# Google, Yahoo, Goo, Bing 等の検索サイトから当ページへ直接アクセスされた方は、当店のトップページへどうぞ(別ウィンドウ、または別タブで開きます)
2007年1月新譜情報

・国内盤マイナー・レーベル
・輸入盤マイナー・レーベル
・輸入盤 歴史的アイテム
・映像アイテム
・高音質アイテム


輸入盤の新譜は、基本的には御紹介月の翌月〜翌々月中にリリースされますが、 極端に発売日が遅れることや、初回生産が少なく次回プレスにまわされることがあり、入手に時間がかかるものもございます。 また、発売より時間の経ってからご注文の場合、 中には廃盤や入手不能の商品が出ている場合がありますので、その節は何卒御了承下さい。





国内マイナー・レーベル




ALM コジマ録音

ALCD-69
buyボタン
\3080(税抜\2800)
1/7発売
祈り〜邦人作曲家によるオルガン曲集
 中川俊郎:声を伴ったパッサカリア
 (松本市委嘱作品;1995年7月27日初演)
 松平頼暁:祈り〜オルガンのための
 (松本市委嘱作品;1997年7月16日初演)
 近藤譲:ノヴィタス・ムンデ〜オルガンのための
 (松本市委嘱作品1998年7月16日初演)
 鈴木輝昭:コンドゥクトゥス
  〜オルガンとティンパニのための
   (1992年10月5日初演)
 新実徳英:風神・雷神
  (1997年7月16日松本ヴァージョン初演)
保田紀子(Org)
高橋明邦(Perc)
 録音:2006年4月25-27日、ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)。
 松本市音楽文化ホールのオルガニストで、特に現代音楽のスペシャリストとして数々の新作の初演に携わってきた保田紀子による邦人作品集。和洋様々な打楽器を操る高橋明邦との共演で、壮大なオルガン宇宙を探求する。日本を代表する5人の作曲家の作品は、いずれもオルガンという楽器の限りない可能性を感じさせる。
ALCD-70
buyボタン
\3080(税抜\2800)
1/7発売
Composer Group Cue Works
 (作曲家グループ Cue 作品集)

 篠田昌伸:アズール(*)
 内田祥子:ユニオン(#)
 深見麻悠子:ムーヴメント(+)
 浅井暁子:フィクセイション(**)
 北條美香代:
  デュオ・イン・ア・ストレインド・タイム(##)
 田渕大次郎:プラスティック・メモリー(++)
木ノ脇道元(Fl;*/+)
末永千湖(Vn;*)
佐藤紀雄(G;*;**)
濱崎由紀(EフラットCl;#)
野田佑介(BフラットCl;#)
芳賀史徳(BフラットCl;#)
伊藤圭(バスCl;#)
中島久美(Vn;(+/++)
底押千鳥(Vn;##)
西山健一(Vc;##)
有馬理絵(Cl;++)
藤原亜美(P;++)
 東京芸術大学を卒業した若手作曲家6人によって結成された作曲家グループ Cue (キュー)初めての作品集。旋律、和声、リズムという音楽の要素を巧みに料理し、多彩な表現方法を提示する彼らの音楽は、それぞれの作曲家の個性が光っていると同時にひとつの「時代」も感じさせる。
 Composer Group Cue:2001年、東京芸術大学作曲科卒業の浅井暁子、内田祥子、篠田昌伸、田渕大次郎、深見麻悠子、北條美香代の6人によって結成。作曲家それぞれが、同じ、もしくは同じ楽器を含む編成で創作することにより、その編成における様々な可能性をバラエティーに富んだ形で提示することをコンセプトに活動している。
 「ここに6作品が並んでいる。描き方は巧みであっても魅力に欠ける作品が多い中で、自己をしっかり見据え自分の言葉でしゃべっている。6人6様のオリジナリティは新しい世界を形成して私たちの持っている既存の音響をさらに膨らませてくれる。既に自立しているのだし Cue を早々に解散して独り立ちすればと思うのだが、何故か6人が良いらしい。深刻なテーマをポップな感覚で表現できる羨ましい世代、恐るべき若者たち!」(福士則夫 作曲家)
ALCD-1085
buyボタン
\3080(税抜\2800)
1/7発売
鍵盤音楽の領域Vol.7〜バッハ古往今来
 J.S.バッハ:
  プレリュード ハ短調 BWV.921/
  ファンタジア ト短調 BWV.917/
  トッカータ ト長調 BWV.916/
  組曲 ヘ短調 BWV.823/
  4つのデュエット BWV.802-805/
  フランス風序曲 BWV.831
武久源造(Cemb)
 録音:2005年10月24-26日、秩父ミューズパーク音楽堂。使用楽器:久保田彰制作2002年(モデル:ゴットフリート・ジルパーマン1740年頃)/フィリップ・タイアー制作1993年(モデル:クリスティアン・ツェル1728年)
 武久源造の久々のチェンバロ・アルバムはバッハ。若き日のバッハが書いた作品と晩年の円熟期の作品を収めたこのアルバムにおいて、武久は自らの人生をバッハの生涯になぞらえる。バッハが様々な音楽と出会うなかで自分の語法としていったもの、そして青春時代から晩年にいたるまで変わらず持ち続けていた音楽の根底にあるものとは何であったのか。聞こえてくる音楽は、武久とバッハの対話でもある。演奏者自身による渾身のライナーも読み応え十分。
ALCD-9063
buyボタン
\3080(税抜\2800)
1/7発売
フォゴット・イン・トリオ
 グリンカ:悲愴三重奏曲 ニ短調
 (クラリネット、ファゴットとピアノのための)
 プーランク:ピアノ、オーボエと
  ファゴットのための三重奏曲 FP.43
 ベートーヴェン:ピアノ、フルートと
  ファゴットのための三重奏曲 ト長調 WoO.37
前田信吉(Fg)
白尾隆(Fl)
青山聖樹(Ob)
鈴木良昭(Cl)
長尾洋史(P)
 ファゴットの前田信吉が木管の達人たちと繰り広げる三重奏曲集。憂いに満ちたハーモニーが美しいグリンカ、丁々発止のやりとりが魅力的なプーランク、フルートとファゴットの掛け合いが協奏的に展開するベートーヴェン。ファゴットを軸として三者三様の世界を聴かせる。

