# Google, Yahoo, Goo, Bing 等の検索サイトから当ページへ直接アクセスされた方は、当店のトップページへどうぞ(別ウィンドウ、または別タブで開きます)




AUTOR
入手不能




 スペイン著作権協会(芸術作家・出版家協会;SGAE)の傘下にあるレーベル。
 2010年7月追記:このほど「(当レーベルは)ソフト制作および販売から完全撤退し、今後の出荷は一切行わない」との通知が現地からあった旨、国内代理店から連絡を受けました。現時点で国内代理店&当店ともに在庫は払底しており、今後の入荷はございませんので、御了承下さい。
SA-00289
廃盤/入手不能
フェルナンド・レマチャ(1898-1984):室内楽作品集
 弦楽四重奏曲(*)/
 ヴァイオリンとピアノのための組曲(+)/
 ヴァイオリン、ヴィオラ、
  チェロとピアノのための組曲(#)/
 ヴァイオリンとピアノのためのロマンス 変イ長調(+)
ブロドスキーSQ
[マイケル・トマス(Vn;*/+/#)
 イアン・ベルトン(Vn;*)
 ポール・キャシディ(Va;*/#)
 ジャクリーン・トマス(Vc;*/#)]

クリスティアン・
 ブラックショー(P;+)
 録音:1998年9月30日-10月2日、ロンドン、オール・セインツ教会。
SA-00701
(2CD)
廃盤/入手不能
ルペルト・チャピ(1851-1909):弦楽四重奏曲集
 [第1番 ト長調(1903)/第2番 ヘ長調(1904)/
  第3番 ニ長調(1905)/第4番 ロ短調(1907)]
ブロドスキーSQ
[アンドルー・ハヴェロン、
 イアン・ベルトン(Vn)
 ポール・キャシディ(Va)
 ジャクリーン・トマス(Vc)]
SA-00702
廃盤/入手不能
コンラド・デル・カンポ(1878-1953):弦楽四重奏曲集
 [第5番「ロマン的奇想曲」(1907-1908)/
  第13番 イ長調「カルロス3世」(1949)
ブロドスキーSQ
[マイケル・トマス、
 イアン・ベルトン(Vn)
 ポール・キャシディ(Va)
 ジャクリーン・トマス(Vc)]
 録音:1995年12月、1996年7月、ロンドン、オール・セインツ教会。
SA-00703
廃盤/入手不能
マヌエル・ガルシア(1775-1832):
 スペイン抒情奇想曲集(全14曲)
テレサ・ベルガンサ(Ms)
フアン・アントニオ・
 アルバレス・パレホ(P)
ホセ・マリア・
 ガリャルド・デル・レイ(G)
 録音:1995年9月、クエンカ(スペイン)、聖ミゲル教会。
SA-00704
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):
 カンタータ・ディヴェルティメント「喜び」
  (児童合唱、メゾソプラノ、子供の語り手と管弦楽のための)
 ホセフィナ・ブリビオ(Ms) ダビド・アベイホン(語り)
 ビクトル・パブロ指揮ガリシアso.、ビルバオ合唱協会音楽院cho.(児童合唱)
 録音:1995年12月、コルーニャ(スペイン)、アウディトリオ、パラシオ・デ・コングレソス。
SA-00706
廃盤/入手不能
ジュアキム・オムス(1906-2003):室内楽作品集
 航程[Rhumbs][グループ・シルクロ]/2つの独白[グループ・マノン]/
 フルート、オーボエとファゴットのための三重奏曲
  [S.エスパサ(Fl) C.ギリェム(Ob) D.デギネス(Fg)]/
 弦楽四重奏曲第1番(1938)[グループ・ポモルスキ]/
 フルートとクラリネットのための二重奏曲[S.エスパサ(Fl) S.ビダル(Cl)]
 録音:1998年2月、マドリッド。
SA-00712
廃盤/入手不能
ホセ・マリア・ビティエル(1954-):アメリカの詩篇(全8曲)
 イルダ・デル・カスティリョ(S)
 マリア・フェリシア・ペレス(Ms) アントニオ・コマス(T)
 ホセ・マリア・ビティエル指揮マタンサス市so.、エクサウディcho.
 録音:1998年5月、ハバナ(キューバ)。
 ビティエルは映画音楽の分野でも高名なキューバの作曲家。
SA-00713
廃盤/入手不能
ホセ・マリア・ビティエル(1954-):
 キューバのミサ(エル・コブレの慈悲の聖処女に捧げる)(*)/
 ・[ボーナス・トラック] アヴェ・マリア(+)
 シルビオ・ロドリゲス、アマウリ・ペレス、マリア・フェリシア・ペレス、
 テレシタ・パス、ヤミレ・ヒメネス(独唱;*) バルバラ・リャネス(独唱;+)
 アルフレド・ムニョス(Vn;+) ホセ・マリア・ビティエル(P;+)指揮(*)
 ムマディル室内o.(*)、エクサウディcho.(*) /他
 録音:1996年12月、ハバナ(キューバ)(*)/メキシコシティ、ネサウアルコヨトル・ホール、ライヴ(+)。
SA-00714
廃盤/入手不能
フェリプ・ペドレイ(1841-1922):
 交響詩「エクセルシオール(より高く)」(1880)/
 情景第4番「ラ・セレスティナ」(1904)(*)
エリザベテ・マトス、
マリア・ロドリゲス(S;*)
エレナ・グラヘラ(Ms;*)
アントニ・ロス・マルバ指揮
バルセロナso.
 録音:1999年6月、バルセロナ、アウディトリ。
SA-00720
廃盤/入手不能
ジュアン・ギンジュアン(1931-):
 ファンファーレ(1999)/
 組曲「トレンカディス」(オペラ「ガウディ」
  (1989-1992)のバレエ音楽による;1994)/
 交響曲第2番「タラゴナ市」(1999)/
 構成[Trama](1983)
エドモン・コロメル指揮
バルセロナso.
 録音:2000年7月25日、28日、バルセロナ、アウディトリ。
SA-00721
廃盤/入手不能
ガルシア・レオス(1904-1953):歌曲集
 緑のカワラヒワ/遥かな海/子守歌/マリブランの歌/愛しの月/休日の朝/女の子が一人で/
 ロマンス/売り声/ビリャンシコ/私の心は送る/セラニリャ/恋の歌/聖クリストバロン/
 水汲み水車/ドゥエロの歌/私は自分の心に呼びかける/緑の草原では宴が/
 ため息は風に/カディスからジブラルタルへ/A la flor, a la pitiflor
  マリア・ホセ・モンティエル(S) フアン・アントニオ・アルバレス・パレホ(P)
 録音:1999年11月27日、29日、12月1日、3日、マドリッド県ラス・ロサス、アウディトリオ。
SA-00724
廃盤/入手不能
ホセ・マリア・マルコ(詩)/アレハンドロ・マソ(音楽):アサニャ、スペインの情熱
 ホセ・ルイス・ゴメス(朗読)
SA-00727
(2CD)
廃盤/入手不能
イグナシオ・セルバンテス(1847-1905):
 舞曲全集
(全41曲)
マヌエル・サウメル(1817-1870):
 コントルダンス全集
(全52曲)
フランク・フェルナンデス(P)
 録音:1999年12月-2001年2月。
 二人のキューバ人作曲家によるピアノのための舞曲集の世界初録音。フェルナンデスはキューバのピアニスト。
SA-00737
廃盤/入手不能
レオ・ブローウェル(1939-):
 三重協奏曲(1995)(*)/
 瓶の中から見つかった古い写本(1983)(+)
トマス・マルコ(1942-):
 三重協奏曲(1987)(*)/第五の歌(1988)(+)
モンポウ三重奏団
[ルシアノ・
  ゴンザレス・サルミエント(P)
 ジュアン・
  リュイス・ジュルダ(Vn)
 ディミタル・フルナディエフ(Vc)]

レオ・ブローウェル指揮(*)
コルドバso.(*)
 録音:1999年11月15日-17日、20日-21日、コルドバ大劇場(スペイン)(*)/2000年2月28日-29日、マドリッド県ラス・ロサス、アウディトリオ(+)。
SA-00739
廃盤/入手不能
「サークル・マヌエル・デ・ファリャ」の作曲家たち Vol.1
 アンジェル・セルダ(1924-):
  アストゥリアスの3つの歌謡詩(1954/1992)〜私が死ぬのを見たいなら
 ジョルディ・ジロ(1923-2000):フランスの3つの歌(1954)〜セレナード
 ジュゼプ・セルコス(1925-1989):
  「窓」(1961)〜すすり泣き、すすり泣き、ただ、すすり泣き/
  ひなまつり(1962)
 ジュゼプ・カザノバス(1924-1997):ジュアン・ミロ(1962)
 ジュゼプ・マリア・メストレス・クアドレニ(1929-):子守歌集(1959)
  [ピノキオ/おねんね/歌が怖れを吹き飛ばした/もう泣かないで、私の坊や]
 マヌエル・バリュス(1920-1984):
  トッカータ(1965)(*)/パトリシアの詩集(1983)〜再生(+)
  「時の連なりの歌」(1953)から
   [暁の歌、ゲーテを思い出して/暁の死の歌/朝の満ちる歌/静かな朝の歌/燦然たる死の歌/
    昼の訪れの歌/過ぎゆく昼の歌/夕べの歌/沈黙の死の歌/夜の勝利の歌/わが夜に歌う=賛課の前に]/

  「掟」(1972)から
   [サラセンの地を進む船/水上と陸上で運ぶ、多くの人と物を/取り消された婚姻、未亡人に関する法]/
  待っている(1983)/「エステルの第一の物語」(1954)〜エステルの歌/
  アルト・ドゥエロの歌(1950)から[ソリアの地で/私の恋人は養蜂家/ドゥエロ川の岸辺で]/
  一人で生きる(1961)/商人の歌(1964)/地区のワルツ(1983)/ジャスミンとばら(1984)
 アンナ・リッシ(Ms) アンジェル・スレル(P) モンセラト・トゥレン(Org;*)
 ハビエル・ペレス・バッティスタ指揮バルセロナcho.(+)/他
SA-00740
廃盤/入手不能
「サークル・マヌエル・デ・ファリャ」の作曲家たち Vol.2
 ジュアン・コメリャス(1913-1999):
  5つのトナダ(1951)から(*)[主の牧場のすばらしき平安/戦争が彼らを連れ去るならば私は死ぬ]/
  オマージュ組曲 Op.4(1952)(+)
   [フレデリク・モンポウ/エリック・サティ/クロード・ドビュッシー/モーリス・ラヴェル,マヌエル・デ・ファリャ]/
  ジル・ド・レーの初恋(1945)/
  古い歌謡詩集(1947)から[ジャウフレ・ルデルのトナダ/服従の歌/失った人を懐かしむ思い]/
  無名作者ナバルとアビガイルのコプラ(1950)/クリストフォルス神父の嘆き(1950)/
  カタルーニャ詩集(1950)〜二重の恋の歌/
  アントニオ・マチャドの詩句による献呈歌集(1951)
   [アカシアの花咲く小広場/高い荒地/目覚めた川/聖なる日曜に/緑の草原では宴が/黒樫の木々の間で/
    樫の林で/君と一緒にバロンサデロに/明日、私はパンパの人になる/私の恋人は養蜂家/
    ソリアの山地で/私の恋人は野菜農家/ドゥエロ川の岸辺で/君にため息をつかせるその瞳]/

