しいのか(後者ならば、本来ソヴィエト国立文化省響と思われる)は不明です。
チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 Op.74 ゲンナジー・
 ロジェストヴェンスキー指揮
ソヴィエト文化省so.
L1-0456-2
buyボタン
(2CD)
ドヴォルザーク:スターバト・マーテル Op.58 デトラ・バトル(S)
カルラ・ビトナロヴァー(Ms)
レオ・マリアン・ヴォディチカ(T)
ミロスラフ・ポトスカルスキー
 (B)
ロバート・ペイジ指揮
プラハ放送so.
ロバート・ペイジ・
 フェスティヴァル・シンガーズ
L1-0457-2
buyボタン
(2CD)
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 ゲンナジー・チェルカソフ指揮
モスクワ大劇場o.&cho.
ベートーヴェン:
 ヴァイオリン協奏曲 Op.61
 ロマンス第1番 Op.40/第2番 Op.50
ボフスラフ・マトウシェク(Vn)
プラハco.
 録音:デジタル。発売:1999年。
バッハ:
  ヴィオラ協奏曲変ホ長調 BWV1053
  ヴィオラ・ソナタ第1番−第3番 BWV1027-1029
ペーター・ヴェルナー(Va)
ヴォイテク・ノヴァク(P)
オンドジェイ・クカル指揮
チェコco.
ミロスラフ・ココシュカ(1944-2005):マリンバ協奏曲集
 〔第1番(ヴァイオリン独奏、弦楽合奏;*)/
  第2番(バロックトランペット、弦楽合奏;+)/第3番(オーボエ独奏、弦楽合奏;#)〕
 ミロスラフ・ココシュカ(マリンバ) ヤロスラフ・スヴィエツェニー(Vn;*)
 ミロスラフ・ラシュトフカ(Tp;+) ズデニェク・アダム(Ob;#)
 ペトル・ヴロンスキー指揮チェコ室内po.
 録音:2000年5月、アルコ・ディーヴァ・スタジオ、ドモヴィナ、プラハ、チェコ。
ドヴォルザーク:レクイエム Op.89 エヴァ・ディエポルトヴァー(S)
レンカ・シュミードヴァー(Ms)
ヴラディミール・ドレジャル(T)
ミロン・マイヤーズ(B)
ロバート・ペイジ指揮
プラハ放送so.
ロバート・ペイジ・
 フェスティヴァル・シンガーズ
ベートーヴェン:交響曲第4番/第5番「運命」 ペトル・ヴロンスキー指揮
チェコ室内po.
ラデク・バボラーク〜古典派ホルン協奏曲集
 ヤン・ヴァーツラフ・スティフ[プント]
  (1746-1803):ホルン協奏曲第5番
 ヨゼフ・ハイドン(1732-1809):
  ホルン協奏曲 ニ長調 Hob. VII: d4
 ミヒャエル・ハイドン(1737-1806):
  ロマンス 変イ長調
 フランティシェク・アントニーン・レスレル
  [ロゼッティ](1750-1792):
    ホルン協奏曲 ニ短調
 モーツァルト(1756-1791):
  ホルンと管弦楽のためのロンド 変ホ長調K.371
ラデク・バボラーク(Hr)
ペトル・ヴロンスキー指揮
チェコ室内po.