カメラータ・トウキョウ

CMCD-28117
buyボタン
\3080(税抜\2800)
1/20発売
ソロ・トロンボーン〜イアン・バウスフィールド
 ウジェーヌ・ボザ:バラード Op.62
 ドビュッシー:
  月の光(ベルガマスク組曲より)/
  メヌエット(小組曲より)
 ジャン=ミシェル・デュファイ:2つの舞曲
 アンリ・デュティユー:コラール/カデンツ/フーガ
 フィリップ・ゴベール:交響的作品
 ジョゼフ・キー・ロバルツ: 変ホ短調の作品
 サン=サーンス:カヴァティーヌ/ロマンス Op.36
 カルロス・サルゼード:協奏的作品 Op.27
 シャルル・フランソワ・グノー:夜
イアン・バウスフィールド(Tb)
アリソン・プロクター(P)
 録音:2006年4月/他、ウィーン。これまでに複数のレーベルで収録を精力的にこなしてきたイアン・バウスフィールドのカメラータ初レコーディングCD。
 20代前半でにロンドン響(LSO)首席に就任したバウスフィールドが、2000年に、現在在籍するウィーン・フィルの首席奏者へ移籍した時には、大変な話題となった。バウスフィールドは、超絶技巧とも言えるテクニックで、自由自在にトロンボーンを扱い、そして変幻自在な音色を創りだす。なめらかさと力強さを併せ持つバウスフィールドは、現在最高のトロンボーン奏者と言っても過言ではない。
 今回の新収録CDでは、グノー、ドビュッシー、サン=サーンスなどフランス作品を集め、色彩感、音楽全体の柔らかさ、時に現われるリズム感の希薄さ、などフランス作品の美点と、超絶技巧作品をサラリと披露する心憎さが見事に合体。バウスフィールドの演奏を心から楽しんでいただける一枚。
CMCD-28123
buyボタン
\3080(税抜\2800)
1/31発売
ラ・カンパネッラ〜碇山典子
 リスト:パガニーニの「鐘」による
       華麗な大幻想曲 R.231 S.420
 西村朗:神秘の鐘[薄明光/間奏曲/霧の河]
 リスト:パガニーニによる超絶技巧練習曲集
  〜第3番 嬰ト短調「ラ・カンパネッラ(鐘)」
 パガニーニ/西村朗編:
  ヴァイオリン協奏曲第4番第3楽章〜大ロンド/
  ヴァイオリン協奏曲第5番第3楽章〜ロンド
碇山典子(P)
 録音:2006年5月、三重。2005年リリースされた「オパール光のソナタ〜碇山典子プレイズ西村朗」に続く、彼女のソロ・アルバム第2弾。
 前作CDでは、全収録曲目を西村朗で揃え、その卓越したテクニックと表現力を思う存分に披露したが、今回もあの迫力は健在。今回のCDは、タイトル「ラ・カンパネッラ」から想像できる通り「ラ・カンパネッラ=鏡」がキー・ワード。パガニーニ、リスト、西村朗等のこれまた「超絶技巧的作品」を難なく弾きこなし、後期ロマン派らしく歌いどころは思いっきり歌いる。切れ味が鋭く聴きどころ満載のCD。
CMCD-28126
buyボタン
\3080(税抜\2800)
12/15発売
西村朗:作品集 Vol.10
 秘密〜マニの光 西村朗管弦楽作品集