  海外のトナダ集第1巻(1954)
   [ハバナの女王/私の果実の味を好きになったら忘れられない/女王が条約に調印するために使う歌と踊りの楽曲/
    私はかわいい果物売り娘/ぼくは君をシダの葉むらに引き込んだ/君の国には白人の女性がいる]/

  海外のトナダ集第2巻(1954)[アメリカの発見/子守歌/ムラートの嘆き/暗い森/子守歌/奴隷商人の奴隷]/
  私には癒せぬ病(1966)/5つのピアノ小品 Op.19(1966)〜レチタティーヴォ(#)/
  聖なる言葉(女声合唱のための)(1954)(*)[アレルヤ/アレルヤ/アヴェ・マリア/ベネディクトゥス/アレルヤ]
 アンナ・リッシ(Ms;無印) アンジェル・スレル(P;無印)
 アンドレス・マスペル指揮バルセロナcho.(*)
 ジョルディ・カメイ(P;+) カルレス・サントス(P;#)
SA-00741
廃盤/入手不能
エドゥアルド・トルドラ(1895-1962):音楽と詩
 弦楽四重奏のための「海の眺め」(1920)(*)[エニシダはもう一度/海のはるか彼方に/海は喜んでいた]
 言葉の間のロマンス(1915)/求愛(1915)/海は喜んでいた(1916)/ミントとタイム(1915)/
 杏と若い杏摘みたち(1915)/小唄(1923)/ジャスミンとばら(1925)/コケッコッコー!(1926)/
 悲しみ(1926)/不確かな歌(1927)/聖金曜日(1929)/五月(1920)/穂束は畑の上で眠る(1923)/
 海岸の緑のぶどうの木々(1924)/聖ルシアのロマンス(1924)/帆船の歌(1926)/
 歌い過ごす歌(1927)/榎の木陰(1924)/キャビンボーイの歌(1924)/
 過ぎ去りし愛の歌(1925)/妖精の小道(1926)/小唄(1941)/
 ハリエニシダの花(1952)/モンセニの水彩画(1960)/6つのソネット(1922)〜五月の祈り(+)
  アンナ・リッシ(Ms;無印) アンジェル・スレル(P;無印)
  グリンカSQ(*) エドゥアルド・トルドラ(Vn;+) エンリケタ・ガレタ(P;+)
SA-00742
廃盤/入手不能
モンポウの周辺〜歌曲集
 フォーレ(1845-1924):リディア/月の光
 フレデリク(フェデリコ)・モンポウ(1893-1987):灰色の時
 ドビュッシー(1862-1918):家のない子供のクリスマス・キャロル
 モンポウ:不確かな歌
 サティ(1866-1925):潜水人形[ねずみの歌/憂鬱/アメリカの蛙/詩人の歌/猫の歌]
 モンポウ:4つの歌曲[道端のばら/木の葉のカーテン/不確かさ/雪]
 ラフマニノフ(1873-1943):美しい人よ、私のために歌わないで/
 モンポウ:短い物語(3曲)/ラヴェル:おもちゃのクリスマス
 オネゲル(1892-1955):シエスタ/モンポウ:聖マルティ
 マヌエル・ブランカフォルト(1897-1986):初恋の歌
 モンポウ:最初の歩み/プーランク(1899-1963):干からびたオレンジの木の歌
 モンポウ:夢の戦い
  [君の気配は海のよう/今でもあなたに会えるのかわからない/今宵、同じ風が/
   私の命をあなたの目のように透明に/あなたの上には花ばかり]
 アンナ・リッシ(Ms) アンジェル・スレル(P)
SA-00743
廃盤/入手不能
マリサ・エスクリバノ(1954-2002)脚本・作曲:「コンサート物語…中国の黄道十二宮の組曲」
 マリア・エスクリバノ(朗読/Perc/P) エリアス・アスキネセル(Vn/Perc/P)
 イリス・アスキネセル(Vc/Perc/P) ミゲル・エステルリチ(P)
 録音:スタジオA.C.A.。
SA-00756
廃盤/入手不能
ハシント・ゲレロとサロン六重奏
 ハシント・ゲレロ(1895-1951):
  サルスエラ「灰鷹」〜抜粋(ホセ・フェルナンデス・パチェコ編曲)/
  サルスエラ「サフランの花」〜抜粋(アルトゥロ・エスコバル編曲)/
  サイネテ「昨日から今日へ」〜目の不自由な人たちのクプレ/
  サルスエラ「狩」〜抜粋(イノセンシオ・ゲレロ編曲)/
  幻想歌劇「街灯」〜スコティッシュ/
  サルスエラ「セビリャからの泊まり客」〜抜粋/幻想歌劇「街灯」〜タンゴ/
  サルスエラ「マルティエラ」〜抜粋(ホセ・フェルナンデス・パチェコ編曲)
 アンサンブル・デ・マドリッド
 [ロベルト・メンドサ(第1Vn) エスペランサ・バレスコ(第2Vn)
  サンティアゴ・クシェバツキー(Va) パウル・フリードホフ(Vc)
  フェルナンド・ポブレテ(Cb) アンヘル・ウイドブロ(P)]
 録音:2001年7月、12月、グリニョン(スペイン)、クララ会修道院。
SA-00863
廃盤/入手不能
ラファエル・ロドリゲス・アルベルト(1902-1979):
 瞑想とロンダ(1934)/
 小管弦楽とピアノのための5つの小品(1929/1931)(*)/
 チャピへのオマージュ(1951)/
 幻想曲三部作(1961)
クリスティナ・
 ルシオ=ビリェガス(P;*)
ホセ・アントニオ・パスクアル指揮
スペイン国立青年o.
 録音:2002年1月17日-18日、マドリッド、アウディトリオ・デ・ラ・オンセ(ONCE)。
SA-00864
廃盤/入手不能
ジュアキム・オムス(1906-2003):室内楽伴奏声楽作品&器楽合奏作品集
 Heptandre (1969) /時間、サルバド・エスプリウの5つの詩(1955)(*) /
 10人のための即興曲(1969) /失われた鳥たち(R.タゴレの7つの感情;1940)(*)/
 11人のための音楽、ジュアン・プラスの記念に(1971)/おねんね(子守歌;1939)(*)/
 詩曲「クリスマスの祈り」(1981)(*)/
 ハープ、フルート、オーボエとバスクラリネットのための音楽(1955)
  モンセラト・トゥルエリャ(Ms;*) フアン・ホセ・オリベス指揮
  グループ・エニグマ(サラゴサ・アウディトリオ室内o.)
 録音:2001年3月31日-4月1日、サラゴサ音楽院ホール。
SA-00870
廃盤/入手不能
シンフォニック・ヒストリー・オヴ・スパニッシュ・ポップス
 Cuéntame / Al Alba / Eres tú / Santa Lucía / Mejor / Yo soy aquel /
 Quince años / Un ramito de violetas / Esperanzas / Penélope
 フアン・ホセ・ガルシア・カッフィ(編曲)指揮バルセロナso.
 録音:2001年(?)9月、バルセロナ、アウディトリ。
SA-00873
廃盤/入手不能
ルイス・デ・パブロ(1930-):Zurezko Olerkia[木材の詩]
 アルツァ・アナイアク(チャラパルタ) パン・ク(打楽器アンサンブル)
 ホセ・ルイス・テメス指揮マドリッド・ヴォーカル・グループ
 録音:1992年9月-10月、マドリッド、Trakスタジオ。
SA-00874
廃盤/入手不能
現代の音楽第15回SGAE新人作曲家賞2001
 エネコ・バディリョ(1973-):リヴィエラ(器楽合奏のための)[第1位]
 フアン・クルス・ゲバラ(1972-):
  ホタテル(アルトサクソフォンと器楽合奏のための)(*)[第2位]
 ミゲル・ポンス(1975-):風を見つける(管楽五重奏のための)[第3位]
 ハビエル・ハシント・リアル(1968-):
  ヴァイオリンと器楽合奏のための小協奏曲(+)[第4位]
 アントニオ・ヘスス・サンチェス・ゴメス(Sax;*)
 ビクトル・マルティン(Vn;+) ルイス・アキレ指揮サルトリ・カマラ(器楽合奏)
 録音:2001年12月5日、マドリッド、国立音楽堂、ライヴ。
SA-00876
廃盤/入手不能
トマス・マルコ(1942-):記憶の劇場 リンダ・ミラベル(S)
ホセ・デ・エウセビオ指揮
グループ・サックス・アンサンブル
 録音:2002年10月22日、マドリッド、国立音楽堂室内楽ホール、ライヴ。
SA-00885
廃盤/入手不能
中世&ルネサンス・スペインの
 ビウエラ伴奏歌曲集

