# Google, Yahoo, Goo, Bing 等の検索サイトから当ページへ直接アクセスされた方は、当店のトップページへどうぞ(別ウィンドウ、または別タブで開きます)




DOMOVIDEO
[DVD]
特記以外 1枚あたり¥3960(税抜¥3600)


 イタリアの MULTIGRAM 社が発売、2009年に国内へ初案内されたレーベル。半数ほどのアイテムは、同内容と思われるCD付きだが、それらもDVDのみのものと同価格となっている。

DMM-BB501
buyボタン
(5DVD)
2.5枚価格
ヴェローナ円形劇場(アリーナ・ディ・ヴェローナ)コレクション
 ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」
 [ピエトロ・カプッチッリ(ナブッコ) ヌンツィオ・トディスコ(イスマエーレ)
  ロベルト・スカンディウッツイ(ザッカリア) リンダ・ストラマー(アビガイッレ)
  アントン・グアダーニョ指揮アレーナ・ディ・ヴェローナ
  収録:1992年、ライヴ/122分、カラー、Dolby Digital]
 ミキス・テオドラキス:バレエ「その男はゾルバ」(DMM-518)
 マゼールの「ヴェルレク」〜ヴェルディ:レクイエム(DMM-517)
 ベニャミーノ・ジーリの生誕100年を記念して〜14人のテノール歌手達が歌う
 カルロ・ベルゴンツィ〜愛の妙薬「人知れぬ涙」
 ピエトロ・バッロ〜リゴレット「女心の歌」
 フランコ・ボニゾッリ〜ウィリアム・テル「おお、もの言わぬ涙の隠れ家よ」
 アルベルト・クピード〜ラ・ボエーム「なんて冷たい手/ああ」
 ピーター・ドヴォルスキー〜マノン「ああ、マノン、君の愚かさが」
 サルヴァトーレ・フィジケッラ〜ラ・ボエーム「なんて冷たい手」
 エミール・イワノフ〜オテロ「私を恐れる者はない」
 マリオ・マラニーニ〜レニャーノの戦い「母のいたわりの手が」
 ジャンフランコ・パスティネ〜ルイザ・ミラー「穏やかな夜には」
 ホセ・センペレ〜仮面舞踏家「永久に君を失えば」
 アナトリー・ソロヴィアネンコ〜カヴァレリア・ルスティカーナ「お母さんあの酒は強いね」
 ヴィンセンツィオ・スクディエリ〜西部の娘「やがて来る自由の日」
 ジョルジョ・ティエッポ〜トスカ「エ・ルーチェアン・レ・ステレ」
 ヌンツィオ・トディスコ〜カルメン「花の歌」
 [アントン・グァダーニョ指揮アレーナ・ディ・ヴェローナo.
  収録:1990年8月、ライヴ/カラー、Dolby Digital]