 ヴァイオリン協奏曲第2番
  「秘密〜マニの光」(2001)(*)/
 ハープ協奏曲「風媒」(2004)(#)/
 東アジア幻想曲(2000)(+)/
 管弦楽のためのファンファーレ(2006)(**)/
梅津美葉(Vn;*)
井上道義指揮(*)
東京so.(*)
篠崎史子(Hp;#)
本名徹次指揮(#)
いずみシンフォニエッタ大阪(#)
前田二生指揮(+)
スロヴァキア国立コシツェpo.(+)
飯森範親指揮(**)
ヴュルテンベルクpo.(**)
 録音:2006年、東京/他、ライヴ。
 「このCDには2001年から2006年にかけて初演された私の管弦楽曲四作が収録されている。この期間には、他にもいくつか管弦楽曲の初演があり、それらのうち『室内交響曲第1番〜第3番(2003-2005)』、『二十絃筝協奏曲「樹海」(2002)』、『ピアノ協奏曲「シャーマン」(2004)』などはすでにカメラータ・トウキョウ・レーベルでCD化されており、『クラリネット協奏曲「カヴィラ」(2005)』もCD化の準備がなされている。それら及びこのCDの四作の作曲を含め、90年代末頃から、私は管弦楽曲の創作において、内容とする主題や語法に積極的に展開と変化と多様性を与えるべくつとめてきた。困難ではあるが、自分の今の、可能性のゾーンの中で、なるべく幅広く大胆に、自由に飛躍したいと願ってきた。そのことによってあるいは、次に進むべき道とゾーンが発見できるかも知れないと思いつつ。そうした思いの中、内外の優れたオーケストラと指揮者、独奏者、そして各メディアの方々とともに仕事を続けられてこられたことをあらためて幸せに感じている。」(西村朗)
 「宇宙」「自然」「人間」。壮大なテーマで、独自の音楽世界を繰り広げる作曲家、西村朗の管弦楽曲集が完成。
 最新作である「管弦楽のためのファンファーレ」。「ファンファーレ」と言えば、通常、全管楽器のみで編成されるが、西村はオーケストラならではの多彩な音色性や合奏効果を活用すべく意図的に「管弦楽」のためのファンファーレを作曲。その結果、全管のもつ派手さ、華やかさに弦楽器や木管が加わり、さらなる厚みを感じさせる、ダイナミックな作品となっている。
 「マニの光」というサブ・タイトルが付いているヴァイオリン協奏曲は、マニ(仏教の至宝)から放たれる光をイメージ。マニの光は、宇宙と生命の隠された秘密のエネルギーを伝える、と言われている。
 また、ハープ協奏曲は、ハープが持つ楽器のイメージ(光や風といったイメージ)を存分に生かした作品。美しく並び立つ弦は風(奏者の指が生みだす)によって鳴り、弦の震えは風を呼び起こす。
 そして、アジアの伝統音楽、宗教音楽、宮廷音楽などを原素材とする、儀式的な性格を持つオーケストラ曲「東アジア幻想曲」。この作品は、ラマ教の長大なホルンの響きを原イメージとする「大地」への讃、神道の石笛、天界の霊域への讃、宇宙的母胎から創出される生命エネルギーへの讃、といった偉大なる宇宙への讃が表現されている。
CMCD-28128
buyボタン
\3080(税抜\2800)
1/20発売
花降る森〜福士則夫:室内楽作品集 II
 とざされた記憶〜ピアノ・ソロのために(2000)(*)/
 パラタクシス
  〜クラリネットとダブルバスのために(1996)(#)/
 春霖〜フルート、クラリネット、ヴァイオリン、チェロ、
  ヴィブラフォン、ピアノのために(1999/2001)(+)/
 タイム・サークル〜ヴァイオリン、ファゴット、
           ハープのために(2004)(**)/
 透明な空へ〜アルト・フルートのために(2002)(##)/
 花降る森〜室内オーケストラのために(2003)(++)
渋谷淑子(P;*/+/++)
篠崎史子(Hp;**;++)
小泉浩(アルトFl;##)
アンサンブル・ノマド(#/**/++)
 録音:2005年1月/他、東京、ライヴ。1996年から2004年にかけての福士則夫による室内楽作品集。
 音響構造が溶解し変形していく過程を暗示。バッハのコラールからの引用(マタイ受難曲の中心素材)を音楽素材に取り入れた「とぎれた記憶」。霧雨、秋雨、雷雨、慈雨、驟雨など多くの雨にかかわる言葉が存在するが、その雨がもたらす蘇生力に感嘆し、インスピレーションを受け作曲された「春霖」。そして森の音を映すのではなく、室内オーケストラを森に喩えて福士自らが探している音を考えてみたという「花降る森」。
 ピアノ・ソロや室内オーケストラ作品など、新たな試みを感じさせる福士則夫の現在が収められている。

FONTEC

FOCD-9294
buyボタン
(HYBRID_SACD)
\2933(税抜\2667)
1/21発売
細川俊夫作品集「音宇宙 X 」
 フルート、ヴァイオリン、
  ヴィオラとチェロのための音楽(1980)(*)/
 ヴァーティカル・タイム・スタディI(1992)
  (クラリネット、チェロ、ピアノ)/
 断章III(1989)(*)
  (フルート、オーボエ、クラリネット、
    ファゴット、ホルン)/
 ピエール・ブーレーズのための俳句(2000/03)(P)/
 メモリー(1996)(ピアノ、ヴァイオリン、チェロ)/
 弧のうた(1999)(クラリネット、ハープ版)/
 ドローイング(2004)(*)
  (フルート[ピッコロ、アルトフルート持ちかえ]、
   オーボエクラリネット、打楽器)/
 歌う庭(2003)
  (フルート、オーボエ、ヴァイオリン、
   チェロ、ハープ、ピアノ)
細川俊夫指揮(*)
Next mushroom promotion
 録音:2006年8月21-22日、神戸新聞松方ホール。約四半世紀に渡る細川作品の変容を追う。1987年にリリースを開始した「音宇宙」記念すべき第10作。
 現在、細川は世界で最も多忙な作曲家のひとり。2005年のザルツブルグ音楽祭でゲルギエフ/ウィーン・フィルによって初演された「循環する海」は、大きな話題を集めた。9月からは、ベルリン高等研究所に研究員としてノーノ、リゲティ、ヘンツェ、ラッヘンマン、リームらに続いて作曲家として招聘されている。
 今回のCDでは、収録作品のすべてを Next mushroom promotion(nmp)が演奏している。nmpは、関西を活動の基盤とする現代音楽専門の演奏家集団。グループ名は、「ケージの次の世代」であり「ケージ以後の新しい音楽のあり方」をプロモートする気概を込めて掲げられている。
 現在まで、ケージ、クセナキス、ラッヘンマン等の作品を集中的に演奏してきたnmpだが、生誕50年を記念したコンサート「細川俊夫〜50年のランドスケープ」を2005年10月15日に開催した。これは、作曲者高校時代の習作から近作まで、日本初演6曲を含む全15曲を午後2時から8時半にかけて三部構成で演奏する壮大な内容だった。この妥協のないチャレンジ精神に溢れた企画に対し、「第5回佐治敬三賞」が贈られたことは記憶に新しいところ。
 細川俊夫はnmpの演奏に全幅の信頼を寄せている。今回は自ら3曲を指揮し、万全の仕上がりとなった。記念すべき「音宇宙」第10弾、細川作品初のSACD、ご期待頂きたい。