 アルフォンソ10世(1221-1284)編纂:
  聖母マリアのカンティガ集〜
   Tod'ome deve dar loor(第230番;
   ダビド・ゴンサーレス&ジョアン・バレント編曲)
 ルイス・デ・ミラン(15??-1561/79):
  Nova Angeletta sovra l'alle Acorta
   (イタリアのソネット)/
  私は愛に打ち勝ちたい
 ルイス・デ・ナルバエス(1510-1555):
  モーロの王は散歩していた
 アルフォンソ10世編纂:
  聖母マリアのカンティガ集〜
   Santa Maria loei(第200番;
   ダビド・ゴンサーレス&ジョアン・バレント編曲)
 ディエゴ・ピサドール(1510-1557?):
  聖フアンの朝(古いロマンス)
 マヨルカ民謡:シビラの歌(ダビド・ゴンサーレス&
   ジョアン・バレント編曲)
  アルフォンソ10世編纂:
  聖母マリアのカンティガ集〜
   A ceer devemos que todo pecado (第65番;
   ダビド・ゴンサーレス&ジョアン・バレント編曲)
 ルイス・デ・ミラン:
  バルドビーナのため息
   (カスティーリャのロマンス)/
  Con pavor recordo el moro(同)/
  生涯おまえを愛した
   (カスティーリャのビリャンシーコ)/
  私は悲しんだ(カスティーリャのロマンス)
 アロンソ・ムダラ(1510-1580):
  澄んだ涼しい流れ(カンシオン第3番)
  マヨルカ民謡:シビラの歌
  アルフォンソ10世編纂:
  聖母マリアのカンティガ集〜歌を作り詠うのは
   (プロローグ;ダビド・ゴンサーレス&
    ジョアン・バレント編曲)
 ルイス・デ・ミラン:
  優しい私のご婦人(イタリアのソネット)/
  Levayme amor daquesta terra
   (ポルトガルのビリャンシーコ)/
  Amor que tan bien sireviendo
   (カスティーリャのビリャンシーコ)
 アロンソ・ムダラ:
  イスラエルよ、汝の山々を見よ(ロマンス)
モンセラート・カバリエ(S)
ダビド・ゴンサーレス(ビウエラ)
 録音:バルセロナ、モンタルパーク・スタジオ/パルマ・デ・マヨルカ、 ヒロシマ・スタジオ。
 スペインの偉大なソプラノ、カバリエによるスペイン古楽。それもビウエラ(ルネサンス時代のスペインで隆盛した撥弦楽器)伴奏という本格的演奏。けっして重たくなりすぎず、 スペインらしい雰囲気を溢れさせるのはさすが本場の大歌手。
SA-00887
廃盤/入手不能
クラウディオ・プリエト(1934-):ギター作品集
 バレアレス幻想曲(1992)/魂のパルティータ/
 ジプシー狂詩曲(2002)/
 ソナタ 9「マヨルカの歌」(1990)/
 私は語りに語った(1992)/光と熱の前奏曲(1995)
ガブリエル・エスタレーリャス(G)
 録音:スペイン、マドリッド県ガラパガル、エル・エンシナル。
SA-00896
(2CD)
廃盤/入手不能
シャビエ・ベンゲレル(1931-):モンセラトの朱い本
 ガブリエーレ・マイ(Ms) アラン・ダマス(T)
 サルバド・ブルトンス指揮バルセロナso.
 ラ・ギネウ音楽学校児童cho.、カルミナcho.
 録音:2002年6月27日-29日、7月3日-5日、バルセロナ、アウディトリ。
 古楽ファンならご存知、14世紀の高名な写本「モンセラトの朱い本」に収められた10曲の宗教歌に基づく作品。
SA-00923
廃盤/入手不能
20世紀キューバのピアノ音楽
 フランシスコ・ポルテーラ(1889-1975)/
  アレハンドロ・ガルシア・カトゥルラ(1906-1940)/
  カルロス・ファリーニャス(1934-2002):
  誠実な恋する白馬
 フェリス・ゲレーロ(1917-2002):
  伝統的な様式による10のキューバ舞曲
 アンドレス・アレーン(1950-):
  シルビオ・ロドリゲスによる主題と変奏
 ホセ・マリア・ビティエル(1954-):
  ソフィーアの前奏曲
アリシア・ペレーア(P)
 ペレーアはキューバのピアニスト。
SA-00932
廃盤/入手不能
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー(*)
モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467(+)
フランク・フェルナンデス(P)
 指揮(+)
ソリスタス・デ・ラ・ハバナo.(+)
マヌエル・
 ドゥチェスネ・クサーン指揮(*)
キューバ国立so.(*)
グルポ・イラケレのメンバー(*)
 録音:1983年(*)/2001年(+)。
SA-00953
廃盤/入手不能
ピラル・フラド〜PJプロジェクト
 ヘスス・グリディ(1886-1961): ミレンチュ(*)
 ラフマニノフ(1873-1943)/ピラル・フラド編曲:ヴォカリーズ(*)
 マルロス・ノブレ(1939-):カンティレーナ(*)
 ヘンデル(1685-1759)/ピラル・フラド編曲:つらい運命に涙はあふれ
 ピラル・フラド:愛が終わる時(+)/ストリングス
 アントニオ・カルロス・ジョビン(1927-1994):皆が君と同じだったら
 ピラル・フラド:太陽への旅(*)/ジャングル=ジャズ(+)
 ベッリーニ(1801-1835)、プッチーニ(1858-1924)、
  ピラル・フラド、スソ・サイス:ストレンジ・クオレ
 ピラル・フラド(S、P;+)指揮(*)他 ガリシア王立po.(*)/他
 録音:2003年5月-2004年8月、サンティアゴ・デ・コンポステラ(スペイン)、アウディトリオ・マドリッド、サイバートリップ/他。
 ソプラノ歌手、作曲家、音楽学者、指揮者、ピアニスト・・・スペインのマルチタレント・ミュージシャン、ピラル・フラドのクラシカル・クロスオーヴァー・アルバム。
SA-00958
廃盤/入手不能
スペイン民謡への3つの視線
 マヌエル・デ・ファリャ(1876-1946):7つのスペイン民謡
 フェデリコ・ガルシア・ロルカ(1898-1936):スペイン古謡集(12曲)
 アンヘレス・ロペス・アルティガ:道(7曲)
 マヌエル・デ・ファリャ:君の黒い瞳
  アンヘレス・ロペス・アルティガ(S) ホセ・マドリッド(P)
SA-00959
廃盤/入手不能
印象/記憶〜ジュゼプ・スラ(1930-):
 交響的作品集(1989-2002)
 旅の印象(2000)/調性的ディヴェルティメント(1998)/
 エンポルダの郷愁を誘う2つのページ(1997)/
 シネマ・ソラ(2001)/安らかな眠り(1989)/
 ガウディのスケッチ(2002)/イベリアナ(2000)
サルバド・ブルトンス指揮
バルセロナso.
 録音:2003年7月、バルセロナ、アウディトリ。
SA-00960
廃盤/入手不能
ジュアン・ギンジュアン(1931-):Verbum
 言葉[Verbum]
  (音楽の中のゲノム/ピアノのための;2003)/
 チェロのためのカデンツァ(1975)/
 アルベニス回想(ピアノのための;1995)/
 テンション(ヴァイオリンのための;1981)/
 ホンド(ピアノのための;1979)(*)/
 悲歌(挽歌;チェロのための;1996)/
 アニヴァーサリー
  (ヴァイオリンとチェロのための;1993)/
 パシム・トリオ
  (ヴァイオリン、チェロとピアノのための;1998)
ジェラルド・クラレト(Vn)
リュイス・クラレト
 [ルイス・クラレ](Vc)
ジュゼプ・コロム(P)
 録音:2003年10月10日、カタルーニャSGAEホール、ライヴ(*以外)/マドリッド、ジュゼプ・コロム・スタジオ(*)。
SA-00971
廃盤/入手不能
カルメロ・ベルナオラ(1929-2002):
 ロンド(1992)(*)/
 鐘の音とシークエンス(1993-1999)(+)/
 交響曲第3番(1990)(#)
アシエル・ポロ(Vc;+)
ホセ・ラモン・エンシナル指揮
マドリッドo.
 録音:2001年3月21日(*/+)、2003年2月27日(+)、以上、マドリッド、国立音楽堂シンフォニー・ホール、ライヴ。
SA-00984
(2CD)
廃盤/入手不能
アロルド・グラマトヘス(1918-2008):
 弦楽合奏のためのセレナード(1947)(*)
 ギター協奏曲
  「ラ・ダマ・ドゥエンデのために」(1974)(+)/
 シンフォニエッタ(1955)(*)/
 ギリガイ[ちんぷんかんぷん]
  (弦楽五重奏と管楽五重奏のための;1985)(#)/
 イン・メモリアム
  (フランク・パイスへのオマージュ;1961)(**)
ホアキン・クレルチ(G;+)
ヌエストロ・テンポ器楽合奏団(#)
イバン・デル・プラド指揮(*)
レオ・ブローウェル指揮(+)
マヌエル・
 ドゥチェスネ・クサン指揮(**)
キューバ国立so.(#以外)
 録音:2004年5月、ハバナ(キューバ)、テアトロ・アウディトリウム・アマデオ・ロルダン、シンフォニー・ホール(*/+)/1987年(#)、1981年(**)、ハバナ、原盤:キューバ・ EGREA (EGREM)。
 キューバを代表する作曲家の一人グラマトヘス。「トマス・ルイス・デ・ビクトリア・イベロアメリカノ音楽賞」の1996年度受賞者であると外装で謳われているが、日本ではむしろ映画音楽の分野で知られているかもしれない。
SA-00994
廃盤/入手不能
ヘスス・ガルシア・レオス(1904-1953):室内楽作品集
 ピアノ四重奏曲 イ短調
 弦楽四重奏曲嬰 へ短調 Op.2(*)
トリオ・モンポウ
 [ルシアーノ・
  ゴンザレス・サルミエント(P)
 ジョアン・
  リュイス・ジョルダ(Vn)
 ディミタル・フルナジェフ(Vc)]
マイケル・ピアソン(Vn;*)
エミリオ・マテウ(Va;*)
 録音:2004年7月、マドリッド県、ヘタフェ音楽院[Cnservatorio Profesional de Musica de Getafe]。
SA-01000
廃盤/入手不能
アルベルト・サルダ(1943-):室内オペラ「恵みの年」
 ジュアン・カベロ(T;ダニエル) ジュゼプ・ピエレス(バス・グロック)
 ホセ・ルイス・テメス指揮グループ・シルクロ
 録音:1996年10月4日、マドリッド、アルベニス劇場、ライヴ。
SA-01001
廃盤/入手不能
ジュゼプ・スレル(1935-): サイコドラマ「ムリリョ」(1989)
 イェジ・アルティシュ(Br) ポール・コーティーズ(Va)
 アグスティ・ブルアク(ハルモニウム) フォレデリク・ウォルト・クリャドゥ(P)
 録音:1995年12月21日、初演ライヴ。
SA-01002
廃盤/入手不能
トマス・マルコ(1942-):オペラ「周遊旅行」(2000)
 ピラル・フラド(S;シレナ、アンティノー、エスシラ、カリブディス、
           カリプソ、シクロペ、シルセ、テレシアス)
 マリア・ホセ・スアレス(Ms;ペネロペ、オディセオ、ヌシカー、ポリフェモ)
 アルフォンソ・エチェバリア(B;オディセオ、ペネロペ)
 ホセ・デ・エウセビオ指揮ブラームス協会choンサンブル
 録音:2002年9月29日、アリカンテ(スペイン)、プリンシペ劇場、スペイン国営ラジオ放送。
SA-01007
廃盤/入手不能
ホセ・ルイス・グレコ(1953-):モビミエント・ペルペトゥオ〜ダンスのための音楽
 Movimiento Perpetuo (1995) /
 The Burning of the Great Liberty(1990)〜 Shoot-out at the Old Liberty /
 Line Up(1991)/Borderline Rendezvous(1992)〜 Traffic
  ホセ・ルイス・グレコ 他不詳
SA-01011
廃盤/入手不能
ロジェリオ(ロヘリオ)・グロバ(1930-):
 バロック組曲「イントレス・ボレセス」(1978)/
 2つのヴァイオリンと弦楽のための
  古風な協奏曲 ニ長調(1988)(*)/
 チェロと弦楽のための協奏曲第2番「願望」(2000)(+)
ジャビエル・セドロン(Vn;*)
クララ・グロバ(Vc;+)
ロジェリオ・
 グロバ・オテロ(Vn;*)指揮
ガリシア室内o.
 録音:2003年5月26-27日、サンティアゴ・デ・コンポステラ(スペイン)、アウディトリオ・デ・ガリシア。
SA-01020
廃盤/入手不能
ホセ・アンヘル・ブエサと過ごす午後のひととき
 ホセ・アンヘル・ブエサ(1910-1982)作詩:
  遥かなる愛の歌(不詳:ロマンス[禁じられた遊び])/ばらの貴婦人(ジョアン・テイシェイラ:鐘の音)
  真珠の貴婦人(カルカッシ:練習曲)/放棄の詩(カルドソ:ベネズエラのワルツ)
  過失の詩(ナチョ・デ・ラ・ロサ:薄明かり)/帰還の詩(タレガ:涙)
  秋の嘆き(シューベルト:セレナード)/失敗の詩(モレノ・トロバ:トリハの城)
  悪い恋のバラード(ナチョ・デ・ラ・ロサ:悪い恋)/幻滅の詩(民謡:小さな家)
  孤独な夜の歌(ソル:練習曲第15番)/罪の詩(スタンリー・マイヤーズ:カヴァティーナ)
  詩の詩(カルドソ:ベネズエラのワルツ)/禁じられた恋の歌(バラケ:歌)
  待ち時間の詩(ナチョ・デ・ラ・ロサ:待ち時間の歌)/花嫁の詩(リチャード・クレイダーマン:渚のアデリーヌ)
  愛の始まりの歌(ビリー・ホリデイ:ブルー・ムーン)/許しの詩(フランシス・レイ:ある愛の詩)
  物事の詩(ヘンデル:泣かせて下さい)/別れの詩(ナチョ・デ・ラ・ロサ:別れのワルツ)