 録音:2001年3月、プラハ、アルコ・ディーヴァ・スタジオ。
 ベルリン・フィルの首席ホルン奏者に就任し、ソロ活動も活発に行なっているバボラークの協奏曲アルバム。チェコpo.、ミュンヘンpo.の首席ホルン奏者を歴任し、2002年には単身で来日、CDではExtonに録音したバッハの無伴奏チェロ組曲(ホルン版)で大きな話題を呼んだ。管楽器ファンならずとも一聴に値する注目のディスク。
シュチェパーン・ラク(1945-):コメニウス万歳
 (J.A.コメニウスの「人間に関する事柄の改善についての総審議」による
   ギター、ヴァイオリン、チェロ、朗読とオルフ楽器のためのコンチェルト)
 ミロスラフ・クラウス(G) ヤロスラフ・スヴィエチェニー(Vn)
 ミロスラフ・ペトラーシュ(Vc) シュチェパーン・ラク(G;即興演奏)
 アルフレト・ストレイチェク(テキスト選択/朗読/オルフ楽器) イジー・フラシェ(ディレクター)
 録音:データ記載なし/発売:2002年。
 チェコのギタリスト・作曲家シュチェパーン・ラクが、「近代教育学の父」と称されるモラヴィア(チェコ東部)出身の教育思想家ヨハネス・アモス・コメニウス(ヤン・アーモス・コメンスキー;1592-1670)のテキストを基に書き上げた異色作。
テレマン:オーボエと通奏低音のための
 パルティータ第1番−第6番
ヤン・アダムス(Ob)
クヴェタ・
 ノヴォトナー(Cemb)
アルフレト・ストレイチェク(1941-)&
 シュチェパーン・ラク(1945-):わが人生の画集 − マーハの夜想曲
  アルフレト・ストレイチェク(朗読/歌/G/リコーダー) シュチェパーン・ラク(G)
   イジー・フラシェ(台本/ディレクター) パヴェル・バルツァル(音響ディレクター/編集)
 録音:データ記載なし/発売:2001年。チェコの詩人・小説家カレル・ヒネク・マーハ(1810-1836)のテキストによる作品。
ファイアーワークス・オヴ・クラシック(Vol.1)
 J.S.バッハ:
  管弦楽組曲第2番 ロ短調 BWV1067〜バディネリ
 アルビノーニ:アダージョ ト短調(*/#)
 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.311
         〜トルコ行進曲
 ベートーヴェン:エリーゼのために
 ドヴォルジャーク:ユモレスク ト長調 Op.101 No.7
 シューベルト:みつばち
 サン=サーンス:「動物の謝肉祭」〜 白鳥(+)
 グリーグ:「ペール・ギュント」組曲 Op.46 〜 朝
 スメタナ:オペラ「売られた花嫁」〜 フリアント
 リムスキー=コルサコフ:
  オペラ「サトコ」〜 インドの歌(**)
 ロッシーニ:オペラ「ウィリアム・テル」〜 アレグロ
 チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」〜メロディ(*)
 オッフェンバック:オペラ「ホフマン物語」〜 舟歌
 ビゼー:オペラ「カルメン」から[前奏曲/ハバネラ]
 リムスキー=コルサコフ:オペラ
  「皇帝サルタンの物語」〜くまばちの飛行
 ドヴォルジャーク:交響曲第9番 ホ短調 Op.95
          「新世界より」〜ラルゴ(**)
 ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 ト短調
 スッペ:オペレッタ「軽騎兵」序曲
 ドヴォルジャーク:
  スラヴ舞曲第15番 ハ長調 Op.72 No.7
クラウス・リンケル指揮
チェコ室内po.
ズデニェク・アダム
(Ob;*/
 イングリッシュHr;**)
ラデク・ショジョフスキー
(Vc;+)
マルケタ・コホウトヴァー
(Vn;#)
 録音:2002年5月、プラハ、聖シモン&ユダ教会(ワンポイント録音)。
夢見るクリスマス
 クリスマス・キャロル
  神の御子は今宵しも/ファースト・ノエル/
  ウェンセスラスは善い王様/グローリア/
  もみの木/御使い歌いて/ホワイト・クリスマス/
  ひいらぎ飾ろう/リトル・ドラマー・ボーイ/
  ジングル・ベル/きよしこの夜
 ロナルド・ビンジ:エリザベス朝のセレナード
 J.S.バッハ:シチリアーナ
 アダム・ヴァーツラフ・ミフナ:Chtic aby spal
 アルビノーニ:アダージョ
 モーツァルト:おやすみ私の王子様」(子守歌)
 ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
       (オペラ「セルセ」から)
 シューマン:トロイメライ
 チェコのクリスマス・キャロル・メドレー
クラウス・リンケル指揮
チェコ室内po.
 録音:2002年7月、プラハ、聖シモン&ユダ教会。ワンポイント・レコーディング。
マジック・オヴ・マリンバ
 ゼレンカ、ハイドン、ヴィヴァルディ、
 ココシュカの作品
ミロスラフ・ココシュカ
(マリンバ)
ミロスラフ・クラウス(G)
パヴェル・
 プラントゥル(Vn)
チェコ・フィルハーモニーco.