JEYS MUSIC

APAC-06091
buyボタン
\2200(税抜\2000)
1月上旬入荷予定
新堀ギター・フィル〜ライヴ選集2006
 バロック風「フォスター」
  [オールド・ブラック・ジョー/窓を開き給え
   愛しの君よ/鳴らせバンジョー]
 J.S.バッハ(黒田康子編):
  リュート組曲第4番 ホ長調 BWV1006a
   〜プレリュード
 ヘンデル(新堀寛己編):「王宮の花火の音楽」〜序曲
 J.S.バッハ(窪田光明編):
  ブランデンブルク協奏曲第5番〜第3楽章
 三留丈樹:
  バルトークのテーマによるディヴェルティメント
 ドナジオ/冷牟田幸子編:この胸のときめきを
 J.シュトラウス II:
  ワルツ「芸術家の生涯」 Op.316/
  「南国のばら」 Op.388
 ヨゼフ・シュトラウス:
  ポルカ・シュネル「前進」/休暇旅行/
  おしゃべりな可愛い口/ピチカート・ポルカ
 J.シュトラウス I:ラデッキー行進曲
新堀ギター・フィルハーモニー/他
 録音:2003年9月、横浜みなとみらいホール/他。近年行われた新堀ギター・オーケストラなど、全ての公演のベスト選集。新堀の全てが満載。
 新堀ギター・フィルの名演奏を1枚に凝縮。アメリカ公演でも大絶賛を受けた「バロック風フォスター」、チェンバロギター・アンサンブルによる「バッハのプレリュード」をはじめ、創立者新堀寛己の指揮で、近年のライヴからシュトラウスのワルツやポルカを集めた。アルトやバス等の各音域ギターに様々な管楽器や打楽器群を加えた響きは、正にシュトラウスが演奏していたオリジナル・アンサンブルの現代的拡大版のようだ。
APAC-06092
buyボタン
\1650(税抜\1500)
1月上旬入荷予定
新堀ギター・フィル〜バロック・コレクション
 ヴィヴァルディ:ギター協奏曲 ニ長調
  (原曲:リュートと2つの
    ヴァイオリンのための協奏曲 RV.93)/
 ソプラニーノ・ギターと
  アルト・ギターのための協奏曲「海の嵐」
  (原曲:フルート協奏曲 Op.10-1「海の嵐」)/
 2本のフルートのための協奏曲 ハ長調 RV.533/
 フルート協奏曲 へ長調
  (原曲:フルート、オーボエ、ファゴットと
    通奏低音のための協奏曲 ヘ長調 RV.99)
 M.ノード/越部裕子編:ピッコロ協奏曲 ハ長調
 J.S.バッハ:
  イタリア協奏曲 BWV.971〜第1楽章/
  カンタータ BWV.208〜「羊は安らかに草を喰み」/
  カンタータ BWV.147〜「主よ人の望みの喜びよ」
 ヘンデル:
  水上の音楽〜「アラ・ホーンパイプ」/
  幸せのガヴォット(ガヴォット Op.6-10)
新堀ギター・フィルハーモニー/他
 バロック音楽には欠かせないリュートは、現代ギターの祖先。やはりギターはバロックに似合う。さらに新堀博士考案による「チェンバロギター」の至上の響きに心が癒される。
 新堀ギターフィルハーモニーオーケストラのライヴからバロック音楽を集めた。ソプラノ、アルト、バス、コントラバス等の各音域ギターにバロック音楽にはかかせないチェンバロの効果を出すチェンバロギター、最低音楽器のギタロン等を加え、撥弦楽器特有の歯切れの良いサウンドでバロック音楽を表現している。コンチェルトではソロ楽器にフルートやピッコロを用い、管楽器とギター・オーケストラによる鮮やかな対比はバロック音楽の醍醐味を見事に表している。
APAC-0610
buyボタン
\1650(税抜\1500)
1月上旬入荷予定
新・現代ギター教本 西川満志、
哘崎考宏(G)
 録音:2005年8月、横浜港南区民文化センター。新堀ギターメソッドの神髄。ギター勉強中の方は必携!
 1964年に全音楽譜出版社から出版され、現在までベストセラーを続ける新堀寛己編著「新・現代ギター教本」の模範演奏CD。課題曲全曲に加え、著者新堀寛己作曲による課題曲の伴奏も収録している。ギター独習者の使用にも最適。後半パガニーニのメヌエットやヘンツェのノクターン、カルカッシ25の練習曲の抜粋等は鑑賞用としても高いクオリティ。
JMCC-20203
buyボタン
\1650(税抜\1500)
1月上旬入荷予定
新堀ギターアンサンブル
 〜ライヴ2006「ハンガリー狂詩曲」

 モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
 C.P.E.バッハ:
  シンフォニア第2番〜アレグロ・ディ・モルト
 L.イエッセル:おもちゃの兵隊の行進
 百瀬賢午:ティアーズ・オブ・イオス
 渡辺浦人:かぐら
 早川正昭:バロック風「七つの子」
 S.アサド:珊瑚の市「レシーフェ」
 L.ハーリン&P.チャイコフスキー:
  星に願いを〜眠れる森の美女
 リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
 フォスター:草競馬
 F.ミルズ:スパニッシュ・コーヒー
 P.モーリア:蒼いノクターン
新堀ギター・アンサンブル
 録音:2006年5月18日、日本大学カザルスホール。新堀ギター・アンサンブル、最新のライヴCD。ギター・アンサンブルの限りない透明感が心を洗う。
 ギター・アンサンブルの世界最高峰と謳われる「新堀ギター・アンサンブル」の2006ライヴは、モーツァルトイヤーにちなみ「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」からはじまり、様々なギター・アンサンブル音楽を詰め込んでいる。コンサートマスター田口尋夢のソロによるパガニーニのカプリース24番は超絶技巧で圧巻。エレクトリックギターによる協奏曲や小編成アンサンブル、大迫力の「ハンガリー狂詩曲第2番」他、必ずお楽しみいただける内容。

