ジョン・ハント・ディスコグラフィ&演奏会記録集 2015年新刊 1冊¥5500(税抜¥5000) / 既刊: 1冊¥4950(税抜¥4500) / 既刊〔絶版商品〕: 1冊¥9900(税抜¥9000) 既に代理店へ入荷済! 2014年の新刊は無くどうなる事かと思われたが、しばらく1冊のみの発売が続いていた所2冊発売となって、ここ5年ほど続く年一冊のペースはなんとか守られることとなった。 最近は売り切れ(=ほぼ絶版)になるまでの期間が早まっているので、出来るだけ当店アナウンス直後のご注文をお勧めしたい所。ただし代理店の在庫状況によっては、既刊分を一度にご注文頂いた場合でも分送となりますので御了承下さい。 なお、2009年新刊から代理店が国際標準図書番号 [ISBN / International Standard Book Number ] に対応致しましたので、既出分も含めこの番号での掲載に変更し、旧刊はISBNが10ケタだった旧番号時代の発売であるため、13ケタに直した番号を[内]へ別途表示しています(書籍本体の印刷は10ケタとなっており、区切り方は本体の表記を優先しています)。 | ||
ジョン・ハント・ディスコグラフィ&演奏会記録集 2015年新刊 1冊¥5500(税抜¥5000) #本年から為替の関係で特に送料が高騰したとの事で、新刊は値上げとなっています。御了承下さい。また、既刊も代理店在庫が無くなり次第、値上げとなります(海外から取り寄せとなった場合は、さらに高額となる可能性が予想されます)。 | ||
ザ・フルトヴェングラー・サウンド 第7版〜 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、ディスコグラフィ | ||
第6版から約15年、7th. edition は年代順のディスコグラフィ。戦前・戦中・戦後と激動の時代を生きたフルトヴェングラーの演奏記録の足跡をたどって見て頂きたい。セッション録音、演奏会録音、放送録音、インタヴュー録音の全てを年代順に掲載。それぞれの録音は、SP 、LP 、CD 、映像作品の順に英・仏・独・伊などの各国のレコード番号を掲載。作曲家・作品別のインデックスをはじめ、オーケストラ・ソリスト別のインデックスを巻末に掲載。 | ||
オーストリア=ハンガリーのピアニストたち〜リリー・クラウス、 フリードリヒ・グルダ、イングリット・ヘブラー、3人のディスコグラフィ | ||
ハンガリー出身のクラウスとウィーン出身のグルダ&ヘブラー、特に貴重なのは、ネット上でも見かけたことがないヘブラーのディスコグラフィ。また、リリー・クラウスは SP 時代から非常に多くのレーベルに録音があり、当ディスコグラフィーは大変貴重な資料となることだろう。作曲家別・作品別にマイナー発売を含む全録音を、SP 、LP 、CD 、映像作品の発売番号と共に掲載。 | ||
ジョン・ハント・ディスコグラフィ&演奏会記録集 既刊 特記以外 1冊¥4950(税抜¥4500) / 価格帯H:1冊¥9900(税抜¥9000) クラシックの分野では世界でもっとも頼りにされている JOHN HUNT 著のディスコグラフィーをご紹介。# 下記で通常価格のものは2015年新刊アナウンス時に代理店在庫があったもの、価格帯Hの物は代理店在庫切れ&ほぼ絶版で、多くが流通在庫限りです。なお、2013年頃の新刊より本体サイズの天地方向が長くなっていますが、新たに刷られたと思しき既刊にもそのサイズのものがあります。本体に付されているバーコード等が同一のため、サイズを指定してのご注文はお受け出来ません。なお、下記掲載以外のアイテム〔フルトヴェングラーの旧版等を除く〕にも、海外の流通在庫を入手可能なものがありますが、基本的に価格帯:H、あるいはそれ以上となります。 | ||
シュターツカペレ・ベルリン、SP期ディスコグラフィ [STAATSKAPELLE BERLIN the shellac era 1916-1962] ・録音年月日順に、セッション・レーベル、アーティスト、録音作品を記載 ・全セッションのマトリックス・ナンバー、カタログ・ナンバーを記載 ・指揮者別インデックス付き # CD 番号は記載されていますが、LP 番号は記載されていません。ご注意下さい | ||
2013年新刊。SPファンのための素晴らしいディスコグラフィーが登場。レコード黎明期に数々のレコーディングの担い手として輝かしい歴史を誇るシュターツカペレ・ベルリンのセッション録音の全貌が明らかになった。 | ||
frosch 〜R.シュトラウス:「影のない女」ディスコグラフィー 〔歌劇に加え、交響的幻想曲の物も含む〕 [Frosch - critical discography of the strauss opera die frau ohne schatten] | ||