ヤナ・シュテルボヴァー〜オペラ・ガラ
 ヴェルディ:「椿姫」より
  [序曲/乾杯の歌(*)/
   さようなら過ぎ去った日よ/パリを離れて]
 ロッシーニ:
  「セビリャの理髪師」〜今の歌声は
 プッチーニ:「蝶々夫人」〜ある晴れた日に
 ヴェルディ:「仮面舞踏会」〜
  Saper vorreste、Volta la terrea
 プッチーニ:
  「トスカ」〜歌に生き、恋に生き
  「トゥーランドット」〜
    氷のようなような姫君の心も
 モーツァルト:
  「フィガロの結婚」〜恋とはどんなものかしら
 プッチーニ:「ジャンニ・スキッキ」〜私のお父さん
 ヴェルディ:「運命の力」〜平和を与えたまえ
 ビゼー:「カルメン」〜
   [ハバネラ/セギディーリャ/序曲](*)
ヤナ・シュテルポヴァー(S)
ヤン・シュティヒ指揮
ブルノ国立ヤナーチェク歌劇場o.
アレクサンドル・
 セドラチェク(T;*)
 美貌のソプラノ、シュテルポヴァーのディスク。
ファイアーワークス・オヴ・クラシック II
 グリンカ:「ルスランとリュドミラ」序曲(*)
 マスカーニ:
  「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲(*)
 J.S.バッハ:管弦楽組曲第3番 BWV1068
  〜アリア(ob/*)
 ロッシーニ:「セビリャの理髪師」
  〜フィガロのカヴァティーナ(+)
 ドニゼッティ:「愛の妙薬」
  〜人知れぬ涙(ob-d'a/*)
 モーツァルト:「フィガロの結婚」
  〜もう飛ぶまいぞこの蝶々(*)
 グルック:「オルフェオとエウリディーチェ」
  〜精霊の踊り(ob/+)
 フロトウ:「マルタ」〜麗しい君の姿(vc/*)
 サン=サーンス:「サムソンとデリラ」
  〜カンタービレ(ob-d'a/vc/+)
 ワーグナー:「ローエングリン」〜結婚行進曲(+)
 プッチーニ:「トゥーランドット」
         〜誰も寝てはならぬ(*)
 ヴェルディ:「リゴレット」
  〜あれかこれか(hr/+)
 マスネ:「タイス」〜瞑想曲(vl/*)
 ドヴォルジャーク:スラブ舞曲 Op.46 No.7(*)
 グリーグ:「ペール・ギュント」
  〜ソルヴェイグの歌(ob-d'a/+)
 プッチーニ:「トスカ」〜星は光りぬ(ob/*)
 チャイコフスキー:「白鳥の湖」
  〜白鳥のひなたちの踊り(+)
 ドヴォルジャーク:「ルサルカ」
  〜ルサルカのロマンス(vn/vn2/*)
 スメタナ:「売られた花嫁」〜フリアント(*)
 フィビフ:詩曲(ob-d'a/+)
 ドヴォルジャーク:「悪魔とカーチャ」
  〜悪魔の踊り(+)
ズデニェク・アダム
(Ob;ob/
 Obダモーレ;ob-d'a)
ズザナ・
 コジノヴァー(Vn;vl)
パヴェル・ビェロウシェク
(Vc;vc)
ヴァーツラフ・
 ファルティーン(Hr;hr)
ヴェロニカ・ノヴォトナー
(Vn;vn2)
クラウス・リンケル指揮(*)
カレル・
 ビェロホウベク指揮(+)
チェコ室内po.