JEWEL MUSIC (ジュエル・ミュージック)

 #2009年9月追記:当レーベルは国内代理店の撤退に伴い、当店ヘの入手ルートがなくなってしまいました。商品のご購入等に関しましては、ジュエル・ミュージック様 (http://www.j-music.co.jp/) まで直接御問い合わせ頂けますようお願い致します。
JM-001
当店販売停止
ディスコ・キッド・バラエティ Vol.I
 〜作曲者による8種類のディスコ・キッド

  東海林修:ディスコ・キッド(作曲者編)
東海林修(シンセサイザー)
 「ディスコ・キッド2004」の再リリース版。シンセサイザーによる8通りのディスコ・キッドが楽しめる。オーケストラ風・ミュージカル風・和風等々、楽しさ満載のディスコキッド・オムニバス。ディスコ・キッドに使われているメロディーがこんなに美しいものだったとは・・・・。ディスコ・キッドの魅力を再認識させてくれる、ファン必携の一作!
JM-002
当店販売停止
ディスコ・キッド30周年企画第1弾
 ディスコ・キッド〜バラエティVol.II

  東海林修:ディスコ・キッド
  [ビッグバンドバージョン(編曲・指揮東海林修)/
   弦楽四重奏編/フルート・アンサンブル編(*)/
   ピアノ連弾編]
ジュエル・ミュージック
フルート・オーケストラ
 「ベル・ソナ」(*)
 1977年度全日本吹奏楽コンクールの課題曲として、瞬く間に日本の吹奏楽界を席巻した「ディスコ・キッド」。その斬新な作風は、30年を経た現在でも少しも色褪せること無く多くのファンに支持され、続け今や最も有名な吹奏楽曲と言っても過言では無い。2005年、作曲者の東海林修氏編曲によるビッグバンドバージョンが誕生。待望の初演がここに収録されるに至った。吹奏楽コンクールの課題曲がビッグバンドアレンジに大変身という前代未聞の快挙! 加えて弦楽四重奏編、フルートアンサンブル編、ピアノ連弾編、と姿を変えたディスコ・キッド達も必聴だ。30年の沈黙を破り再度我々の前に姿を現したディスコ・キッド。相も変わらぬ存在感は堂々健在である。



輸入マイナー・レーベル
(今月から歴史的録音もこの項目へ併せて掲載致します)




BAYARD MUSIQUE 特記以外 1枚あたり¥3960(税抜¥3600)

