# Google, Yahoo, Goo, Bing 等の検索サイトから当ページへ直接アクセスされた方は、当店のトップページへどうぞ(別ウィンドウ、または別タブで開きます)




DIAPASON ITALY


1枚あたり¥2530(税抜¥2300)
(LPも同一価格)





 イタリアのトスカーナ州プラトに本拠をおく DIAPASON レーベルを御紹介(スペインにも同名レーベルがあるが、ラインナップはアルフレート・クラウスのアイテムで、全く異なる)。1977年に、録音技師でプラト・コンサート協会の総裁である Enrico Belluomini 氏によって生まれたレーベルで、ラインナップは最新ディジタル録音が中心、オーナーが録音技師故に、自身の録音にこだわりがある。しかし、なんと言っても注目は、夫人の承認を得たミケランジェリ・ショパン・リサイタル・イン・プラト 1967 だろう(DRCD-79)。関係者配布向けの珍品を長年の交渉により、やっと一般発売にまで漕ぎ着けたというもので、高音質かつCD化にあたり一切の編集や改変が許されなかった公認録音、さらに全盛時のミケランジェリらしい名演ということで、これはマニア必聴。
 また何故か、名手ガッゼローニとL.F.タリアヴィーニが組んだA.スカルラッティ&ツィポーリという珍品(DRCD-64/65)があったりする。他方、現代作品の割合も多く、あとはこのレーベルの所在地、プラトの地方オケによる演奏も何点かあり、メジャーな作品をマイナーなオケで探されているマニアにも喜ばれそうだ。
 なお下記一覧、最初の3点はLPです。ご注意下さい

 #2009年6月追記:当レーベルは2007年夏に国内代理店から案内されたものですが、ミケランジェリのアイテム(DRCD-79)を除き、約2年が経過しても残りのアイテムは1本も入荷しませんでした。このレーベルは海外の流通ルートが大変限られており、直接コンタクトも試みましたが成功しておらず、ミケランジェリのアイテム以外の入荷は未定となっています。
DR-3301
(LP)
入荷未定
大戦後から現代までのフィレンツェの音楽
 カルロ・プロスペリ(1921-1990):
  ソプラノ、ヴァイオリン、ヴィオラと
   ハープのための「 O Diotima 」(1981)
 ブルーノ・バルトロッツィ(1911-1980):
  ヴァイオリン、ヴィオラ、トロンボーン、
   ファゴットとギターのための
    「 Musica a cinque 」
 アリーゴ・ベンヴェヌーティ(1925-1993):
  ソプラノと14の楽器のための
   「エウリーチェ最後の死」
 ガエターノ・G.ルポリーニ(1865-1948):
  ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロと
   ギターのための「夜の空間」
 ロマーノ・ペッツァーティ:
  ソプラノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、
   チェロとピアノのための「遠くから」(1975)
 ウガルベルト・デ・アンジェリス:
  独唱と12楽器のための「3つの墓碑銘」
 ヴァレンティーノ・ブッキ(1916-1976):
  ソプラノと10の楽器のための
   「 Vocalizzo nel mondo dei fiori 」(1975)
 ロベルト・ベチェリ:
  4声と弦楽四重奏のための八重奏曲
ダリル・グリーン(S;*)
マリオ・ルッフィーニ指揮
イタリア現代音楽グループ
 発売:1984年。
DR-3302
(LP)
入荷未定
ダニエーレ・ロンバルディ(1946-):
 12台のピアノのため大ソナタ
ダニエーレ・ロンバルディ、
あべ・ようこ、
マールテン・ボン、
ステファノ・フィウッツィ、
ゲリット・ホマーソン、
スタンレー・ホーホランド、
フブ・カルンスツ、
ボウケ・ファン・デ・ミール、
フレッド・オルデンブルク、
リッカルド・リサリーティ、
高橋アキ、
リチャード・
 トライソール(P)
 発売:1988年。イタリアの現代ピアニスト、ロンバルディの作品を高橋アキら日本人ピアニストも演奏した知られざる録音。レーベル・サイトのアイテム紹介ページに「21台のピアノ」という記載があるが、誤記。
DR-3331
(LP)
入荷未定
雲〜サルヴァトーレ・マッセイ:作品集
 雲/東の空の星/黎明/暦/
 遠い記憶/トスカーナ平野/11月/他
サルヴァトーレ・マッセイ(歌)
マルチェッロ・マシ
(エレキ?G/ドラムス)
 ポピュラー系のアイテム。
DRCD-01
入荷未定
ルイージ・ダッラピッコラ(1904-1975):
 小さな夜の音楽(1954)/
 声と室内オーケストラのための
  「3つの賛歌」(1936-37)
 カルロ・プロスペリ(1921-1990):
  チェンバロ、ギターと6つのヴァイオリン
   のための「第2の闇で」 (1989)
 マリオ・ルッフィーニ(1955-):
  ソプラノと室内オーケストラのための
   「ゆるぎないもの」(1985)
アントニア・ブラウン(S)
アンドレア・ボット(G)
マルゲリータ・
 ガリーニ(Cemb)
マリオ・ルッフィーニ指揮
イタリア現代音楽グループ
DRCD-02
入荷未定
アリーゴ・ベンヴェヌーティ(1925-1993):
 歌劇「ナイト・クラブ」
リリアーナ・ポーリ(S)
マリオ・ルッフィーニ指揮
イタリア現代音楽グループ
 録音:1986年、ライヴ。
DRCD-03
入荷未定
高さ−おとぎの島〜
 マルチェッロ・マシ(1958-):作品集