 録音:2003年、ドイツ、ノイブランデンブルク、コンサート教会[Konzertkirche]。
ドヴォルジャーク:
 ジプシーの歌 Op.55/近代ギリシャの3つの詩 Op.58/
 4つの歌 Op.82/聖書の歌 Op.99
エディタ・ランドヴァー(Ms)
スタニスラフ・ボグニア(P)
 録音:2003年、スタジオ・ラジオ・プラハ。
芳しきバラ〜中世初期の音楽
 不詳(13世紀フランス): Robert, voez de Peron ?(論争詩)/ En ma dame(ロンド)
 ナイトハルト・フォン・ロイエンタール(13世紀ドイツ): Winder wie ist nu dein kraft
 ギヨーム・ド・ドル(13世紀フランス): Omnes gentes plaudite
 コノン・ド・ベテュヌ:L'autre ier avint
   - 不詳(13世紀フランス):Toute seule passerai
 アダン・ド・ラール(13世紀フランス): Hellas! Il n'est
 不詳(13/14世紀): Rosa frangrans
  (オックスフォード、Corpus Christi コレクションより)
 ゴーティエ・ド・コワンシー(13世紀フランス): Ma viele Vieler veut
 不詳(14世紀フランス):ロンド(ヴィオラ・ソロ)
 ラインマール・フォン・ツヴェーター(13世紀ドイツ): Dy mynne ist gut
 アダン・ド・ラール: Bergeronnete, douche balsselete
 不詳(9-11世紀): A solis ortu(プランクトゥス、Zap. Evropa)
 不詳(14世紀チェコ): Otep myrrhy(ヴィシェブロドスキー写本より)
 アダン・ド・サン・ヴィトール(12世紀フランス): Gaude prole Graecia
 不詳(10/11世紀イタリア): O Roma nobilis(コントラファクトゥム)
 不詳(13世紀スペイン):
  Cedit frigus hiemale(聖リポイ修道院の写本より)/
  Maravillosos Et Piadosos miragres(聖母マリアのカンティガ集より)/
  Quantas sabedes amar amigo(マルティン・コダスのカンティガス・デ・アミーゴより)
 不詳(13世紀イタリア): Plangiamo quel crudel(リウッツィのファクシミリより)/
              O divina virgo flore(リウッツィのファクシミリより)
 不詳(13世紀スペイン): Quen a Virgen(聖母マリアのカンティガ集より)
  カルミーナ
 録音:2003年以前、プラハ、チェコ放送。
 カルミーナは1993年にプラハで結成された声楽と中世楽器のアンサンブル。
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ全集 Vol.1
 ト長調 K.301/変ホ長調 K.302/ハ長調 K.303/ホ長調 K.304
カブリエラ・デメテロヴァー(Vn)
ノルベルト・ヘラー(P)
 録音:2003年、リボホヴィツェ城。使用楽器:1795年、カシュパル・ストルナト製(Vn)/1820-1830年頃、コンラート・グラーフ製(P)。
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ全集 Vol.2
 ハ長調 K.296/イ長調 K.305/ニ長調 K.306
カブリエラ・デメテロヴァー(Vn)
ノルベルト・ヘラー(P)
 録音:2004年2月、リボホヴィツェ城。使用楽器:1795年、カシュパル・ストルナト製(Vn)/1820-1830年頃、コンラート・グラーフ製(P)。
 スプラフォン・レーベルでおなじみのデメテロヴァーが、チェコのリボホヴィツェ城に展示されているピアノ(ハンマークラヴィーア)を使用して同城内でモーツァルトのすべてのヴァイオリン・ソナタを録音するというプロジェクトを開始。
コンチェルト・センティメント・リリコ
 スタミツ:オーボエ協奏曲 ハ長調(*/**)
 アルビノーニ:アダージョ(*/++)
 J.S.バッハ:
  シチリアーナ(#/##)/
  管弦楽組曲第3番〜エア(*/##)
 ドニゼッティ:
  オペラ「愛の妙薬」〜人知れぬ涙(+/##)
 グルック:
  オペラ「オルフェオとエウリディーチェ」
   〜精霊の踊り(*/***)
 グリーグ:「ペール・ギュント」
  〜ソルヴェイグの嘆き(+/***)
 ドヴォルジャーク:交響曲第9番 ホ短調
  「新世界より」〜 ラルゴ(#/##)
 チャイコフスキー:
  バレエ「白鳥の湖」〜メロディー(*/##)
 リムスキー=コルサコフ:
  オペラ「サトコ」〜インド人の歌(#/##)
 ベッリーニ:
  オペラ「ノルマ」〜清らかな女神よ(+/++)
 プッチーニ:
  オペラ「トスカ」〜星は光りぬ(*/##)
 サン=サーンス:オペラ「サムソンとデリラ」
  〜カンタービレ(+/##?,***?)