   アルフレド・アサバル(朗読) ナチョ・デ・ラ・ロサ(G)
 ギター演奏をバックに詩を朗読。
SA-01062
廃盤/入手不能
19世紀スペインのピアノ伴奏歌曲集
 ホアキン・エスピン・イ・ギリェーン:トリアーナのマハ
 ホセ・M・ゴミス:嫉妬の苦痛
 ホセ・バレーロ:ペレーレ
 ニコラス・トレド:親愛なる陰
 フェルミン・ガルシア・アルバレス:グラナダに
 アントニオ・ラパレス:わがナザレに
 マリアーノ・ソラリオ・フエルタス
  セビリャのフラメンコ歌手/マラゲニャ
 マヌエル・ヒロ:アラブの歌
 バシリオ・バシーリ:ラ・ビバンデラ・アンダルーサ
 イシドロ・エルナンデス:モーロのセレナード
 セバスティアン・イラディエル:
  アウロラ、ジプシーの女/トリアーナの真珠
モンセラート・カバリエ(S)
マヌエル・ブルゲラス(P)
SA-01081
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):
 カンタータ「ルルカンタク」(1997)
ビクトル・パブロ指揮
ガリシアso.、
オルフェオン・
 ドノスティアラ(cho.)
 録音:1997年8月24日、サンセバスティアン(スペイン)、ビクトリア・エウヘニア劇場、スペイン国営ラジオ放送。
SA-01082
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):
 静穏の海(2000)(*)[ビクトル・パブロ・ペレス指揮/テネリフェso.]/
 高地の協奏曲(1999)(+)[アシエル・ポロ(Vc;+)
  ルイス・アントニオ・ガルシア・ナバロ指揮マドリッドso.]
 録音:2001年4月1日、マドリッド、国立音楽堂シンフォニー・ホール(*)。
SA-01083
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):
 聖ヤコブ歌曲集(全12曲)
テレサ・ベルガンサ(Ms)
アントン・ガルシア・アブリル指揮
ガリシア王立po.
 録音:2003年、サンティアゴ・デ・コンポステラ(スペイン)、アウディトリオ・デ・ガリシア。
SA-01084
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):
 ピアノ協奏曲(1966)/
 アンテケルエラの夜想曲
  (ピアノと弦楽合奏のための;1996)
レオネル・モラレス(P)
エンリケ・
 ガルシア・アセンシオ指揮
スペイン国立放送so.
SA-01085
(2CD)
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):ピアノ作品集
 ミランベル前奏曲集(全6曲)/ソナティナ/
 グアダルキビルのソナティナ/
 前奏曲とトッカータ/アラヤネスのバラード
レオネル・モラレス(P)
SA-01086
(2CD)
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):ピアノ伴奏歌曲集
 子供の歌のコレクション(全10曲)/青春時代の2つの歌/2つのビリャンシコ/
 3つの子守歌/ガリシア語のテキストによる4つの歌/スペインの3つの歌/
 たとえあなたが海辺で暮らしていても/ベケリアナ
 バルデモサの歌(全10曲)/アルト・ドゥエロの歌/3つの海の詩
  マリア・オラン(S) チキ・マルティン(P)
SA-01087
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):合唱作品集
 孤独の歌(1989)/サルヴェ・レジナ(2004)(*/+)/テルエルの3つのポリフォニー(1998)/
 神秘的なカリグラフィー(1995)/婚礼の歌(1998)(+)/ひなげし(1973)/
 2つのビリャンセテ(1966)/ミニャ・サンティニャ(1985)/
 アラゴンの3つの水彩画(1998)(+)/われらの心にヴィジョンを抱け(1987)/
 アストゥリアスの3つの歌(1982)/「ラ・ピエタ」の歌(1977)(*/+)
  カルロス・フェルナンデス・アランサイ指揮
  マリア・オラン(S;*)、セルバンテスcho.、アシエル・ポロ(Vc;*)
  LSO弦楽合奏団(*)、チャールズ・マシューズ(Org;+)
 録音:2004年8月31日-9月3日、ロンドン、ハムステッド、聖ジュード教会。
SA-01088
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):
 マルバロサ協奏曲(フルート、ピアノと
           弦楽合奏のための;2001)(*)/
 満潮の歌(弦楽合奏のための;1993)/
 組曲「ドゥルシネアのための歌と踊り」
  (管弦楽のための;1993)
マリア・アントニア・
 ロドリゲス(Fl;*)
アウトラ・ロペス(P;*)
アントン・ガルシア・アブリル指揮
マラガpo.
SA-01089
廃盤/入手不能
ウニベルサル・グレゴリアーノ〜スペインのグレゴリオ聖歌集
 復活祭のミサ
  [Resurrexi/ Kyrie/ Gloria in excelsis Deo/ Haec Dies/
  Pascha Nostrum/ Victimae paschali laudes/ Terra tremuit/
  Sanctus/ Agnus Dei/ Si consurrexitis cum Christo]
 聖霊降臨祭のミサ
  [Spiritus Domini/ Alleluia; Emitte spiritum tuum/
  Alleluia; Veni sancte spiritus/ Veni sancte spiritus/
  Confirma hoc Deus/ Factus est repente]
 「キリストの御体」のミサ
  [Cibavit eos/ Oculi omnium/ Alleluia: Caro mea/
  Lauda Sion/ Sacerdotes Domini/ Quotiescumque
イスマエル・フェルナンデス・
 デ・ラ・クエスタ指揮
カント・グレゴリアーノcho.
SA-01090
廃盤/入手不能
マヌエル・モレノ=ブエンディア(1932-):
 ギターと管弦楽のための作品全集
  良き愛の協奏曲/ゴヤ風協奏曲
ガブリエル・エスタレリャス(G)
エドモン・コロメル指揮
バレアレスso.
 録音:パルマ・デ・マヨルカ音楽院ホール(スペイン)。
SA-01091
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):
 満潮の歌/カデンツァ(*)/ヘメロスコピウム
エルンスト・
 コヴァチッチ(Vn;*)
ラファエル・フリューベック・
 デ・ブルゴス指揮
ベルリン放送so.
 録音:1996年8月27日-9月3日、ベルリン、イエス・キリスト教会。
SA-01092
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):
 序奏とファンダンゴ(ボッケリーニ原曲)(*)/
 21世紀のための喜びの詩篇
  (ソプラノと弦楽合奏のための)(+)/
 メモランダム(管弦楽のための)(#)/
 チェリビダキアーナ(管弦楽のための協奏曲)(*)
マリア・オラン(S;+)
ビクトル・マルティン(Vn)
アントン・
 ガルシア・アブリル指揮(*/+)
ミゲル・アンヘル・
 ゴメス・マルティネス指揮(#)
マドリッドso.
 録音:1992年8月28日、セビリャ(スペイン)、マエストランサ劇場、ライヴ(*/+)
SA-01093
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):ギター協奏曲集
 ムデハル協奏曲(1985)/アゲディアノ協奏曲(1976)/
 ソルへのオマージュ(4つの練習曲に基づく;1978)
ガブリエル・エスタレリャス(G)
アントン・ガルシア・アブリル指揮
マドリッドso.
 録音:1993年5月21日、マドリッド、国立音楽堂、ライヴ。
SA-01094
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):
 バレエ「ジプシー娘」(セルバンテスの短編小説に基づく)
ルイス・アントニオ・
 ガルシア・ナバロ指揮
マドリッドso.
 録音:1996年9月18日、マドリッド、サルスエラ劇場。
SA-01099
廃盤/入手不能
素敵なマドリッド娘
 (フリオ・ドンセル・ロペス原案/ヘスス・ペニャス台本・監督)
 チャピ:「人騒がせな娘」前奏曲/バルビエリ:「ラバピエスの床屋」〜 Como naci en la calle
 アロンソ:「ラ・カレセラ」〜 Dice el rey que debo guardar
 ビベス:「ドニャ・フランシスキタ」〜 ファンダンゴ
 チュエカ:「年月は水のごとく去り」〜 Oiga uste, caballero
 アロンソ:「人は私をうぬぼれ女と呼ぶ」〜 パサカリェ
 ソロサバル:「ドン・マノリト」〜 !Viva Madrid! /ルナ:「ユダヤの子」〜 De Espana vengo
 チュエカ:「エル・バテオ」前奏曲/モレノ・トロバ:「ラ・チャラポナ」〜 パサカリェ
 チャピ:「エル・バルキリェロ」〜 Cuando esta tan hondo
 チェカ:「水、カラメルと焼酎」〜 前奏曲
 ソロサバル:「一束のバラ」〜 No corte mas que una rosa
 ソロサバル:「さらば、ボヘミアン生活」〜 Recuerdas aquella tarde
 ブレトン:「パロマの前夜祭」〜 セギディリャ
 チュエカ:「ラ・グランビア(大通り)」〜 チョティス /アロンソ:「ラス・レアンドラス」〜 Los Nardos