 愛の歌/子守歌/フランシス/橋の下の影/
 共鳴/砂の中の雨滴/ユーラシアの朝/夢/他
マルチェッロ・マシ
(エレキG/他)
 ポピュラー系のアイテム。
DRCD-61
入荷未定
ルイージ・ダッラピッコラ(1904-1975):
 タルティニャーナ (1951)
ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ
プロコフィエフ:
 ヴァイオリン・ソナタ第2番 ニ長調Op.94a
アルベルト・ボローニ(Vn)
ジュゼッペ・ブルノ(P)
 ボローニはケルビーニ音楽院で学んだ後に、ロッテルダム音楽院でイリヤ・グルベルトに教えを受けたヴァイオリニスト。
DRCD-62
入荷未定
リスト:ピアノ作品集
 ペトラルカのソネット第123番/
 「詩的で宗教的な調べ」〜葬送曲/
 「超絶技巧練習曲集」より
  [第1番「前奏曲」/
   第11番「夕べの調べ」/第10番 へ短調」
ヨランダ・サルティ(P)
DRCD-63
入荷未定
アレッサンドロ・
 カーサグランデ(1922-1966):作品集

 ピアノのための演奏会用練習曲
  「狩り」 Op.9 (1940)/
 ソプラノ、フルート、チェロと
  チェレスタのための2つの叙情詩
   「 A Saffo 」 Op.47 (1963)/
 ピアノ独奏のための
  「黄道十二宮」Op.24 (1963)
ヨランダ・サルティ(P)
ドナテッラ・デボリニ(S)
アンドレア・パッシリ(P)
エンリーコ・カプロニ(Hr)
 カーサグランデは若くして亡くなったイタリアの音楽家で、作曲や指揮(アルチェオ・ガリエラやカルロ・ゼッキに学び、後者に学んでいた時にフルトヴェングラーに認められたことがあると言う)のみならず、絵画にも才能を示した。今日では、その名を冠したピアノ・コンクールが著名。
DRCD-64/65
(2CD)
入荷未定
ガッゼローニ&
 L.F.タリアヴィーニの稀少録音