 フランスのBayard Musiqueレーベルは世界のスピリチュアル・メディテーション、宗教音楽を紹介、80タイトル以上の品揃えをもつ。宗教性と芸術的表現の融合を目標としており、内容だけでなく技術的にも高度の技術を用いた質の高い録音は、聴く人に安らぎを与えてくれる。音楽の美しさとその中に込められた深い意味を見出すことだろう。
 2009/03追記:既に1年以上入荷が無く、今後のご注文についてはお届けできない可能性が高くなっております。
S-318250
buyボタン
(2CD)
素晴らしきアダージョの魔法
 アルビノーニ:アダージョ
 J.S.バッハ:G線上のアリア
 ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
 シューベルト:セレナーデ
 サティ:ジムノペディ
 モーツァルト:アダージョ/他
モーツァルト:
 キラキラ星の主題による変奏曲(*)
 交響曲第40番〜アレグロ(#)/
 アイネ・クライネ・ナハトムジーク〜アレグロ(+)
 交響曲第35番〜アンダンテ(**)
増永玲未(P;*)
カール・ベーム指揮(#)
シュトゥットガルト放送o.(#)
ネヴィル・マリナー指揮(+)
アカデミー室内(+)(**)
アイオナ・ブラウン指揮(**)
S-325854
buyボタン
(2CD)
清らかな子供達の唱声の魔法
シャルトルのフルベール
 フルベールのレポン/
 13-14世紀のテノールによる3声のミサ/他
ヴェナンス・フォルトゥナ・
 アンサンブル
S-347713
buyボタン
(6CD)
3CD価格
Phantasticus〜ブクテスフーデ:オルガン作品全集 マリー=アンジュ・ローラン、
エリック・ルブラン(Org)
 演奏の2人は夫婦で、共にガストン・リテーズの門下生。
S-337727
buyボタン
(5CD)
2.5CD価格
デュファイ:ミサ「見よ主のはしためを」
アレグリ:ミゼレーレ
シャルパンティエ:テ・デウム
ペルゴレージ:スターバト・マーテル
J.S.バッハ:マニフイカト
ブラームス:ドイツ・レクイエム
ヴェルディ:レクイエム
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
BPO
ミシェル・プラッソン指揮
トゥールーズ市o.
他、様々な演奏家
 原盤:CASCAVELLE, EMI, Virgin, HANSSLER, K617。当初、D-9988280という番号でご案内しておりましたが、変更となっております。
S-340583
buyボタン
(2CD)
LA MAGIE DU Piano
 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第16番 K545(*)
 ショパン:前奏曲第15番(*)/ワルツ Op.64-2(*)
 アルベニス:「イベリア組曲」〜トリアーナ(*)
 ラヴェル:「鏡」〜海原の小船(*)
 J.S.バッハ:イタリア協奏曲〜第1楽章(*)
 ベートーヴェン:
  ピアノ・ソナタ第18番(*)/エリーゼのために(*)
 リスト:愛の夢(*)
 ラフマニノフ:絵画的練習曲 Op39-1, 2, 9番(*)
 J.S.バッハ:前奏曲 BWV846(#)
 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番(#)
 ショパン:子守歌(#)
 シューマン:幻想小曲集(#)
 ブラームス:ワルツ Op39-15(#)
 ドビュッシー:月の光(#)
 サティ:ジムノペディ第3番(#)
 モーツァルト:ピアノ・ソナタ K331(#)
 ショパン:夜想曲第20番(#)
 シューマン:3つの幻想的小曲集(#)
 J.S.バッハ:幻想曲とフーガ(+)
 ブラームス:2つのラプソディー Op.79(**)
 ドビュッシー:喜びの島(**)  (以上、おそらく基本的に抜粋)
増永玲未(P;*)
セシル・
 ユゴノー=ロシェ(P;#)
ドミニク・メルレ(P;+)
フランソワ・シャプラン(P;**)
S-347739
buyボタン
(2CD)
La Magie des Plus Beaux -NOEL-(全38トラック)
 聖夜/クリスマス・カンタータ/
 ジョイ・トゥ・ザ・ワールド
 シューベルト:アヴェ・マリア
 J.S.バッハ:シシリエンヌ
 カッチーニ:アヴェ・マリア
 ボジナック:アヴェ・マリア
シャイヨー少年少女cho./他
とても美しい子守歌集
 R.シュトラウス:小川の子守歌
 ブラームス:ブラームスの子守歌
 シューベルト:子守歌
 ブリッジ:子守歌
 ロルカ:ナナとセヴィリア
 ヴォルフ:眠る幼な児イエス
 シューマン:子守歌
 モーツァルト:子守歌/他
増永玲未(P)
ベアトリス・ゴバン(S)
Voie celeste
 モーツァルト:ヴェスペレ K.339
 ヘンデル:Let the bright Seraphim
 B.クロル:Gloria breve
 J.S.バッハ:カンタータ BWV202 より
 J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
 D.スタホヴィチ:Veni Consolator
 モーツァルト:
  モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」
 ヘンデル:Eternal source of light divine
 J.ラングレー:Jesu dulcis memoria  マスネ:「タイス」〜アヴェ・マリア
       (「瞑想曲」の編曲)
Trio Les Jouets Du Vent
[ナタリー・ゴドフロワ(S)
 マルク・バウマン(Org)
 ジャン=クリストフ・
  メンツァー(Tp)]
チェロとコラによる瞑想
 J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
 サティ:ジムノペディ
 モーツァルト:Chanson de Mai
 日本民謡:さくら
 リムスキー=コルサコフ:「シェエラザード」より
 ブラームス:子守歌
 ヘンデル:サラバンド
 J.ブルタン: Six chants syldaves
 D.カッタ:
  Chant des Montées / Berceuse russe
 オフェンバック:ホフマンの舟歌
 バスク民謡: Aritz Adarrean
 グレゴリオ聖歌:サルヴェ・レジナ
 アイルランド民謡:ダニー・ボーイ
ジャック・ブルタン(コラ)
バルバラ・マルシンコフスカ(Vc)
 コラ(kora)は、西アフリカ発祥のリュート型撥弦楽器で、ハープやギターの原型とも言われる。
サクソフォンとピアノによる瞑想
 ベッリーニ:清らかな女神
 フォーレ:シシリエンヌ
 リスト:愛の夢
 シューベルト:アヴェ・マリア
 ヘンデル:
  ヴァイオリン・ソナタ第4番〜ラルゲット
 シューマン:夢
 ショパン:前奏曲第15番
 バッハ/グノー:アヴェ・マリア
 マルティーニ:ロマンス
 フォーレ:夢の後で
 ラヴェル:ハバネラ形式の小品
 ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
 ビゼー:「アルルの女」より
 イベール:Palais abandonn
 P. Matot / J. -P. Rorive: Spleen
 R.プラネル:イタリアのセレナード
 イベール:「物語」〜年老いた乞食
 ガーシュウィン:サマータイム
ジャン=ピエール・
 ロリヴェ(Sax)
ヴォルフガング・マンツ(P)
メシアン:世の終わりのための四重奏曲 セリーヌ・プラネス(Vn)
フレデリック・デュピュイ(Vc)
ルノー・スタール(P)
ジェローム・
 ジュリアン=ラフリエール
D-9227741
buyボタン
(16CD)
8CD価格
J.S.バッハ:オルガン作品全集 ジャック・アマド(Org)
 70ページの小冊子付き。
D-9227754
buyボタン
(2CD)
アヴェ・マリア作品集
 シューベルト:アヴェ・マリア
 フランク:アヴェ・マリア
 モーツァルト:アヴェ・ヴェルム
 サン=サーンス:アヴェ・マリア
ベアトリス・ゴバン(S)
フランスのビザンチンの聖歌集 アンサンブル・ゴスポディ
ワールド・ユース・デイ(世界青年の日)公式賛歌 オックスフオード・
 ニュー・カレッジcho./他
修道院でのピアノ
 (ジャズ・バージョンによるグレゴリオ聖歌)