  マリア・ホセ・モンティエル(Ms) フェルナンド・ギリェン(語り)
  パスクアル・オサ(音楽監督)指揮フィラルモニアo.、エウロリリカcho.
 録音:2004年9月30日、マドリッド、王立劇場、ライヴ。
 サルスエラの名曲を素材に作り上げた舞台作品。
SA-01133
(14CD)
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):作品選集
 SA-01081〜0108801091〜01094のセット
SA-01147
廃盤/入手不能
フランシスコ・ゲレーロ(1950-):
 Op.1 Manual(ピアノのための;1976)
 室内協奏曲(フルート、クラリネットと弦楽四重奏のための;1976)
ルイス・デ・パブロ(1930-):
 Umori(管楽五重奏のための;1992-1993)
 第二の朗読(アンサンブルのための;1993)
ミゲル・アンヘル・グリス指揮
アンサンブル・
 ソリスタス・デ・セビリャ
 録音:2005年9月23-25日、セビリャ、アポロ劇場。
SA-01148
廃盤/入手不能
ホセ・ルイス・トゥリーナ(1952-):管弦楽作品集
 アロンソ・ムダラのファンタシアによる幻想曲/
 ハープと影/束の間の音楽/12音による幻想曲/2つの交響的舞曲
ホセ・ルイス・テメス指揮
マラガ
 録音:2005年9月、マラガ・フィルハーモニー・リハーサル・ホール。
SA-01157
(2CD)
廃盤/入手不能
フェデリク・モンポウ(1893-1987):ピアノ伴奏歌曲全集
 あいまいな歌(1926)/4つの歌曲(1925-1928)/
 灰色の時間(1915)/8つのわらべ歌(1926)〜第1−3曲/
 雲(1928)/アメリアの遺言(1938)/
 8つのわらべ歌 〜第4−6曲/牧歌(1945)/
 川に降る雨(1945)/最後の旅(1947)/
 8つのわらべ歌 〜第7−8曲/市の歌(1948)/
 魂の歌(1951)/夢の戦い(5曲;1942-1951)/唖の子(1955)/
 ベリーサの歌(1955)/アウレアーナ・ド・シル(1951)/
 サン・マルティ(1958)/アヴェ・マリア(1958)/
 最初の一歩(1964)/Mira quina resplandor(1966)/
 ベッケリアナス(6曲;1970‐1971)/
 ポール・ヴァレリーの詩による5つの歌曲(1972)
エレーナ・グラヘーラ(Ms)
アラン・ダマス(T)
アントン・カルド(P)
 録音:2004年9月第2週、リェイダ、アウディトリ。
SA-01186
廃盤/入手不能
キューバの舞曲、コントルダンス、ハバネラとダンソン
 キューバの12のコントルダンス
 [ニコラス・ムニョス・サヤス、トマス・ブエルタ・イ・フロレス(1798-1851)、
  ホセ・L.フェルナンデス・デ・コカ(1830-?)、エンリケ・ゲレロ(1800頃-1889)作曲]
 3つのキューバ舞曲
 [セシリア・アリスティ(1856-1930)、ラウレアノ・フエンテス(1854-1927)作曲]
 ホルヘ・アンケルマン(1877-1941):6つのキューバ舞曲
 ラファエル・パストル(1870-1947):3つのキューバ舞曲
 カルロス・ファリニャス(1934-2002):トリニタリア(ハバネラ)/日曜日のためのダンソン
 ホセ・マリア・ビティエル(1954-):天使のハバネラ/架空のダンソン
  アリシア・ペレア(P)
 録音:2006年1月10日-18日、27日-28日、ハバナ(キューバ)、アブダラ・スタジオ。
SA-01191
(2CD)
廃盤/入手不能
ヘスス・ルエダ(1961-):弦楽器のための作品集
 弦楽四重奏曲第1番(1989-1990)/同第2番「陰より」(2003)/
 同第3番「群島」(2004)/機械庭園(弦楽五重奏曲;1999)(*)/
 ラヴ・ソングズ(ヴィオラとピアノのための;1999-2004)(+)/
 ファウストの日記(ヴァイオリンとヴィオラのための;1999)
 羅針盤箱(ピアノと弦楽のための五重奏曲;1992)(+)/
 迷宮の記憶(ヴァイオリン、チェロとピアノのための;2000)(+)
アルディッティSQ
 [アーヴィン・アルディッティ、
 グレーム・ジェニングス(Vn)
 ラルフ・エーラース(Va)
 ロハン・デ・サラム(Vc)
。 トニ・ガルシア・アラケ(Cb;*)
アナンダ・スカリアン(P;+)
 録音:2005年5月、ロンドン・オール・セインツ教会。
SA-01185
廃盤/入手不能
モンセラート・カバリエ、2006年録音〜
 スペイン・ロマンティック歌曲集

 フェルナンド・ソル(1778-1839):
  Mis descuidados ojos
 ブラス・デ・ラ・セルナ(18世紀):
  El Trípili trápala
 ラモン・カルニセル(1789-1855):
  El nuevo serení
 フェデリコ・モレッティ(?-1838):
  Bolera de la Bola
 ホセ・メルチョル・ゴミス(1791-1836):
  Si la mar fuera de tinta
 ホアキン・タデオ・デ・ムルギア(1759-1836):
  Cuántas veces mis ojos
 フェルナンド・ソル:
  Prepárame la tumba
 ホセ・メルチョル・ゴミス:
  Ei aire dañino
 フェデリコ・モレッティ:
  Los primeros amores
 ホセ・メルチョル・ゴミス:
  Un navío, dos navíos
 フェルナンド・ソル:
  Cesa de atormentarme 以上(*)
 セバスティアン・イラディエル(1809-1865):
  La paloma(+)
 エステバン・モレーノ(19世紀):
  Una verdad(+)
 ナルシソ・パス(19-20世紀):
  El corazón en el pecho(+)
モンセラート・カバリエ(S)
マヌエル・ブルゲラス(P;*)
ダビド・ゴンサレス・ロドリゲス、
ホルヘ・ゴンサレス・
 ロドギリゲス(G;+)
 録音:2006年9月、バルセロナ、SGAEスタジオ。
SA-01193
廃盤/入手不能
アンヘル・オリベル(1937-2005):器楽合奏のための音楽
 エプシロン(2000)/バッハの対位法への接近(2000)/
 アンヘル・アルテアーガの記念に(1984)/
 四人のための詩句(1976)/独白(1980)
フアン・ホセ・オリーベス指揮
アウディトリオ・
 デ・サラゴサ室内o.
 (グループ「エニグマ」)
 録音:2003年12月22-23日、サラゴサ、アウディトリオ、サラ・ガルベ。
SA-01204
廃盤/入手不能
マヌエル・バルボア(1958-2004):ピアノ作品全集
 間奏曲 Op.1/満月/どくろのワルツ/幕間と悪魔の踊り/
 アルバロ・コンキエロの記念に/悲歌夜想曲第3番/
 Cunha esquezida mistura de espellos/
 死者たちと夜の対話/地球は旅人(ソナタ第1番)/
 秘められた夜想曲
ウンベルト・クアグリアタ(P)
 録音:2005年9月、アウディトリオ・コンデ・ドゥケ。
SA-01205
廃盤/入手不能
ディアボルス・イン・ムジカ 2005〜創立40周年記念演奏会
 ジュゼプ・マリア・グイシュ(1967-):キャンバス(1995)
 カルレス・ギヌバルト(1941-):ミシュラ(1972)
 ベネト・カザブランカス(1956-):六重奏のためのエピグラム(1990/1997/2001)
 アグスティ・チャルレス(1960-):不安定な表面
 ジュゼプ・マリア・メストレス・クアドレニ(1929-):星座(1995)
 ジュゼプ・スレル(1935-):エドウィン・P.ハブル記念変奏曲
 ジュアン・ギンジュアン(1931-):GCC-1979(1979)
  ナチョ・デ・パス指揮ディアボルス・イン・ムジカ
 録音:2005年4月13日、バルセロナ、Residencia d'Investigadors、ライヴ。
SA-01210
廃盤/入手不能
ジョルディ・セルベリョ(1935-):
 マドリッド、3月11日(*)/光と影(*)/
 ある展覧会のための形
  (Jorge Wagenbergのアイデアによる;+)
  [円/角/螺旋/渦巻/放物線/六角形/波/フラクタル]
アレクシス・ソリアーノ指揮
サンクトペテルブルクso.
 録音:2005年10月10日-11日、サンクトペテルブルク(ロシア)、聖エカテリーナ教会(*)/2003年3月11-14日、サンクトペテルブルク・フィルハーモニー大ホール(+)。
SA-01211
廃盤/入手不能
クラウディオ・プリエト(1934-):
 交響曲第2番/
 愛の協奏曲(チェロと管弦楽のための)(*)/
 交響曲第3番「フリューベック交響曲」〜アダージョ
ディミタル・
 フルナディエフ(Vc;*)
パスクアル・オサ指揮
マラガpo.
 録音:2005年7月、マラガ(スペイン)。
SA-01247
廃盤/入手不能
フリアン・バウティスタ(1901-1961):
 交響的作品集