 アレッサンドロ・スカルラッティ(1660-1725):
  フルートと弦楽のための7つのソナタ(*)
 ドメニコ・ツィポーリ(1688-1726):
  「オルガンとチェンバロのためのソナタ集」
    (1716;抜粋)
セヴェリーノ・
 ガッゼローニ(Fl;*)
ルイジ・フェルディナンド・
 タリアヴィーニ
(Org/Cemb)
 録音:1960年代。
 今は亡き名手ガッゼローニ(1919-1992)と、今日でも現役で活躍する長老タリアヴィーニ(1929-)が組んで1960年代に録音された物。資料を探しても全く出てこない録音で、これは貴重な物だろう。また、ツィポーリのソナタは、1959年にタリアヴィーニ自身が校訂版を出版しているので、その意味でも重要な録音。
DRCD-66
入荷未定
L'800, フルートとピアノ
 ロッシーニ:幻想曲
 ショパン:ロッシーニの主題による変奏曲
 ベートーヴェン:主題と6つの変奏曲Op.105
 シューベルト:
  「しおれた花」による変奏曲D. 802
ミケーレ・マラスコ(Fl)
フォルコ・ヴィキ(P)
DRCD-67
入荷未定
歌劇の演奏会〜
 ファゴットとピアノのための編曲集

 ドニゼッティ:
  「愛の妙薬」によるカプリッチョ/
  「ランメルモールのルチア」による
    ディヴェルティメント
 ヴェルディ:
  「椿姫」の回想/
  「仮面舞踏会」による幻想曲
  「トロヴァトーレ」による
    ディヴェルティメント
 ロッシーニ:
  ファゴットとピアノのための「アレグロ」/
  「オテロ」のカヴァティーナによる幻想曲/
  「泥棒かささぎ」からのカヴァティーナ
パオロ・カルリーニ(Fg)
マウロ・カステッラノ(P)
 あまり聞いた事の無い、ファゴットとピアノによる演奏。レーベルのサイトでは、編曲に関しては特に記されていない。
DRCD-68
入荷未定
ハイドン:テ・デウム/太鼓ミサ マリクラ・
 ロッシ・オルメダ(S)
マリーナ・デ・リソ(A)
ステファノ・フェラーリ(T)
マルコ・スカヴァッツァ(B)
アレッサンドロ・
 ピンツァウティ指揮
プラト市カメラータ・
 ストゥルメンターレ、
アテスティスcho.
DRCD-70
入荷未定
オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラと
 チェロのための四重奏曲集