 フィビフ:詩曲(+/***)
 ドヴォルジャーク:
  「聖書の歌」〜主なる神はわが羊飼い(+/++)/
  「ジプシーの歌」
    〜わが母の教えたまいし歌(+/++)
 モリコーネ/ベイトマン:
  ガブリエルのオーボエ(*/++)
 ロドリーゴ:
  アランフエス協奏曲〜アダージョ(+/++)
ズデニェク・アダム
(Ob;*、Obダモーレ;+、
 イングリッシュHr;#)
ズデニェク・ヤンダ指揮(**)
プゼニュ放送so.(**)
ヴォイチェフ・
 スプルニー指揮(++)
クラウス・リンケル指揮(##)
カレル・
 ビェロホウベク指揮(***)
チェコ室内po.(++/##/***)
 録音:1985年、チェコ放送プルゼニュ支局スタジオ/2002年7月、プラハ、聖シモン&ユダ教会/2003年5月、ドイツ、ノイブランデンブルク、コンツェルトキルヒェ/2004年6月、プラハ、アルコ・ディーヴァ・スタジオ、ドモヴィナ・スタジオ。
 スデニェク・アダムは1979年よりプラハ室内o.首席奏者を務め、1989年、チェコ室内po.ハーモニーの創設にあたり芸術監督兼首席奏者に就任した。
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ全集 Vol.3
 ヘ長調 K.376/ロ長調 K.378/ト長調 K.379
カブリエラ・デメテロヴァー(Vn)
ノルベルト・ヘラー(P)
 録音:2004年2月、6月、リボホヴィツェ城。使用楽器:1795年、カシュパル・ストルナト製(Vn)/1820-1830年頃、コンラート・グラーフ製(P)。
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ全集 Vol.4
 ヘ長調 K.377/変ホ長調 K.380/ロ長調 K.454
カブリエラ・デメテロヴァー(Vn)
ノルベルト・ヘラー(Fp)
 録音:2005年10月、リボホヴィツェ城。使用楽器:1855年、ジュゼッペ・ロッカ製(Vn)、1795年、カシュパル・ストルナト製(Vn)/1820-1830年頃、コンラート・グラーフ製(Fp)。
 スプラフォン・レーベルでおなじみのデメテロヴァーと、2003年より彼女とデュオを組んでいるヘラーが、チェコのリボホヴィツェ城に展示されているピアノ(ハンマークラヴィーア)を使用し同城内でモーツァルトのすべてのヴァイオリン・ソナタを録音するというプロジェクト、その第4弾。シリーズ旧譜:巻順にL1-0565-2、0570-2、0581-2
チェコのバロックと古典派のクリスマス
 ヤン・ヴァーツラフ・スタミツ(1714-1757):
  シンフォニア・パストラーレ Op.4 No.2
 ヨセフ・セゲル(1716-1782):
  主なるキリストは生まれたまえり(フーガ)
 フランティシェク・クサヴェル・
  ブリクシ(1732-1771):
   何を見たのか、羊飼いたちよ
    (クリスマスのためのアリア;*)
 イジー・イグナーツ・リンク(1725-1791):
  パストレーラ(チェンバロ協奏曲)
 ヨセフ・セゲル:クリスマスのためのフーガ ハ長調
 フランティシェク・ポコルニー:パストラール(*)
 ヤン・ハタシュ(1751?-1784):
  パルティータ・パストリティア ヘ長調
 ヤン・クシチテル・クハーシュ(1751-1829):
  パストレッラ ニ長調
 ヤクプ・ヤン・リバ(1765-1815):
  クリスマスのための6つの頌栄 から
   Bonny mignon nightingale(パストラーレ;*)
 フランティシェク・アントニーン・レスレル
  [アントニオ・ロゼッティ](1746-1792):
    シンフォニア・パストラリス ニ長調
 ヴァイスマン:パストレーラ ヘ長調
アレクサンドラ・スプルナ(S;*)
ヴォイチェフ・スプルニー
(Cemb/Org)指揮
チェコ室内po.