  あるグロテスクなオペラへの序曲(1932)/
  短い交響曲(1956)/
  バレエ「どんちゃん騒ぎ」
   からの舞踊組曲(1943)/
  エストランボーテ[ストランボット]
   (アルボスの主題による;1934)/
  古風な組曲 Op.11(1932頃)
サルバドール・
 ブルトンス指揮
バルセロナso.
 マドリッド生まれのフリアン・バウティスタは14歳で作曲の勉強を始め、19歳で最初の作品を発表、1930年代にロドルフォ・アルフテルらと共に「マドリッド・グループ」を結成、1940年アルゼンチンに移住し活躍、ブエノスアイレスに没した。
SA-01251
廃盤/入手不能
マララビスタ
 ビクトル・バリュス:組曲「酔った庭」(*)/ジュアン・マヌエル・セラト:地中海
 マヌエル・デ・ファリャ:鬼火の踊り
 セファルディム伝承歌/エントレドス編曲:さようなら、恋人/この山が正面に
 ペプ・サラ/ビクトル・バリュス編曲:君に夢中
 ビクトル・バリュス:彼はかつて人間だった
 アストル・ピアソラ/エリザベス・ロマ編曲:天使の死
 アストル・ピアソラ:来るべきもの
 アントニオ・カルロス・ジョビン/エリザベス・ロマ編曲:Eu sei que vou te amor
 ビクトル・バリュス:感情の奇妙な踊り(ヴィラ=ロボスへのオマージュ)
 ムサペレ/エントレドス編曲:テルヌラ
  エントレドス
  [エリザベス・ロマ(G/歌) ビクトル・バリュス(G/Perc)
   キム・ウレ(Fl;*) フランセスク・ピュチ(Cl;*) シルビア・バリュス(歌;*)]
SA-01255
(4CD)
廃盤/入手不能
ドミンゴやカレーラスもあり〜サルスエラ劇場の未発表録音集
 【サルスエラ】
 フェデリコ・モレーノ・トロバ:「ルイサ・フェルナンダ」(1932)から日傘のマズルカ
  カルメン・ゴンサレス、ルイス・ダマソ(歌)
  ミゲル・ロア指揮マドリッド市立o. サルスエラ劇場合唱団 録音:1999年
 パブロ・ソロサーバル:「ばらの花束の女」(1934)から ホアキンのロマンス
  カルロス・アルバレス(歌) ルイス・レマルティネス指揮マドリッド市立o. 録音:1999年
 アマデオ・ビベス:「ドニャ・フランシスキータ」(1923)〜フランシスキータとフェルナンドの二重唱
  マリア・バヨ、ホセ・ブロス(歌) アントニ・ロス・マルバ指揮マドリッド市立o. 録音:1998年
 フランシスコ・アセンホ・バルビエリ:「ラバピエスの理髪師」(1874)〜カレセーラの四重唱
  ベアトリス・ランサ、カルメン・ゴンサレス、マルコ・モンクロア、
  フリオ・モラーレス(歌) ミゲル・オルテガ指揮マドリッド市立o. 録音:2006年
 ハシント・ゲレーロ:「サフランの花」(1930)〜 種まきの歌
  マヌエル・ランサ(歌) パスクァル・ロサ指揮マドリッド市立o. 録音:2003年
 パブロ・ソロサーバル:「港の酒場女」(1936)〜あり得ない!
  ホセ・ブロス(歌) ラモン・トレリェド指揮マドリッド市立o. 録音:2006年
 フランシスコ・アセンホ・バルビエリ:「パンと闘牛」(1864)
   〜ドニャ・ペピータとルサンの王女の二重唱
  マリオラ・カンタレーロ、ロラ・カサリエゴ(歌) ジョゼプ・ポンス指揮マドリッド市立o. 録音:2001年
 マヌエル・ペネーリャ:「アルカラのドン・ヒル」(1932)〜ドン・ヒルのロマンス
  リカルド・ムニス(歌) ミゲル・ロサ指揮マドリッドso. 録音:1989年
 ルペルト・チャピ:「魔女」(1887)〜四重唱
  ミラグロス・マルティン、シルビア・バスケス、カルロス・モレーノ、
  フリオ・モラーレス(歌) マヌエル・ガルドゥフ指揮マドリッド市立o. 録音:2001年
 レベリアーノ・ソウトゥーリョ&フアン・ベルト:「ソト・デル・パラルの女」(1927)〜ミゲルのロマンス
  ギリェルモ・オロスコ(歌) ルイス・レマルティネス指揮マドリッド市立o. 録音:2000年
 アマデオ・ビベス:「ドニャ・フランシスキータ」〜フェルナンドのロマンス
  ホセ・デ・ブロス(歌) ルイス・レマルティネス指揮マドリッド市立o. 録音:2004年
 エミリオ・アリエータ:「マリーナ」(1871)〜 乾杯
  アルフレード・クラウス、ビセンテ・サルディネロ(歌)
  オドン・アロンソ指揮マドリッドso. サルスエラ劇場cho. 録音:1994年
 ヘロニモ・ヒメーネス:「早咲きの娘」(1900)〜Tarantuka e un bicho malo
  テレサ・ベルガンサ(歌) フェリス・ラビーリャ(P) 録音:1976年
 マヌエル・フェルナンデス・カバリェーロ:
  「ラ・アフリカーナの二重唱」(1893)〜ソプラノとテノールの二重唱
  ホセフィーナ・メネセス、ペドロ・ラビルヘン(歌) ミゲル・ロア指揮マドリッドso. 録音:1987年
 アマデオ・ビベス:「ドニャ・フランシスキータ」〜ロマン派たちの合唱
  ルイス・レマルティネス指揮マドリッド市立o. サルスエラ劇場合唱団 録音:1999年
 フェデリコ・モレーノ・トロバ:「ルイサ・フェルナンダ」〜Caballero del alto plumero
  カルメン・ゴンサレス、ルイス・ダマソ(歌) ミゲル・ロア指揮マドリッド市立o. 録音:1999年
 パブロ・ソロサーバル:「港の酒場女」〜マローラのロマンス
  マリア・ホセ・モレーノ(歌) マヌエル・ガルドゥフ指揮マドリッド市立o. 録音:2001年
 ルペルト・チャピ:「クッロ・バルガス」(1898)〜クッロ・バルガスのシーンとロマンス
  アントニオ・オルドニェス(歌) エンリケ・ガルシア・アセンシオ指揮マドリッドso. 録音:1984年
 フランシスコ・アセンホ・バルビエリ:「ラバピエスの理髪師」〜縫い子たちの合唱
  ベアトリス・ランサ(歌) ミゲル・オルテガ指揮マドリッド市立o. サルスエラ劇場合唱団 録音:2006年
 パブロ・ソロサーバル:「ばらの花束の女」〜アセンシオンとホアキンの二重唱
  ミラグロス・マルティン、カルロス・アルバレス(歌)
  ルイス・レマルティネス指揮マドリッド市立o. 録音:1999年
 アマデオ・ビベス:「ドニャ・フランシスキータ」〜ナイチンゲールの歌
  マリオラ・カンタレーロ(歌) ルイス・レマルティネス指揮マドリッド市立o. 録音:2004年
 エミリオ・アリエータ:「マリーナ」〜ホルヘとロケの二重唱
  アルフレード・クラウス、ビセンテ・サルディネロ(歌) オドン・アロンソ指揮マドリッドso. 録音:1994年
 パブロ・ソロサーバル:「港の酒場女」〜マローラとレアンドロの二重唱
  マリア・ホセ・モレーノ、ホセ・ブロス(歌) マヌエル・ガルドゥフ指揮マドリッド市立o. 録音:2006年
 ハシント・ゲレーロ:「灰鷹」(1923)〜第2幕フィナーレ
  ルイス・ダマソ、ルイス・カンシーノ、ミラグロス・マルティン、
  アランチャ・イラニェータ(歌) ルイス・レマルティネス指揮マドリッド市立o. サルスエラ劇場合唱団 録音:2002年
 【オペラ】
 ビゼー:「カルメン」(1875)〜お前が投げたこの花は
  プラシド・ドミンゴ(T) ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス指揮スペイン国立o. 録音:1975年
 ヴェルディ:「第一回十字軍のロンバルディア人」(1843)〜私の喜びは呼び覚ます
  ホセ・カレーラス(T) ヘスス・ロペス・コボス指揮スペイン放送so. 録音:1977年
 ドニゼッティ:「寵姫(ラ・ファヴォリータ)」(1840)〜優しい魂よ
  アルフレード・クラウス(T) ジャンパオロ・サンツォーニョ指揮マドリッドso. 録音:1992年
 ヴェルディ:「運命の力」(1862)〜神よ、平和を与えたまえ
  モンセラート・カバリエ(S) ダニエル・リプトン指揮マドリッドso. 録音:1982年
 ビゼー:「カルメン」〜レチタティーヴォとハバネラ
  テレサ・ベルガンサ(歌) フェリス・ラビーリャ(P) 録音:1976年
 ヴェルディ:「マクベス」(1847)〜ああ!父のこの手は
  ペドロ・ラビルヘン(T) ステファン・トゥルチャク指揮スペイン放送so. 録音:1980年
 ロッシーニ:「セビリャの理髪師」(1816)〜私は町の何でも屋
  マヌエル・ランサ(Br) アルベルト・ゼッダ指揮マドリッドso. 録音:1992年
 プッチーニ:「トスカ」(1900)〜星は光りぬ
  ホセ・カレーラス(T) ルイス・アントニオ・ガルシア・ナバーロ指揮スペイン放送so. 録音:1981年
 ビゼー:「カルメン」〜ミカエラのアリア
  マリア・バヨ(S) アントニ・ロス・マルバ指揮マドリッドso. 録音:1992年
 マイアベーア:「アフリカの女」(1865)〜おお、パラダイス!
  プラシド・ドミンゴ(T) フェルナンド・ロザーノ指揮スペイン放送so. 録音:1974年
 ロッシーニ:「セビリャの理髪師」〜私のような医者に向かって
  カルロス・チャウソン(B) アルベルト・ゼッダ指揮マドリッドso. 録音:1992年
 ドニゼッティ:「ランメルムールのルチア」(1835)〜わが祖先の墓よ
  ホセ・センペーレ(T) ジュリアーノ・カレッラ指揮マドリッドso. サルスエラ劇場合唱団 録音:1994年
 ドニゼッティ:「連隊の娘」(1840)〜発たねばならない
  マリア・ホセ・モレーノ、アレハンドロ・ロイ、カルロス・マリーン(歌)
  ステファノ・ランツァーニ指揮マドリッドso. 録音:1997年
 プッチーニ:「トスカ」〜歌に生き、恋に生き
  モンセラート・カバリエ(S) ルイス・アントニオ・ガルシア・ナバーロ指揮スペイン放送so.
  録音:1981年
 マスネ:「ウェルテル」(1892)〜なぜ私を目覚めさせるのか
  アルフレード・クラウス(T) エンリケ・ガルシア・アセンシオ指揮マドリッドso. 録音:1977年
 ビゼー:「カルメン」〜カルメンとドン・ホセの二重唱
  テレサ・ベルガンサ(Ms) ルイス・リマ(T) アントニ・ロス・マルバ指揮マドリッドso. 録音:1992年
 ヴェルディ:「ルイザ・ミラー」(1849)〜Oh! fede negar potessi
  プラシド・ドミンゴ(T) フェルナンド・ロザーノ指揮スペイン放送so. 録音:1974年
 ドニゼッティ:「ランメルムールのルチア」〜お前は昇天の翼を広げた
  ホセ・センペーレ(T) ミケーレ・ペルトゥージ(Br)
  ジュリアーノ・カレッラ指揮マドリッドso. サルスエラ劇場合唱団 録音:1994年
 プッチーニ:「トゥーランドット」(1926)〜誰も寝てはならぬ
  ホセ・カレーラス(T) ヘスス・ロペス・コボス指揮スペイン放送so. 録音:1977年。
 マドリッドの国立サルスエラ劇場(1856-)の創設150年を記念して、同劇場が所蔵する未発表音源をCD化したアルバム。サルスエラの魅力ももちろんだが、オペラ・アリア編にカレーラス、ドミンゴ、クラウス、ベルガンサ、バヨ(バーヨ)、センペーレ等々によるアリアが収録されているのも聞き逃せない。
SA-01267
廃盤/入手不能
クラウディオ・プリエト(1934-):
 ファンダンゴ
  (ソレルのファンダンゴの自由な再創造;1984)/
 スペイン 2000(新千年紀の始まり;1999)/
 ドン・マヌエルへの前奏曲(1995) /
 頂上に向かって(大管弦楽のためのアダージョ;1996)/
 イベリア幻想曲(1993)
ホセ・デ・エウセビオ指揮
マラガpo.
 録音:2006年2月13-17日、マラガpo.リハーサル・ホール。
SA-01269
廃盤/入手不能
スレマ・デ・ラ・クルス(1958-):
 サクソフォンのための作品集