 モーツァルト:四重奏曲K.370 (368b)
 カール・フリードリヒ・アーベル:
  四重奏曲 イ長調Op.12-2
 カール・シュターミツ:
  四重奏曲 変ホ長調Op.8-4
 ブリテン:幻想四重奏曲Op.2
アマデウス・アンサンブル
[ロベルト・ロミテッリ(Ob)
 アウグスト・
  オッタヴィアーニ(Vn)
 ヴァレンティーナ・
  マリアーニ(Va)
 ジュゼッペ・ドルチ(Vc)]
DRCD-71
入荷未定
管弦楽舞曲集
 モーツァルト:6つのドイツ舞曲K. 571
 シューベルト/ウェーベルン編曲:
  10月のドイツ舞曲
 ヨハン・シュトラウス II:
  トリッチ・トラッチ・ポルカ Op.214/
  ワルツ「南国のばら」Op.388/
  山賊ギャロップ Op.378/
  皇帝円舞曲 Op.437
 コダーイ:ガランタ舞曲
 ヨハン・シュトラウス II:
  ワルツ「美しく青きドナウ」Op.314
アントネッロ・
 アレマンディ指揮
プラト市カメラータ・
 ストゥルメンターレ
DRCD-72a-b
(2CD)
入荷未定
ハイドン:オラトリオ「天地創造」
         Hob. XX1:2
パオラ・チーニャ(S)
イェレミー・
 オヴェンデン(T)
ダヴィッド・
 モルナール(Br)
アンドレアス・マッコ(B)
アレッサンドロ・
 ピンツァウティ指揮
プラト市カメラータ・
 ストゥルメンターレ
ロレンツォ・
 フラティーニ合唱指揮
プラト
 「グイド・モナコ」cho.
DRCD-73
入荷未定
序曲集
 モーツァルト:
  「フィガロの結婚」序曲/
  「コシ・ファン・トゥッテ」序曲
 ベートーヴェン:
  「プロメテウスの創造」序曲/
  「エグモント」序曲/序曲「命名祝日」
 ロッシーニ:
  「アルジェのイタリア女」序曲/
  「セビリャの理髪師」序曲/
  「シンデレラ」序曲
 メンデルスゾーン:
  序曲「フィンガルの洞窟」
アレッサンドロ・
 ピンツァウティ指揮
プラト市カメラータ・
 ストゥルメンターレ
DRCD-74
入荷未定
20世紀音楽の珍しい対
 2人のアメリカ人(ガーシュウィンの
  「ラプソディ・イン・ブルー」と
   カルロス・サンタナの
    「君に捧げるサンバ」)/
 2つの実験(ジョン・レノンの
  「イマジン」と
   ストラヴィンスキーの「春の祭典」/
 2人の eversori (サティの
  「パラード(見世物小屋)」と
   フランク・ザッパの
    「黄色い雪は食べるな」)/
 2人のリーダー(ロジャー・ウォーターズ
  「壁」とシェーンベルクの
   管楽五重奏曲Op.26)
ラウラ・デ・ルカ/他
 イタリア語からの重訳となるため、クラシック以外の作品名には誤りがある可能性があります。
DRCD-76
入荷未定
モーツァルト:
 交響曲第39番 変ホ長調/
 交響曲第41番 ハ長調「ジュピター」
ジョナサン・ウェッブ指揮
プラト市カメラータ・
 ストゥルメンターレ
DRCD-79
buyボタン
限定盤
ミケランジェリ、
 ショパン・ライヴ・イン・プラト 1969