2012年新刊。欧文でもディスコグラフィとなっているが、2012年現在、同曲の音盤は抜粋も含め50種前後しか発売されたことがないはずなので、1933年のクレメンス・クラウス(彼による同曲は残されいないはず)や86種掲載という下記代理店のアナウンス内容からすると、未発売録音も多数含んでいるか、あるいは公演記録のようにも思われる。 『1933年のクレメンス・クラウスによる上演から現在にいたる同オペラ86回の上演のすべてが網羅されたディスコグラフィー。日付、上演場所、キャスト、指揮者、オーケストラ、合唱団、発売レコード番号、CD番号、そして各上演についてのコメントを掲載。』『尚、86回の上演記録は、ウィーン、ザルツブルク、ドレスデン、ミュンヘン、イタリア、アメリカなど、その上演の地域ごとに集約して掲載されています。』『また、指揮者別、キャスト別のデータも一覧になっています。』『さらに交響的幻想曲「影のない女」のディスコグラフイーも掲載。』 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
コンサート・ホール〜 コンサート・ホール協会&コンサート・ホール・レコード・クラブ・ディスコグラフィ [Concert Hall - discography of the concert hall society and concert hall record club] | ||
2011年新刊。全208ページ。表題に「ジョン・ハント・ディスコグラフィの25年」とも記されている。 | ||
東ドイツの指揮者たち [Dirigenten Der DDR. Conductors of the German Democratic Republic] 〜 オトマール・スウィトナー、ヘルベルト・ケーゲル、ハインツ・レーグナー、 ハインツ・ボンガルツ、ヘルムート・コッホ、ディスコグラフィ | ||
2010年新刊。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
american classics [アメリカン・クラシックス]〜 レナード・バーンスタイン&ユージン・オーマンディ・ディスコグラフィ | ||
2008年-2009年新刊。 | ||
Philips Minigroove (PHILIPS LPカタログ) Vol.2 Second Extended Version of the European Discography | ||
2008年-2009年新刊。 なおVol.1:ISBN-1-901395-13-8は、新刊案内掲載時には代理店に在庫ありでしたが、完売となりました。版元では絶版扱いとなっており、現時点での再入荷予定はございません。 | ||
Kna 〜ハンス・クナッパーツブッシュ ディスコグラフィと演奏会記録集 1910-1964 | ||
2008年-2009年新刊。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
エリーザベト・シュヴァルツコップ 新ディスコグラフィと演奏会記録集〜追悼記念 | ||
当店旧品番:HUNT-SCHWARZKOPF。2015年6月現在、国内代理店在庫少量あり。 生誕90周年記念発売が予定されていたが、発刊前に亡くなったため、急遽装丁も黒色に変更された。 | ||
バイロイト音楽祭におけるワーグナー・ディスコグラフィ | ||
2015年6月現在、国内代理店在庫少量あり。出版元では既に絶版扱いとなっていますので、御早めに。 | ||
レオポルド・ストコフスキー〜新ディスコグラフィ | ||
当店旧品番:HUNT-STOKOWSKI_NEW。紫色つや消し装丁/レオポルド・ストコフスキー協会と共同編集。旧盤に付いていた演奏会記録は省かれてしまったが、ディスコグラフィはライヴ録音を中心に大幅増強されているので、マニアならば両方所持して置きたい所。出版元では既に絶版扱いとなっていますので、御早めに。 旧版[演奏会記録付;ピンク色装丁/ISBN-0-9525827-5-9]は絶版になっていますが、国内代理店で少量の在庫が発見さ、2015年6月現在でも入手可能の模様です。 | ||
偉大なヴァイオリニスト〜3人のディスコグラフィ ダヴィド・オイストラフ、アルテュール・グリュミオー、ヴォルフガング・シュナイダーハン | ||
2005年出版。当店旧品番:HUNT-VIOLINIST。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
COLUMBIA 33CXシリーズ LPカタログ イギリスで発売された同シリーズの全アイテムを収録 | ||
2005年出版。当店旧品番:HUNT-COLUMBIA_33CX。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
アンタル・ドラティ〜新ディスコグラフィと演奏会記録集 | ||
2005年出版。当店旧品番:HUNT-DORATI。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
a gallic trio 〜 フランス人トリオ〜3人のディスコグラフィ シャルル・ミュンシュ、ポール・パレー、ピエール・モントゥー | ||
当店旧品番:HUNT-FRENCH。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
イエロー・レーベルの歌手たち〜6人のディスコグラフィ マリア・シュターダー、エルフリーデ・トレッチェル、エルンスト・ヘフリガー、 ヴォルフガング・ウィンドガッセン、キム・ボルイ、ヨーゼフ・グラインドル | ||