  Triángulo de verano[夏の三角形]
   (ソプラノサクソフォン、ピアノと
     エレクトロニクスのための)/
  Altair(ソプラノサクソフォン、ピアノと
   エレクトロアコースティクスのための)/
  Deneb(ソプラノサクソフォン、ピアノと
   エレクトロニクスのための)/
  Erídano(アルトサクソフォンと
   エレクトロアコースティクスのための)/
  Austral(サクソフォン・クァルテットと
   打楽器のための)/
  Chio(バリトンと
   エレクトロアコースティクスのための)/
  Soluna(サクソフォン・クァルテット、ピアノ、
   打楽器と
    エレクトロアコースティクスのための)/
フランシスコ・
 マルティネス(Sax)
ホセ・デ・エウセビオ指揮
グループ・サックス=
 アンサンブル
 録音:2000年8月24日-9月3日、マドリッド、RCSM、マヌエル・デ・ファリャ・ホール。
SA-01270
(2CD)
廃盤/入手不能
ラモン・カルニセル(1789-1855):
 オペラ「罰された淫蕩者、
  または、女たらしのドン・ジョヴァンニ」(1822)
ディミートリー・
 コルチャク
(T;ドン・ジョヴァンニ)
ヴォイテク・ギェルラフ
(B;騎士長)
アンナマリア・デロステ
(Ms;ドンナ・アンナ)
フアン・ルケ・カルモナ
(T;ドン・オッターヴィオ)
エンリカ・ファブリ
(S;ドンナ・エルヴィーラ)
ホセ・フリアン・
 フロンタル
(Br;レポレッロ)
アルベルト・ゼッダ指揮
ガリシアso.&cho.
 録音:2006年6月9、11日、コルーニャ、ロサリア・デ・カストロ劇場、ライヴ。
 スペインのロマン派音楽を代表する作曲家であり指揮者でもあったカルニセルの3作目のオペラ。2幕構成、テキストはイタリア語。モーツァルトとロッシーニの様式を統合した作風と評されている。1928年生まれのヴェテラン・オペラ指揮者ゼッダは録音時点で78歳、健在。
SA-01280
廃盤/入手不能
ジュアキム・オムス(1906-2003):無伴奏混声合唱作品集
 無伴奏混声合唱のためのミサ(1943)/アンティフォナ(Crucem tuam adoramus, Domine;1950)/
 6つのレスポンソリウム(1939-1951)
  [In monte Oliveti, Popule meus, Velum templi scissum est,
   Tenebrae factae sunt, Jerusalem surge, Caligaverunt oculi mei]/
 わが死において[En la meva mort](1966)/月とランタン(中国の2つの古詩;1982)/
 歌の力(民謡;1940)/6つのカタルーニャ伝承クリスマス・キャロル(1939)
  ミレイア・バレラ指揮マドリガルcho.
 録音:2005年11月5日-6日、19日-20日、バルセロナ、SGAEグループ・カタルーニャ本部。
SA-01294
廃盤/入手不能
ヘスス・トレス(1965-):室内楽作品集
 ヴァイオリン、チェロと
  ピアノのための三重奏曲(2001)/
 ピアノのための「Memento」(2003)/
 チェロのためのグロサ(2004)/
 ピアノのための「存在」(2002)/
 ヴァイオリンのためのシャコンヌ(2004)/
 チェロとピアノのための変奏曲(2004)/
 ヴァイオリン、チェロと
  ピアノのための「Decem」(2006)
アルボス三重奏団
[フアン・カルロス・
  ガルバーヨ(P)
 ミゲル・ボレーゴ(Vn)
 ホセ・ミゲル・
  ゴメス(Vc)]
 録音:2006年9月19-22日、ヘタフェ音楽院。
SA-01300
廃盤/入手不能
デルフィン・クルメ(コロメ)(1949-):ピアノ作品集
 マイクロプレリュード第2番(1982)/
 神経症的音楽(1983)/
 シューベルトの主題による変奏曲(1993)/
 ソナタ(1995)/左手の黒魔術のように(1993)/
 舞曲(1996)/七人のダトゥ(2005)
ウンベルト・クアグリアタ(P)
 録音:2006年11月27日-28日、アルグエリェス芸術&技術センター・スタジオ。
SA-01304
廃盤/入手不能
ラファエル・ロドリゲス・アルベルト(1902-1979):ピアノ伴奏声楽作品集
 ハインリヒ・ハイネのテキストによる歌(4曲;1925)/カルシガのトナダ(1932)/
 ロペ・デ・ベガの詩による歌(3曲;1935)/アントニオ・マチャドの詩による6つの歌(1950)/
 Levádeme (1951)/ラ・マンチャの3つのビリャンシコ(1963)/
 ロサ・ニニャの喚起(1967)/遥かなる声(1978)/最後の声(1978)
  マリア・ホセ・サンチェス(S) ホセ・ルイス・ベルナルド・デ・キロス(P)
SA-01315
(2CD)
廃盤/入手不能
ニン父子:器楽作品集
 ホアキン・ニン・クルメル(1908-2004):
  ピアノ協奏曲(1946)(+/#)/
  管弦楽のための変奏曲
   「ディフェレンシアス」(1962)(#)/
  管弦楽のための
   「ファリャへのオマージュ」(1990)(#)/
  管弦楽のための
   「スペインの古い3つの小品」(1960)(#)/
  チェロ協奏曲(1962)(*/#)
 ホアキン・ニン・カステジャノス(1878-1949):
  スペイン組曲(*/+)/スペインの歌(*/+)/
  4つの注釈(*/+)/無伴奏チェロ組曲(*)
イアゴバ・ファンロ(Vc;*)
ロサ・トレス=パルド(P;+)
アントニ・ロス=マルバ指揮(#)
セビリャ王立so.(#)
 録音:2006年6月26日-30日、セビリャ王立so.ホール。
SA-01331
廃盤/入手不能
シャビエ・モンサルバジェ(1912-2002):
 鎮魂交響曲(1985)(*)/
 十字架にかけられたイエスへの5つの祈願(1969)(+)/
 問いと答え(1979)(#)
フランセスク・ガリゴザ(T;+)
ホセ・ルイス・テメス指揮(*/#/+)
カスティリャ・イ・レオンso.(*)、
グルポ・シルクロ(+)、
マドリッド・ブラス金管グループ(#)
 録音:2004年11月、バリャドリド(スペイン)、ロペ・デ・ベガ劇場(*)/1992年11月、マドリッド、芸術愛好会コルムナス・ホール(+)/1992年11月、マドリッド、キリオス・スタジオ(#)。
SA-01382
(2CD)
廃盤/入手不能
21世紀のヴァイオリン〜現代スペインの無伴奏ヴァイオリン音楽
 ダビド・デル・プエルト(1964-):Bluescape
 カルロス・クルス・デ・カストロ(1941-):ヴァイオリンのための小品
 レオナルド・バラダ(1933-):アダージョ第2番
 イスラエル・ダビド・マルティネス(1969-):アジタツィオーネ・アパッショナータ
 エミリオ・マテウ(1940-):2つの思考/ヘスス・トレス(1965-):嘆きの声
 フアン・メディナ(1971-):雪の血
 フアン・デ・ディオス・ガルシア・アギレラ(1959-):ヴァイオリンを引きずる孤独な男
 スレマ・デ・ラ・クルス(1958-):Feelings
 クラウディオ・プリエト(1934-):ソナタ第20番「想像の飛翔」
 トマス・マルコ(1942-):荒廃の始まり
 マリオ・ゴサルベス(1965-):絶え間なき精神
 ガブリエル・フェルナンデス・アルベス(1943-):抒情的幻想曲
 ホセ・ルイス・ベサダ(1981-):Hypokoristikós
 ラモン・バルセ(1928-):ソナタ/ホセ・サラテ(1972-):ヴァイオリンのための歌
 セサル・カマレロ(1962-):エピローグ
 フアン・マヌエル・ルイス(1968-):恒星の[Sideral]
 サルバド・ブルトンス(1959-):そして地には平安あれ Op.97
  マヌエル・ギリェン(Vn)
 録音:2007年4月-5月、7月-8月、マドリッド、アルグエリェス芸術工学センター・スタジオ。
SA-01386
廃盤/入手不能
18世紀ナバラの鍵盤音楽
 セバスティアン・アルベロ(1722-1756):
  レセルカダ(リチェルカーレ)第1番/フーガ第1番/ソナタ第1番
 ジローラモ・セルトーリ(?-?):チェンバロ・ソナタ第6番
  [以下、ドニャ・マリア・ホセファ・マルコの譜本 から]
  不詳:ソナタ
  ホセ・フェレル(1745頃-1815):ソナタ
  不詳:メヌエット第1番&第2番/ソルシコ/コントルダンス I/
     パストレラ/コントルダンス II/ガリシアのガイタ/ファンダンゴ
 マリア・テレサ・チェンロ(Cemb)
 使用楽器:1975年、デイヴィッド・ルビオ製(モデル:1764年、パスカル・タスカン製)。
 ナバラはスペイン北部、フランスに国境を接する地方。マリア・テレサ・チェンロは南米ウルグアイ出身。
SA-01398
廃盤/入手不能
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):
 新千年紀のための四重奏曲/道の夜明け(*)
ガルシア・アブリルSQ
[ガブリエル・
  エスタレリャス・パスクアル、
 メリンダ・
  スアト=リー・ストッカー(Vn)
 レア・
  ガブリエラ・ハインツァー(Va)
 イリヤ・アンドリアノフ(Vc)]

パウラ・コロナス(P;*)
 ガルシア・アブリル四重奏団は2004年に結成され、スイスのヴィンタートゥールを本拠に活動する弦楽四重奏団。スペイン、オーストラリア、スイス、ロシア出身のメンバーで構成。
SA-01399
廃盤/入手不能
モンポウ三重奏団 25周年(1982-2007)
 フェデリコ・モンポウ(1893-1987):足どり
 レオ・ブローウェル(1939-):バミューダ・トライアングル
 ベネト・カサブランカス(1956-):俳句
 カルロス・クルス・デ・カストロ(1941-):三重奏のためのアンコール
 スレマ・デ・ラ・クルス(1958-):カデンツァ
 ガブリエル・フェルナンデス・アルベス(1943-):私の三重奏の記憶
 アントン・ガルシア・アブリル(1933-):捧げもの
 ホセ・マリア・ガルシア・ラボルダ(1946-):3つの間に
 ホセ・ガルシア・ロマン(1945-):ある宴のためのメモ
 ロジェリオ(ロヘリオ)・グロバ(1930-):ヴィルトゥオーゾ
 クリストバル・アルフテル(1930-):オマージュ
 ヘスス・レヒド(1943-):バガテル
 トマス・マルコ(1942-):フィナーレとして
 イスラエル・ダビド・マルティネス(1969-):
  「ラ・ベリェサ(美女)」による変奏曲
 リカルド・ミラリェス(1944-):三重奏のための筆使い
 アドルフォ・ヌニェス(1954-):キンタロのクオーク
 エドゥアルド・ペレス・マセダ(1953-):アンコラ
 クラウディオ・プリエト(1934-):目印
 マヌエル・セコ・デ・アルペ(1958-):銀の三重奏
 フランセスク・タベルナ・ベク(1932-):思い出…
 ホセ・ルイス・トゥリナ(1952-):タンゴ
 フェデリコ・モンポウ:空気の精
モンポウ三重奏団
 [ルシアノ・
   ゴンサレス・サルミエント(P)
  ジュアン・
   リュイス・ジュルダ(Vn)
  ディミタル・フルナジェフ(Vc)]
 録音:2007年9月11日-14日、マドリッド、アルグエリェス芸術工学センター・スタジオ。
 スペインのピアノ・トリオ、モンポウ三重奏団がその結成25周年を記念して委嘱した小品集。
SA-01401
廃盤/入手不能
エドゥアルド・ペレス・マセダ(1953-):ピアノ作品全集
 6つの視線(2007)/輝き(2002)/間奏曲(1998)/
 ラユエラのためのワルツ(1997)/
 壊れた瞑想(1995-1996)/アマリヒテン(1987)/
 ピアノのための3つの楽章(ソナタ第1番)(1983)
ダンカン・ギフォード(P)
 録音:2007年9月25日-27日、マドリッド、アルグエリェス芸術工学センター。
 エドゥアルド・ペレス・マセダはマドリッドに生まれ、同音楽院で学ぶと同時にマドリッド・コンプルテンセ大学で政治学と社会学を修めた作曲家・音楽理論家・音楽社会学者。
SA-01408
廃盤/入手不能
アロルド・グラマトヘス(1918-2008):合唱作品集
 子供の3つのマドリガル(1956)[一月の子守歌/ロンダ/小さな種]/そこに愛(1989)/ホセファとホセ(1984)/
 その貝殻は何(1989)/十分の二(1949)[島と海/カリブ海]/平和のための歌(1959)/
 2つの歌(1965)[薄暗い並木道で/田舎の恋人]/待ち時間(1984)/春の恋(1989)/
 君の名前の意味(1988)/椰子(1959)/小さな恋(1989)/サンティアゴ(1980)