 ショパン:
  幻想曲 へ短調Op.49/前奏曲 嬰ハ短調Op.45/
  ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調Op.35/
  マズルカ集
   [ヘ短調Op.68-4/嬰ト短調Op.33-1/
    変ニ長調Op.30-3/嬰へ短調Op.59-3]/
  バラード第1番ト短調Op.23-1/
  アンダンテ・スピアナートと
   華麗なる大ポロネーズOp.22
アルトゥーロ・ベネデッティ・
 ミケランジェリ(P)
 録音:1967年6月28日、メタスタシオ劇場、プラト、ライヴ。ステレオ、初出音源。
 これまで、他レーベルでは一度も発売されたことが無い物で、ファン感涙。日本語帯&日本語解説付き。
 トスカーナ州のプラトは、フィレンツェから20キロ離れた美しい街で、ここに建つメタスタシオ劇場も、美しい内装と外見を保つ名会場。1948年にプラト・コンサート協会を設立し、組織したロベルト・フィオラヴァンティとA.B.ミケランジェリは個人的に親交があり、この土地を愛したミケランジェリは、その生涯で通算10回のリサイタルをプラトで開いた。
 全盛時の迫力と音色の輝かしさが見事に記録され、ファン垂涎のオール・ショパン・プログラムとなっている当盤は、演奏されてから33年後の2000年にアーカイヴから発見され、慎重な音源修復の後ミケランジェリ夫人とミケランジェリのスタッフから音質許諾を受け、さらに地元銀行のスポンサーシップを得てCD化、関係者向けに配布された。当盤は国内代理店が現地代理人を通じ、長年一般発売化の交渉を続け、2007年にようやく発売許諾を得た物。当盤は、 「音質について夫人の承認がある音源ゆえに修復、改変を一切行わないこと」「私家版の体裁に準拠すること」を条件に DIAPASON 側から特別に許された国内解説付き(帯を除いて外装に日本語は無し)の日本向け仕様限定盤。おそらく初回プレスのみになってしまうと思われるため、入手はお早めに。
 なお、レーベルのサイトではDRCD-69という型番で案内されているが、これが現地で発売された私家盤の番号ではないかと思われる。
DRAS-01
入荷未定
イタリア・バロック期の名曲集
 コレッリ:合奏協奏曲Op.6-8「クリスマス」
 ヴィヴァルディ:弦楽と通奏低音のための
  協奏曲 ホ短調
 アレッサンドロ・マルチェッロ:
  オーボエ協奏曲 ニ短調
 ボッケリーニ:オーボエ五重奏曲集
  [イ長調Op.55 (45) -4/
   変ホ長調Op.55 (45) -5]
ロベルト・ロミテッリ(Ob)
アウグスト・
 オッタヴィアーニ、
エリザベッタ・
 クリソストミ(Vn)
ジュゼッペ・ドルチ(Vc)
イ・ヴィルトゥオーシ・
 イタリアーニ
DRGM-01
入荷未定
ルドヴィコ・ダ・ヴィアダナ:
 Esultate justi パレストリーナ:おお良きイエス
作曲者不詳:Ave del mare stella
ヤコブ・アルカデルト:白く優しい白鳥
バルダッサーレ・ドナート:
 Chi la gagliarda, donne vo' imparare?
メンデルスゾーン:
 森への別れOp.59-3/春のきざしOp.48-1
レンツォ・ボッシ:明るい夜 / Oltre la nebbia
ボナヴェントゥーラ:至高の聖母マリア
ジョヴァンニ・カスタニョーリ:父/ Autora
黒人霊歌:Where you there
ジョヴァンニ・カスタニョーリ:
 セレナード/ Il riso
ロレンツォ・フラティーニ指揮
プラト「グイド・モナコ」cho.
DS-12
入荷未定
点対点[ PUNCTUM CONTRA PUNCTUM ]
 アルド・クレメンティ(1925-):作品集

  ピアノと14の楽器のための協奏曲 (1986) /
  7つのマドリガル・ヴォイスと
   プリペアド・ピアノのための
    「ジャンカルロ・カルディーニ
      GiAn(ca)rlo CArDini 」(1978) /
  フルートとコンピュータ作製磁気テープによる
   「ロベルト・ファブリツィアーニ
     のための幻想曲
      Fantasia su roBErto FABbriCiAni 」
       (1980)/
  コンピュータ加工の声による
   「 Parafrasi 」(1981)
ジャンカルロ・
 カルディーニ(P)
ロベルト・
 ファブリチアーニ(Fl)
リリアーナ・ポリ
(コンピュータ加工した声)
マリオ・ルッフィーニ指揮
グルッポ・アペルト・
 ムジカ・オッジ
 録音:1987年10月14日、ブルネレスキ講堂、フィレンツェ、ライヴ。本体記載レーベル: Die Schachtel (ベルギー)。 DIAPASON レーベルがイタリア国内配給を行っているアイテムのため限定入荷、又は国外へは輸出されない可能性があります。
Ed.-Amadeus
入荷未定
ルイジ・ケルビーニ:
 協奏曲 ト長調〜序曲/交響曲 ニ長調/
 歌劇「二日間」序曲
アレッサンドロ・
 ピンツァウティ指揮
プラト市カメラータ・
 ストゥルメンターレ
DRVHS-504
(VHS?)
入荷未定
モーツァルト:レクイエム アレッサンドロ・
 ピンツァウティ指揮
プラト市カメラータ・
 ストゥルメンターレ
フィリッポ・マリア・
 ブレッサン指揮
アテシスcho.
 当商品は、国内代理店の案内ではCDとなっていますが、写真から判断する限り VHS ヴィデオです。TV 方式の違いから国内では視聴出来ない可能性が高く、入荷しない物と思われます。


トップ・ページへもどる