  (全15トラック)
ドミニク・フォーシャール(P)
ベアトリス・ゴバンが歌う宗教曲集
 カッチーニ:アヴェ・マリア
 グノー:アヴェ・マリア
 シューベルト:アヴェ・マリア
ベアトリス・ゴバン(S)
ギターとハープによる瞑想
 ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
 パッヘルベル:カノン
 ヘンデル:サラバンド
 レスピーギ:シシリエンヌ
 ドビュッシー:月の光
 作曲者不詳:ロマンス「 Jeux interdits 」
 J.S.バッハ:ソナタ ト短調BWV.1020
          〜シチリアーノ
 ヘンデル:「セルセ」〜ラルゴ
 アルビノーニ:アダージョ
 ベートーヴェン:
  ピアノ・ソナタ「月光」〜アダージョ
 アルベニス:アストゥーリアス
ジュディカエル・ペーロワ(G)
ヨアンナ・コジエルスカ(Hp)
リコーダーとオルガンによる瞑想
 J.S.バッハ:カンタータ BWV.156〜シンフォニア
 スザート:Passe et medio / Pavane "si par souffrir"
 フォーレ:シシリエンヌ
 作曲者不詳:Farounels ground (1706)
 グルック: Danses des ombres heureuses
 ヘンデル:ソナタ ハ長調
 コレッリ:ソナタ Op.5 No.8〜ラルゴ
 ヴィヴァルディ:「秋」〜ラルゴ
 J.S.バッハ:
  フルート・ソナタ第2番〜シチリアーノ
 パッヘルベル:カノン
 ベートーヴェン:ロマンス第2番 ヘ長調Op.50 No.2
 J.S.バッハ:アリア
  「 Schlummertein, hir matten Augen 」
 ビゼー:「カルメン」〜メヌエット
ロランス・ポティエ(リコーダー)
ジャック・アマド(Org)
チェロとハープによる瞑想
 ショパン:夜想曲 嬰ハ短調
 サン=サーンス:白鳥
 J.S.バッハ:チェロ組曲第1番〜前奏曲
 フォーレ:夢のあとで
 G.カッチーニ:アヴェ・マリア
 J.S.バッハ:リュートのための前奏曲 ハ短調
 ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
 メンデルスゾーン:無言歌 ニ長調Op.109
 J.S.バッハ:前奏曲 ハ長調
 コレッリ:アダージョ
 サティ:ジムノペディ第1番
 J.S.バッハ:チェロ組曲第2番〜前奏曲
 ベッリーニ:チェロとハープのための夜想曲
 サティ:ジムノペディ1番
フレデリク・デュピュイ(Vc)
ヨアンナ・コジエルスカ(Vc)
D-9783885
廃盤
ドミニク・メルレ〜リスト:ピアノ作品集
 「詩的で宗教的な調べ」より
  [孤独のなかの神の祝福/葬送曲]/
 幻想曲とフーガ
ドミニク・メルレ(P)
コラとヴィオラによる瞑想
 サティ:グノシエンヌ
 モーツァルト:ロマンス
 グラス:メタモフォシス II
 ヴュータン:カプリッチョ/他
ジャック・ブルタン(コラ)
ミシェル・ミシャラカコス(Va)
 コラ(kora)は、西アフリカ発祥のリュート型撥弦楽器で、ハープやギターの原型とも言われる。
Meditation piano
 シューベルト/リスト編曲:セレナード
 J.S.バッハ:前奏曲 ハ長調
 ショパン:夜想曲第20番 嬰ハ短調
 シューマン:夕べに
 ベートーヴェン:「月光ソナタ」〜アダージョ
 ブラームス:ワルツ第15番
 ショパン:舟歌
 モーツァルト:アダージョ ロ短調
 ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
 サティ:ジムノペディ[第1番−第3番]
 ドビュッシー:月の光
セシル・
 ユゴノー=ロシェ(P)
グレゴリオ聖歌集 アン・マリー・ドゥシャン指揮
Ensemble Venance Fortunat
ベアトリス・ゴバンが歌う宗教曲集
 ペルゴレージ:「スターバト・マーテル」〜アリア(#)
 モーツァルト:アヴェ・ヴェルム
 J.S.バッハ:カンタータ BWV127〜アリア(+)
 ヘンデル:「主は言われた」〜De torrente(**)
 フランク:アヴェ・マリア
 A.カミプラ(CAMIPRA;おそらくカンプラの誤記):
  主をほめたたえよ
 フォーレ:ラシーヌの讃歌(##)
 モーツァルト:「喜ばしき天の女王」
  〜我らのために祈りたまえ(#)
 サン=サーンス:アヴェ・マリア(+)
 メンデルスゾーン:
  「シオンよ、主をほめたたえよ」より
 モンテヴェルディ:いかに広くとも(#/+/++)
 ジャン・アラン:アヴェ・マリア
 プーランク:平和のためにお祈り下さい(*)
ベアトリス・ゴバン(S)
ジャック・アマド(Org)
セシル・
 ユゴノー=ロシェ(P;*)
ジーソン・マイヤー(Vn;#)
ジャン=フィリップ・
 ティエボー(Ob;+)
ブリュノ・
 ルルヴルール(CT;**)
リュドヴィク・ルドン(T;##)
カトリーヌ・シャイヨー(S;++)
アカデミー室内o.による瞑想
 パッヘルベル:カノン
 J.S.バッハ:G線上のアリア(*)
 アルビノーニ:アダージョ(*)
 ヴィヴァルディ:「四季」〜「冬」のラルゴ(*)
 モーツァルト:
  「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より(*)
 パーセル:「ディドとエネアス」〜瞑想(#)
 J.S.バッハ:「組曲2番」〜サラバンド(**)
 ヴィヴァルディ:
  協奏曲第8番 イ短調〜ラルゲット(*)
 J.S.バッハ:
  ブランデンブルク協奏曲 ヘ長調〜アンダンテ(**)
 ベートーヴェン:ロマンス ヘ長調(+)
 グリーグ:「ペール・ギュント」〜朝(#)
 バーバー:弦楽のためのアダージョ(##)
アイオナ・ブラウン指揮(*)
ネヴィル・マリナー指揮(#)
アカデミー室内o.(*/#)
クラウス=ペーター・
 ハーン指揮(+)
モスクワ放送so.(+)
ヘルムート・リリング指揮(**)
オレゴン・
 バッハ祝祭室内o.(**)
ユッカ=ペッカ・
 サラステ指揮(##)
スコティッシュ室内o.(##)
 原盤:EMI / Virgin。
フランスとローマの神学校の合唱曲
D-9784257
buyボタン
(2CD)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ K.331
シューマン:幻想曲 Op.17/他
セシル・
 ユゴノー=ロシェ(P)
 ユゴノー=ロシェは1976年のジュネーヴ国際音楽コンクール・ピアノ部門(タチヤーナ・シェバノワが第1位の年)で、ピエール=ロラン・エマールと第2位を分けたフランスのピアニスト。
ピアノ・スピリチュアル
 マイファニー・ヴァレンタイン/聖者が街にやってくる
 アメージング・グレイス/サムタイム・アイ・フィール
ドミニク・フォーシャール(P)
ヴァイオリンとハープによる瞑想 Vol.1
 マスネ:タイスの瞑想曲
 ベンダ:Grave
 グルック:メロディ
 バッハ:協奏曲 ヘ短調〜アダージョ
 リムスキー=コルサコフ:Chanson indoue
 ペルゴレージ:協奏曲 変ロ長調〜ラルゴ
 アルビノーニ:アダージョ
 ヘンデル:「セルセ」〜ラルゴ
 サン=サーンス:白鳥
 タルティーニ:アダージョ
 アルビノーニ:アダージョ "la prière"
 バッハ:協奏曲 ハ短調〜アダージョ
セザール・ヴルヴ(Vn)
マリオン・フロモンテイユ(Hp)
ヴァイオリンとハープによる瞑想 Vol.2
 ラフマニノフ:ヴォカリーズ
 ドビュッシー:夢
 リスト/ミルシテイン:コンソレーション
 ヴュータン:Innocence
 グノー/バッハ:アヴェ・マリア
 ヴュータン:Voix intimes, Sérénit
 アルベニス:カタルーニャの歌
 チャイコフスキ−:メロディ
 バッハ:組曲第3番〜G線上のアリア
 ドニゼッティ:
  ヴァイオリンとハープのためのソナタ〜ラルゲット
 カナール: Élévation
 パガニーニ:カンタービレ
 ヴィヴァルディ:
  オーボエとヴァイオリンのためのソナタ〜ラルゴ
セザール・ヴルヴ(Vn)
マリオン・フロモンテイユ(Hp)
 当初、第1集と第2集を合せ、D-9738566という番号でご案内しておりましたが、分売に変更となっております。
ノートルダム修道院の聖歌集
 クレランボーのオマージュ/パストラール/クリスマスの変奏曲
フルートとギターによる瞑想
 作曲者不詳:グリーンスリーヴス
 シューベルト:セレナード
 ヴィヴァルディ:ピッコロ協奏曲〜ラルゴ
 ヘンデル:ソナタ ホ短調
 カステレード:アダージョ
 J.S.バッハ:ソナタ ホ短調〜ラルゴ
 ダウランド:涙のパヴァーヌ
 ヴィヴァルディ/バッハ:
  ヴァイオリン協奏曲〜ラルゲット
 ジュリアーニ:
  アンダンテ・モルト・ソステヌート
 プーランク:ホルン、トランペットと
  トロンボーンのためのソナタ〜アンダンテ
 ドビュッシー:シランクス
 ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
フロランス・ブロン(Fl)
ジュディカエル・ペーロワ(G)