  マリア・フェリシア・ペレス指揮エクサウディcho.
 録音:2005年7月、10月、ハバナ(キューバ)、アブダラ・スタジオ。
 アロルド・グラマトヘスは20世紀のキューバを代表する作曲家の一人。
SA-01409
廃盤/入手不能
歌の菜園で〜アロルド・グラマトヘス(1918-2008):歌曲集
 マルティ三部作(1954)/真珠(1982)/歌(1959)/2つの歌(1956)/雉鳩(1982)/
 Guitarra en Duelo Mayor(1967)/2つの歌/連作歌曲「歌の菜園で」(7曲;1956)/
 平和のための歌(1959)/2つの歌(1993)/平和に生きる(2004)/ベリサの歌とコプラ(1957)
  コンチータ・フランキ(S) マリタ・ロドリゲス(P)
SA-01414
廃盤/入手不能
10人の作者と10の作品 音楽と詩 現代スペインの詩人と作曲家による歌曲集
 ラモン・バルセ(1928-):果実(*)/スレマ・デ・ラ・クルス(1958-):クララのための歌(*)
 カルロス・クルス・デ・カストロ(1941-):招待(+)/コンスエロ・ディエス(1958-):代価(+)
 ハコボ・ドゥラン=ロリガ(1958-):留守番電話(*)/カルロス・ガラン(1963-):寓話(+)
 トマス・マルコ(1942-):連作俳句(*)/クラウディオ・プリエト(1934-):死せる光(*)
 フアン・マヌエル・ルイス(1968-):イコン(*)/メルセデス・サバラ(1963-):一粒の雪(+)
  ラケル・ロンヘンディオ(S;*) アルフレド・ガルシア(Br;+)
  ホルヘ・ロバイナ(P)
 録音:2007年、マドリッド、アルグエリェス芸術工学センター。テキストも10人の詩人の作品が1篇ずつ採られている。
SA-01421
廃盤/入手不能
サルバド・ブルトンス(ブルトンス)(1959-):
 2つの交響曲
  二分(にぶん)の交響曲[Sinfonia Dicótoma]
   Op.25(1981/2007改訂)/
  過剰の交響曲[Sinfonia Pletórica]
   Op.33(1983-1984/2007改訂)
サルバド・ブルトンス指揮
マラガpo.
 録音:2007年10月16日-20日、マラガ(スペイン)、カランケ・ホール。
SA-01456
廃盤/入手不能
カルロス・ルイス・デ・カストロ(1941-):
 Leo(サクソフォン・グループ、
    ピアノと打楽器のための; 2002)(*)/
 Tlamanaliztli
  (打楽器グループのための;1986/2006)(+)
ホセ・ルイス・テメス指揮(*/+)
サックス・アンサンブル(*)
シクルス打楽器アンサンブル(+)
 録音:2006年5月、マドリッド、トレス・カントス文化館(*)/2006年11月、マドリッド、アルコルコン音楽学校ホール(+)。
 マドリッドに生まれ、同地の王立音楽院でヘラルド・ゴンバウ(1906-1971)他に師事し、1972年から35年間にわたりスペイン国営ラジオで活躍した作曲家ルイス・デ・カストロの世界初録音となる2作品。
SA-01502
廃盤/入手不能
セサル・カマレロ(1962-):雨音を通して
 青い光(ピアノ三重奏のための;1998)/
 モノローグ1(ピアノ独奏のための;2003)/
 雨音を通して(ピアノ三重奏のための;2000-2004)/
 Tras(ヴァイオリン独奏のための;2006)/
 モノローグ2(ピアノ独奏のための;2005)/
 推進[Pulsión](ピアノ三重奏のための;2008)
アルボス三重奏団
[ミゲル・ボレゴ(Vn)
 ホセ・ミゲル・ゴメス(Vc)
 フアン・カルロス・ガルバヨ(P)]
 録音:2008年10月24日-26日、マドリッド医師会館。
 セサル・カマレロはマドリッドに生まれ、独学の後ルイス・デ・パブロ(1930-)、フランシスコ・ゲレロ(1950-)に師事した作曲家。
SA-01527
廃盤/入手不能
レオ・ブローウェル(1939-):
 もうひとつの展覧会の絵〜ピアノ三重奏作品全集
 もうひとつの展覧会の絵(ヴァイオリン、チェロと
  ピアノのための版;2000/2005)(*)/
  [ウィフレド・ラム「ジャングル」/
   アメデオ・モジリアーニ「裸婦」/
   ヒエロニムス・ボス「快楽の園」/
   ウジェーヌ・ドラクロワ「ショパンの肖像」/
   ロバート・ラウシェンバーグ
    「ポップ・コンストラクション」]/

 バミューダ・トライアングル(2007)/
 瓶の中から見つかった古い写本(1983)
 [幾度も書かれた愛の言葉/生と死について]/
 ソンとダンソン(1992)
  [コントラダンサ・ソネラ/ソン「かわいい少女」/ダンソン]
B3:ブローウェル三重奏団
[ジェニー・ゲラ(Vn)
 ダビド・アペリャニス(Vc)
 カルロス・アペリャニス(P)]
 録音:2008年6月10日-13日、バレンシア(スペイン)、SGAE本部演劇ホール。
 キューバの作曲家ブローウェルの70歳を記念して制作されたアルバム。(*)はもともとヴァイオリン、ホルンとピアノのために書かれた作品で、ホルン・パートをチェロ用に書き換えた版による録音はこれが世界初。「B3:ブローウェル・トリオ」はバレンシアに本拠を置く。
SA-01563
廃盤/入手不能
マリサ・マンチャド(1956-):
 水と夢〜ピアノ作品集
 月光[Luar](即興曲;2000)/
 水と夢(2台のピアノのための;2001)(*)/
 ラウラのための7つの小品(1998)
 子供の7つの小品(トリスのための7つの小品)(1996)/
 マヌエルのための7つの小品(2002)/
 カルロスのための1分
  (そしてそのとおりだった)(1999)/
 ピアノのために(1999)/メタモルフォシス(1989)/
 孤独、響き渡る(2004)/子守歌(2008)
カルメン・マルティネス(P)
デニス・パスカル(P;*)
 録音:2008年11月24日-26日、マドリッド、応用芸術工学センター。
 マリサ・マンチャドはマドリッドに生まれ、同地の王立高等音楽院で学んだ後イタリアのトリノに移りルイジ・ノーノ(1924-1990)に強い影響を受けた作曲家。
SA-01567
(2CD)
廃盤/入手不能
21世紀のフルート〜現代スペインの無伴奏フルート音楽、フルートと電子音のための音楽
 クリストバル・アルフテル(1930-):Debla(C管フルートのための;1980)
 フアン・マヌエル・アルテロ(1969-):
  A una Libia de Ondas(G管アルトフルートのための;1994)
 トマス・ガリド(1955-):Salva las diferencias(C管フルートのための;1996)
 ミゲル・ビリャヌエバ(1964-):Tre Voci(G管アルトフルートのための;2001)
 カルロス・ガラン(1963-):Música Matérica XVII Op.55(C管フルートのための;2001)
 サンティアゴ・ランチャレス(1952-):Laberinto V1(C管フルートのための;1985)
 ハコボ・ドゥラン=ロリガ(1958-):Per a Jep(C管フルートのための;1997)
 ホセ・マリア・サンチェス・ベルドゥ(1968-):
  Memorare/レクエイム(G管サブコントラバスフルートのための;1995-1996)
 エドゥアルド・ポロニオ(1941-):
  Sudoku Mix(C管フルートと録音された電子音のための;2006)
 ジャビエ・アリアス・バル(1968-):
  Limiar(C管フルートと録音され空間音響化された背景音のための;1991)
 アルベルト・C.ベルナル(1978-):
  En la deconstrucción de un trino I [On the deconstrubtion of the trill I]
   (C管フルートとあらかじめ録音されたフルートのための;2006)
 アルベルト・ポサダス(1967-):
  Liturgia de Silencio(C管フルートとミキシングされた電子音のための;1995)
 ヘスス・ルエダ(1961-):Designio de Bruma(C管フルートと電子音のための;1989)
  フリアン・エルビラ(Fl)
 録音:2008年10月20日-22日、27日-31日、マドリッド、応用芸術工学センター・スタジオ2。
SA-01582
廃盤/入手不能
モンセラート・カバリエ(S)〜アイ・ラヴ・ユー
 Mi Lola(with ロス・デル・リオ)/
 Mi amiga Rigoberta(with カルロス・カノ(P) 1997 Sony BMG Entertainment
 Ensueño(with フレディ・マーキュリー(P) 1992 EMI)
 Bohemian ラプソディ(with ブルース・ディッキンソン(P) 1997 Sony BMG Entertainment
 The golden boy(with フレディ・マーキュリー(P) 1992 EMI
 Like a dream(with ヴァンゲリス(P) 1997 Sony BMG Entertainment
 alinka(with ニコライ・バスコフ)/Ochi chornye(with ニコライ・バスコフ)
 Ci vorrebbe il mare(with マルコ・マジーニ(P) 1997 Sony BMG Entertainment
 Salve finisterrae(with カルロス・ヌニェス(P) Carlos Nuñez
 Navidad marinera(with ロス・デル・リオ)
 ポピュラー系アーティストとの共演集。フレディ・マーキュリー(1946-1991)とのトラックはディジタル・リマスターされている。
SA-01585
廃盤/入手不能
レオ・ブローウェル(1939-):弦楽四重奏曲全集
 弦楽四重奏曲第1番
  「べーラ・バルトークの記念に」(1961)/
 弦楽四重奏曲第2番
  「事柄を把握せよ、言葉は後に続く」(1968)/
 弦楽三重奏曲(1959)
 弦楽四重奏曲第4番
  「事柄を把握せよ、言葉は後に続く II」(2007)/
 弦楽四重奏曲第3番(1991-1997)
ハバナSQ
[ヤミル・ポルトゥアンド(第1Vn)
 エウヘニオ・バルデス(第2Vn)
 ホルヘ・エルナンデス(Va)
 デボラ・ヤマク(Vc)]
 録音:2008年7月21日-26日、8月29日-30日、コルドバ県カブラ(スペイン)、ハルディニト劇場コンサートホール/2008年11月8日-9日、コルドバ大劇場(スペイン)。
 # 米 ZOHO レーベル、ZM-201108 へ移行。
SA-01590
(2CD)
廃盤/入手不能
アルベニス(1860-1909):
 組曲「イベリア」(全曲)/ナバラ
マリサ・モンティエル(P)
 録音:J.マルチ財団コンサートホール。
 マリサ・モンティエルはスペイン・ピアノ音楽の名演奏家ホセ・クビレス(1894-1971)に師事したピアニスト。2枚組で1枚分の価格。
SA-01658
(2CD)
廃盤/入手不能
ペルシャン・ブルー〜
 ラモン・パウス
(1959-):室内楽作品集(2002-2007)
 Certeza Marina(ピアノのための)[ホセ・セゴビア(P)]/
 群集の四重奏曲(弦楽四重奏のための)[レオノルSQ]/
 Irta(ギターのための)[マヌエル・バビロニ(G)]/
 Duo de Mitjorn(ヴァイオリンとピアノのための)
 [ホアキン・トレ(Vn) フアン・カルロス・ガルバヨ(P)]/
 ジオード四重奏曲(弦楽四重奏のための)[ボケリニSQ]/
 ペルシャン・ブルー(ピアノのための)[マリア・オレハナ(P)]/
 前夜(チェロのための)[イアゴバ・ファンロ(Vc)]
 録音:マドリッド、サウンド・ガーデン・スタジオ、応用芸術工学センター・スタジオ。
 映画音楽の分野での活躍が目立つスペイン、カステリョン生まれの作曲家ラモン・パウスのクラシカル作品集。


トップ・ページへもどる