当店旧品番:HUNT-DG_Singer。2015年6月現在、国内代理店在庫少量あり。出版元では既に絶版扱いとなっていますので、御早めに。 | ||
pianists for the connoisseur [ピアノ・マスターズ]〜6人のディスコグラフィ アルフレッド・コルトー/アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ/ エリー・ナイ/クリフォード・カーゾン/ソロモン/アレクシス・ワイセンベルク | ||
当店旧品番:HUNT-PIANO MASTERS。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
カルロ・マリア・ジュリーニ 〜ディスコグラフィーと演奏会記録集 | ||
当店旧品番:HUNT-GIULINI。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
シュターツカペレ・ドレスデン〜全ディスコグラフィ | ||
出版:2002年。当店旧品番:HUNT-DRESDEN。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
・PHILHARMONIC AUTOCRAT 2〜ヘルベルト・フォン・カラヤン、演奏会記録集 | ||
当店旧品番:HUNT-KARAJAN2。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
singers of the third reich [第3帝国の歌手たち]〜5人のディスコグラフィ ヘルゲ・ロスヴェンゲ、フランツ・フェルカー、マックス・ローレンツ(以上T) ティアナ・レムニッツ、マリア・ミュラー(以上S) | ||
当店旧品番:HUNT-C。2015年6月現在、国内代理店在庫少量あり。 | ||
SVIATOSLAV RICHTER〜スヴャトスラフ・リヒテル・ディスコグラフィ | ||
当店旧品番:HUNT-RICHTER。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
GRAMOPHONE STALWARTS 〜〜3人のディスコグラフィ ブルーノ・ワルター、エーリヒ・ラインスドルフ、ゲオルグ・ショルティ | ||
当店旧品番:HUNT-STALWARTS。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
THE GREAT DIRECTORS〜3人のディスコグラフィ エフゲニー・ムラヴィンスキー、アルトゥール・ロジンスキー、セルジュ・チェリビダッケ | ||
当店旧品番:HUNT-DIR。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
ウィーン・フィルハーモニー・ディスコグラフィ Vol.2 [1954-1989] ウィーン国立歌劇場管弦楽団も含む | ||
当店旧品番:HUNT-VPO2。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
ウィーン・フィルハーモニー・ディスコグラフィ Vol.1 [1905-1954] ウィーン国立歌劇場管弦楽団も含む | ||
当店旧品番:HUNT-VPO1。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
メトロポリタンのソプラノ〜4人のディスコグラフィ ローザ・ポンセル、エリナー・スティーバー、ジンカ・ミラノフ、レオンタイン・プライス | ||
当店旧品番:HUNT-MET。一時国内代理店でも品切れだったが、2015年6月現在、国内代理店在庫少量あり。出版元では既に絶版扱いとなっていますので、御早めに。 | ||
ハンガリーの亡命者たち〜3人のディスコグラフィ フリッツ・ライナー、アンタル・ドラティ、ジョージ・セル | ||
当店旧品番:HUNT-HUNGARIAN。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
Tenors in a Lyric Tradition [リリック・テノール]〜3人のディスコグラフィ ペーター・アンダース、ヴァルター・ルートヴィヒ、フリッツ・ヴンダーリヒ | ||
当店旧品番:HUNT-TENORS。 #既に代理店在庫無しのため、海外からお取り寄せする関係で高額となっています。また、最終的には入荷不可となりますので、入手出来無い場合はご容赦下さい。 | ||
レオポルド・ストコフスキー〜ディスコグラフィと演奏会記録集(ピンク色装丁) | ||
当店旧品番:HUNT-STOKOWSKI。2006年に新版が出た(ディスコグラフィは新版の方が大幅増強)が、演奏会記録はこちらの旧盤のみに収録。一時国内代理店でも品切れだったが、2015年6月現在、国内代理店在庫少量あり。出版元では既に絶版扱いとなっていますので、御早めに。 | ||