 ポンキエッリ:歌劇「ラ・ジョコンダ」
 [アンドレア・グルーバー(ラ・ジョコンダ) マルコ・ベルティ(エンツォ)
  アルベルト・マストロマリノ(バルナバ) カルロ・コロンバイア(アルヴィーゼ)
  ドナート・レンゼッティ指揮アレーナ・ディ・ヴェローナo.、cho.、バレエ団
  収録:2005年、ライヴ/162分、カラー、Dolby Digital]
DMM-508
buyボタン
(DVD+CD)
1枚価格
モーツァルト Ways Opening Night
 モーツァルト:3台のピアノのための協奏曲 K.242/
        ディヴェルティメント K.247
 ハイドン:交響曲第28番 ハ長調, MH 384
アレクサンダー・ロマノフスキー、
アレクシア・ムザ、
アルベルト・ノセ(P)
ウーラ・ルードネル指揮
ボルツアーノ
 &トレント・ハイドンo.
 収録:2006年1月14日、MART Museum in Rovereto。Dolby Digila DTS Filmed in HD、78分、カラー、Dolby Digital FormaT; 16:9、bookleT; 英語、独語、伊語、仏語、蘭語。
 映像と同内容のCD付。モーツァルト生誕250年、ヨーロッパ・コンサートのオープニングとしてイタリア・モーツァルト協会のもとMART Musiumで行われた演奏会。
DMM-510
buyボタン
(DVD+CD)
1枚価格
アルベルト・ノセ
 モーツァルト:
  サリエリの「ヴェネツィアの定期市」のアリア
   「わがいとしのアドーネ」による
     6つの変奏曲 ト長調K.180/
  ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.533
   (アレグロとアンダンテ)/
  ロンド ヘ長調K.494/ロンド イ短調K.511/
  ピアノ・ソナタ第8番 イ短調K.310/
  アダージョ ロ短調K.540
 ベートーヴェン:
  ピアノ・ソナタ第13番 変ホ長調Op.27-1/
  ピアノ・ソナタ第14番「月光」
アルベルト・ノセ(P)
 収録:2006年4月、ピッツィーニ宮殿。103分、カラー/Dolby Digital。
 Pianissimo Collection。ノセは1979年イタリア・ヴェローナ生まれ。2000年ショパン国際ピアノ・コンクールにて第5位。2005年スペイン・サンタンデルの第15回パロマ・オシア国際ピアノ・コンクールにて優勝。
DMM-511
buyボタン
(DVD+CD)
1枚価格
ロベルト・プロセッダ
 モーツァルト:ピアノ・ソナタ集
  [第5番 ト長調K.283/第13番 ニ短調K.333]
 シューベルト:4つの即興曲 Op.90
 ショパン:
  夜想曲[第17番/第18番]/バラード第4番 Op.52
ロベルト・プロセッダ(P)
 収録:2006年7月、ピッツィーニ宮殿。91分、カラー/Dolby Digital。
 Pianissimo Collection。プロセッダは1975年イタリア生まれ、ミラノのU.ミケーリ国際ピアノ・コンクール、アレッサンドロ・サーサ・グランデ国際ピアノ・コンクールにて入賞。2008-2009年はオーケストラとの共演予定があり、ゲヴァントハウスo.、LSO、新日本フィル、カルガリーso.と演奏。既にDECCA録音でショパンとメンデルスゾーンがあり、2009年春にはシャイー指揮ゲヴァントハウスo.とのメンデルスゾーン「ピアノ協奏曲 ホ短調」が DECCA から世界初発売される。ピアニストのチャールズ・ローゼンは「プロセッダの深い音楽性とテクニックはもはや若きピアニストではない」と推薦している。
ホセ・カレーラスと友人たち
 バーンスタイン:序曲「キャンディード」/レオンカヴァッロ:マッティナータ(朝の歌)
 ビゼー:カルメン「セビリャの砦の近くで」/プッチーニ:ジャンニ・スキッキ「私のお父さん」
 グノー:ファウスト「Vous qui faites l'endormie」
 マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナより[間奏曲/サントゥッツァ、お前がここに?]
 ホセ・カレーラスとマイケル・オブ・ケント(イギリス王族)が「ホセ・カレーラス国際白血病財団」について語る
 マスネ:ル=シッド より/ウェルテル〜「春風よ、何故私を目覚めさせるのか」
 カタラーニ:ワリー〜「さようなら、ふるさとの家よ」/テオドラキス:夜「汽車は恋人を乗せて」
 トスティ:「最後の歌」/マスネ:タイス「瞑想」
 マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナ〜「ママも知るとおり」
 ロッシーニ:アルジェのイタリア女〜「oh che muso, che figura!」
 バーンスタイン:ウェスト・ストーリー「Tonight」/ララ:グラナダ/ヴェルディ:椿姫「乾杯の歌」