 録音:2005年5月、ドモヴィナ・スタジオ。
モーツァルト:
 ヴァイオリン・ソナタ全集 Vol.5

 [変ホ長調 K.481/ イ長調 K.526/ ヘ長調 K.547]
カブリエラ・
 デメテロヴァー(Vn)
ノルベルト・ヘラー(Fp)
 録音:2006年4月、リボホヴィツェ城、サトゥルヌスの間。使用楽器:/1795年、カシュパル・ストルナト製(Vn)/1820-1830年頃、コンラート・グラーフ製(Fp)。
 スプラフォン・レーベルでおなじみのデメテロヴァーと、2003年より彼女とデュオを組んでいるヘラーが、チェコのリボホヴィツェ城に展示されているピアノ(ハンマークラヴィーア)を使用し同城内でモーツァルトのヴァイオリン・ソナタを録音するというプロジェクト、第5弾。
 Vol.1:L-10565-2、Vol.2:L-10570-2、Vol.3:L-10581-2、Vol.4:L-10612-2
L-10639-2
buyボタン
[L1-0639-2]
(5CD)
2CD価格
モーツァルト(1756-1791):ピアノとヴァイオリンのためのソナタ全集
 〔ト長調 K.301 /変ホ長調 K.302 /ハ長調 K.303 /ホ長調 K.304 /ハ長調 K.296 /
  イ長調 K.305 /ニ長調 K.306 /ヘ長調 K.376 /ロ長調 K.378 /ト長調 K.379 /
  ヘ長調 K.377 /変ホ長調 K.380 /ロ長調 K.454 /変ホ長調 K.481 /イ長調 K.526 /ヘ長調 K.547 〕

 カブリエラ・デメテロヴァー(Vn) ノルベルト・ヘラー(Fp)
 録音:2003年、2004年2、6月、2005年10月、2006年4月、リボホヴィツェ城、チェコ。既発売音源のセット化。
西暦1770年〜18世紀ヨーロッパの作曲家たちの音楽
 ミシェル・コレット(1709-1795):新ノエル集(*)
 フランソワ・ジョゼフ・ゴセック(1734-1829):
  ノエル組曲(*)
 ヤン・ヴァーツラフ・スタミツ(1714-1757):
  シンフォニア・パストラーレ Op.4 No.2(+)
 ヤン・ハタシュ(1751?-1784):
  パルティータ・パストリティア ニ長調(+)
 フランティシェク・アントニーン・
  レスレル[ロゼッティ](1746-1792):
   シンフォニア・パストラリス(+)
 ヴァイスマン:パストレッラ ヘ長調(+)
 イジー・イグナーツ・リネク(1725-1791):
  シンフォニア・パストラリス(原曲:ハ長調)(*)
スタニスラフ・
 ヴァヴジーネク指揮(*)
ヴォイチェフ・スプルニー指揮(+)
チェコ室内po.
 録音:2005年5月、2008年6月、プラハ、ドモヴィナ・スタジオ。
 タイトルは漠然としているが、実質的には、啓蒙主義と産業革命の時代の境目にあたる西暦1770年頃にフランスとチェコの作曲家が書いたクリスマス関連の管弦楽作品集。
ベスト・オブ・チェコ・クラシックス Vol.2(既発売録音編集盤)
 スメタナ(1924-1900):連作交響詩「わが祖国」〜交響詩「ヴルタヴァ(モルダウ)
  [ズデニェク・コシュラー指揮スロヴァキアpo.]

 ヴァーツラフ・ヴォディチカ(1715-1774):ソナタ ト長調 Op.6 No.1 〜 アダージョ
  [ヤロスラフ・スヴィエツェニー(Vn) ヨセフ・ポペルカ(Org) ミロスラフ・ペトラーシュ(Vc)

 スメタナ:弦楽四重奏曲第1番 ホ短調「わが生涯より」〜ヴィヴァーチェ[タリフSQ]
 イジー・イグナーツ・リネク(1725-1791):シンフォニア・パストラーリスex ハ長調 〜 アレグロ
  [ヴォイチェフ・スプルニー指揮チェコ室内po.]

 ドヴォルジャーク(1841-1904):弦楽セレナード ホ長調 Op.22 〜 ラルゲット
 ヤナーチェク(1854-1928):弦楽のための組曲(1877) 〜 アンダンテ・コン・モート
 イジー・アントニーン・ベンダ(1722-1795):シンフォニア ロ長調 〜 アレグロ・ヴィヴァチッシモ
  [エヴァ・ルスチゴヴァー(リーダー)プラトゥル・チェコスロヴァキア室内o.]

 フランティシェク・クサヴェル・リフテル(1709-1789):フルート、弦楽とチェンバロのための協奏曲 ニ長調〜アレグロ
 ヨセフ・スク(1874-1935):弦楽セレナード 変ホ長調 Op.6 〜 アレグロ・ジョコーゾ・マ・ノン・トロッポ
  [ボフダン・ヴァルハル指揮スロヴァキア室内o.]