DVD新譜




PANORAMA DVD 1枚¥3960(税抜¥3600)

BACH AROUND THE WORLD
 ブランデンブルグ協奏曲第3番 BWV 1048〜「アレグロ」/
 トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565/
 平均律クラヴィーア曲集第1巻〜前奏曲第1番/
 ヨハネ受難曲〜 Herr unser Herrscher/
 6つのパルティータ〜第2番 ハ短調 BWV 826/
 コーヒー・カンタータ BWV 211
  〜 Die Katze Last das Mausen nicht /
 管弦楽組曲第3番 BWV 1068〜アリア/
 詩篇51「 Tilge,Hochster,meine Sunden 」BWV 1083/
 ロ短調ミサBWV 232〜 サンクトゥス/
 無伴奏パルティータ第2番 BWV 1004〜シャコンヌ/
 シェメッリ歌曲集〜われ汝ににBWV 465/
 無伴奏チェロ組曲第1番 BWV 1007〜サラバンド/
 無伴奏パルティータ第3番 BWV 1006〜前奏曲/
 フーガの技法 BWV 1080〜対位法第1曲/
 平均律クラヴィーア曲集第2巻〜前奏曲第8番/
 ロ短調ミサBWV 232〜われらに平安をあたえたまえ
ボビー・マクファーリン、
サラ・チャン、
ジョン・エリオット・
 ガーディナー、
ヴィクトリア・ムローヴァ、
ニコラウス・アーノンクール、
トン・コープマン、
ジャック・ルーシェ、
鈴木雅明/他
ライプツィヒ・トーマス教会cho.
 個々の演奏者については情報無し。
EUROPEAN CONCERT 2000 FROM BERLIN
 ベートーヴェン:
  ピアノ協奏曲第2番(*)/
  交響曲第9番「合唱付」
ミハイル・プレトニョフ(P)
カリタ・マッティラ (S)
ヴィオレタ・ウルマーナ (A)
トーマス・モーザー (T)
エイク・
 ヴィルム・シュルテ(Br)
クラウディオ・アバド指揮
BPO、スウェーデン放送cho.、
エーリク・エーリクソン室内cho.
 収録:2000年5月1日。


トップ・ページへもどる