  ホセ・カレーラス(T) アグネス・バルツァ(Ms)
  カティア・リッチャレッリ(S) ルッジェーロ・ライモンディ(B)
  ジャック・デラコート指揮ロンドン・アーツo.、アマンダ・スミス(Vn)
 収録:1991年2月、ロンドン・ロイヤル劇場、ライヴ。87分、カラー、Dolby Digital Format 4:3、英語booklet。
 ホセ・カレーラスと友人達との1991年ロンドン・ローヤル劇場でのライヴ映像。このコンサートは「ホセ・カレーラス国際白血病財団」と聖ソフィア子供病院(アテネ)への多くの助けとなった。
DMM-515
buyボタン
(DVD+CD)
1枚価格
ティオリエ〜ガーシュウィン・マスターピース
 ラプソディ・イン・ブルー/前奏曲集/
 パリのアメリカ人〜The Blues/
 即興曲in two Keys/Song Book/The Man I Love/
 Swanee/Nobody a stairway to paradise/
 Do it again/Fascinating rhythm/Oh Lady be Good/
 Somebody Loves me/Sweet and low down/
 Clap 'yo hands/Do do do/My one and only/
 S7 wonderful/ストライク・アット・ザ・バンド/
 I got rhythm/Who care?/That certain feeling/Liza
フランソワ=ジョエル・
 ティオリエ(P)
 64分、カラー、Dolby Digital FormaT; 16:9、booklet 英語、独語、仏語、伊語、蘭語。映像と同内容のCD付。
 フランソワ=ジョエル・ティオリエ(P):第4回エットレ・ポッツォーリ国際ピアノ・コンクール(1965)にて優勝、ドビュッシー、ラヴェルなど数多くの録音がある。ガーシュウィンの作品が彼の手にかかると洗練されたお洒落なフランス菓子のように聴こえてくる。18の独創曲などはその極みではないかと思われる。
ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」
 ピエロ・カプッチッリ(ナブッコ) ヌンツィオ・トディスコ(イスマエーレ)
 ロベルト・スカンディウッツィ(ザッカリア)
 リンダ・ロアーク=ストラマー(アビガイッレ)
 アントン・グァダーニョ指揮ヴェローナ円形劇場o.&cho.
 収録:1992年、ライヴ。122分、カラー、Dolby Digital / Format; 4:3、booklet 英語、独語、仏語、伊語、蘭語。CDは Tring から出たことがある演奏だと思われるが、映像が登場するのはおそらく初めて。
マゼールの「ヴェルレク」〜ヴェルディ:レクイエム
 ルチアーノ・パヴァロッティ(T) シャロン・スイート(S)
 ドローラ・ザジック(Ms) ポール・プリシュカ(B)
 ロリン・マゼール指揮モスクワso.、
 ヤン・ジェンセン合唱指揮3000人のワールド・フェスティヴァルcho.
 収録:1990年8月5日、ヴェローナ円形劇場、ライヴ/96分、カラー、Dolby Digital。
 広島の原爆犠牲者への追悼を込めた祈りと世界平和のために20,000人がつめかけ、3000人もの合唱団が鎮魂と平和へとマゼールの指揮のもと演奏した素晴らしいライヴ。
ミキス・テオドラキス:バレエ「その男はゾルバ」
 ウラディミール・ヴァシリエフ(ゾルバ) ゲオルク・イアンク(ジョン)
 ルチアナ・サヴィナーノ(マリナ) ロザルバ・ガラベリ(オルテンス夫人)
 ディエゴ・キアヴァツティ(ヨルゴス) ソフィア・ミカイリド(歌手)
 衣装:フェルッチョ・ヴィラジロッシ/振付:ロルカ・マッシーネ
 ミキス・テオドラキス指揮アレーナ・ディ・ヴェローナo.&cho.
 アレーナ・ディ・ヴェローナ・バレエ団/合唱指揮:アルド・ダニニリ
 収録:1990年8月、ヴェローナ円形劇場、ライヴ/117分、カラー、Dolby Digital。当曲の初バレエ全曲映像。


トップ・ページへもどる