 ドヴォルジャーク:スラヴ舞曲 ハ長調 Op.72 No.15[ペテル・トペルチェル、マリアーン・ラプシャンスキー(P)]
 ボフスラフ・マルティヌー(1890-1959):セレナード第4番(ディヴェルティメント)
  [ボフダン・ヴァルハル指揮スロヴァキア室内o.]

 ドヴォルジャーク:オペラ「悪魔とカーチャ」〜悪魔の踊り[カレル・ビェロホウベク指揮チェコ室内o.]
プラーニツキー・アルバム〜ヨセフ・アントニーン・プラーニツキー(1691-1732):
 オペラ・エクレシアスティカ[教会作品集](12の独唱用教会カンタータ;1723)
 〔 De amore erga Deum (*)/ De communione (*)/ De confessore (+)/ De tempore (#)/
   De venerabilis sacramento (*)/ De tempore (*)/ De ss/ Martyribus (+)/ De omni tempore (#)/
   De Beata Virgine Maria (*)/ De virgine et martyre (+)/ De sacratissima eucharistia (*)/ Funebris (*) 〕

 ガブリエラ・エイベノヴァー(S;*) マルケータ・ツクロヴァー(A;+) トマーシュ・クラール(Br;#)
 ガブリエラ・デメテロヴァー(Vn)指揮コレギウム・ガブリエラ・デメテロヴァー
 ガブリエラ・デメテロヴァーが2005年に創設したピリオド楽器アンサンブルが古楽に精通した歌手たちを迎えたアルバム。「オペラ・エクレシアスティカ」はチェコの作曲家プラーニツキーの現存する唯一の作品。ドイツのアウクスブルクで出版されたこの曲集は、声楽の分野における彼の優れた才能を示している。76ページの解説(チェコ語、英語)と歌詞対訳(ラテン語、チェコ語、英語)を備えたハードカバー・ブック仕様。
ファイアワークス・オブ・クラシックス III 〜スラヴ音楽名曲集
 フチーク(1872-1916):演奏会用序曲「マリナレッラ」Op.215
 スメタナ(1824-1884):オペラ「売られた花嫁」
  〜 Now, Sir, listen to a word or two (Nuze, mily chasniku, znam jednu divku)
 ドヴォルジャーク(1841-1904):プラハ・ワルツ
 フチーク:小言爺さん Op.210 / スメタナ:ポルカ
 チャイコフスキー(1840-1893):オペラ「エフゲニー・オネーギン」Op.24 〜ワルツ
 ドヴォルジャーク:わが母の教えたまいし歌 Op.55 No.4
 フチーク:冬の嵐(ワルツ)Op.184
 チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」Op.71 からの小組曲
  〔ロシアの踊り/アラビアの踊り/花のワルツ〕
 ドヴォルジャーク:スラヴ舞曲第10番 ホ短調 Op.72 No.2
 スク(1874-1935):ソウセツカ
 ドヴォルジャーク:スラヴ舞曲第8番 ト短調 Op.46 No.8
 オスカル・ネドバル(1874-1930):バレエ「ホンザの物語」〜悲しいワルツ
 フチーク:フローレンス行進曲 Op.214
  クラウス・リンケル指揮チェコ室内po.
 録音:2011年5月、聖アネシュカ修道院(現・国立美術館別館)、プラハ、チェコ。
 1230年代に建てられたゴシック様式の修道院内のホールにおけるワンポイント録音。
L-10693-2
buyボタン
[L1-0693-2]
【注目盤】
ブラームス(1833-1897):
 ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77 (*) /
 ハイドンの主題による変奏曲 Op.56A /
 ハンガリー舞曲集 から Nos.1, 3, 10
ガブリエラ・
 デメテロヴァー(Vn;*)
ダグラス・ボストック指揮
パルドゥビツェ・チェコ室内po.
 録音:2006年、その他未詳。
 モダーンとピリオドの両ヴァイオリンを弾きこなし、さらにヴィオラまでマスターしたチェコの才女ガブリエラ・デメテロヴァー(1971年プラハ生まれ)。ダグラス・ボストックの指揮を含め要注目のリリース。


トップ・ページへもどる