NOTABLE QUARTET〜4人のディスコグラフィ グンドゥラ・ヤノヴィッツ、クリスタ・ルートヴィヒ、 ニコライ・ゲッダ、ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ | ||
当店旧品番:HUNT-NOTABLE。一時国内代理店でも品切れだったが、2015年6月現在、国内代理店在庫少量あり。出版元では既に絶版扱いとなっていますので、御早めに。 | ||
MUSICAL KNIGHTS〜6人のディスコグラフィ マルコム・サージェント、ヘンリー・ウッド、トーマス・ビーチャム、 エイドリアン・ボールト、ジョン・バルビローリ、レジナルド・グッドール | ||
当店旧品番:HUNT-MUSICAL KNIGHTS。2015年6月現在、国内代理店在庫少量あり。出版元では既に絶版扱いとなっていますので、御早めに。 |
・スーパージュエル(SACD)ケース[スーパージュエルボックス] 入手困難ケースの筆頭! 本来SACDなどの付加価値付きディスクに用いられる高級ケースだが、2010年近辺には差別化の意味からか、メジャー・レーベル各社が通常CDに大量に使用していた時期があり、破損してお困りのお客様もいらっしゃる事だろう。 元々日本国内では単品入手がほぼ不可能という稀少アイテムで、たとえば2000年代初頭に、当店があるメジャー・レーベルに対し、このケース使用の入荷商品にケース割れがあった旨報告した所、本来新ケースのみがレーベルから送付されるべき所、レーベル側にもケース単体の手持ちがなく、結局まるごと商品交換になってしまったというほど。 2010年代後半以降入手困難度がさらに高まっており、日本国内の在庫は(当店取引先以外も含め)ほぼ皆無と思われる。 #2021年4月1日価格改定。「スーパージュエルボックス」シリーズはインターナショナルの公式サイトが消滅し、英国の公式サイトも長年更新されていないことが見て取れ、世界的に流通が滞りがちになっています。当店でも2021年3月31日以前のご注文分は国内取引先の在庫分を販売していましたが、ついに在庫切れとなりました。4月以降のご注文分は基本的に海外からのお取り寄せとなり、コロナ・パンデミックのため送料分が高額に、かつ入荷までにお時間もかかります。 ・"Super Jewel Box" ロゴ入り。トレイ&ケースの色は「無色透明」です。また、ヒンジ(ちょうつがい)の部分が大きい新型[背表紙部分の用紙長が 97 mm ]となりますので、旧型スーパージュエル・ケースを使用したアイテムの場合、バックインレイ用紙が物理的に入りません。ご注意下さい。 ・使用できるインレイ用紙の詳細サイズ ( PDF ファイル|要・閲覧ソフト) ・外観写真 ![]() ・DVDトール・ケースではありません。CDケースと同サイズとなりますので、ご注意下さい。 ・ 50個御注文の場合は、他CDの御注文と一緒で無くても構いません。当アイテムのみで御注文頂けます (ただし料金前払い&入荷までに1〜2ヶ月程度かかります。 ご注文後に当店からご入金方法をお知らせします)。 ・このケースはかなり割れ易く出来ていますので、入れ換えの際は充分ご注意下さい。 | |
1枚用 1個¥660(税抜¥600) | |
1枚用 50個¥22000(税抜¥20000) [*当アイテムのみの御注文が可能ですが、 料金前払い&入荷までに1〜2ヶ月程度かかります。 ご注文後に当店からご入金方法をお知らせします] | |
・CDケース トレイの色は原則として黒のみです(「トレイ色:白」は1枚用のみとなります) | |
1枚用 10個¥550(税抜¥500) | |
1枚用(トレイ色:白) 10個¥550(税抜¥500) | |
2枚用(スリム;1枚用の厚さで2枚入るケース) 1個¥165(税抜¥150) (中のトレイが蓋と同じ側に開くタイプです。 三面鏡のように開くタイプは取り扱っておりません) | |
2枚用(通常のセット物用) 1個¥220(税抜¥200) | |
3枚用(通常のセット物用) 1個¥220(税抜¥200) | |
4枚用(通常のセット物用) 1個¥220(税抜¥200) | |
・CD袋 | |
1枚用(糊&蓋つき) 100枚¥550(税抜¥500) (CDショップ店頭で、CD本体包装の上にもう1枚被せ、展示する際に使用する袋。 糊部分は付け剥がし可能となっているため、複数回使用可能です。スリーブ・ケース入りや 紙ケース付アイテムへの使用は、厚みがある関係で縁の溶着部分が裂けることが多く、困難です) #2012年現在、製造元が変更となったようで、以前と比べ糊部分開閉が若干し難いものとなっています。 | |
1枚用(糊&蓋なし) 100枚¥770(税抜¥700) (中古CD屋さんなどでおまけに付けてくれる袋) | |
1.5枚用(糊&蓋つき) 50枚¥385(税抜¥350) (厚めのディジパックや、1枚物ながら少々厚い特殊プラケース用。スリーブ・ケース 入りや紙ケース付アイテムへの使用は、1枚用糊蓋つきと同様の理由で困難です。 2枚用の方が比較的裂けにくいようですが、絶対的なものではありません) | |
2枚用(糊&蓋つき) 50枚¥550(税抜¥500) (組物ケース用。スリーブ・ケース入りや紙ケース付アイテムへの使用は、 1枚用糊蓋つきと同様の理由で困難ですが、比較的裂けにくい材質です) |